• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三重大学自動車部のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

ジムカーナ 新人戦

ジムカーナ 新人戦こんばんは。

日曜日に中部の新人戦がダイナランドでありました。
写真を見て思いましたが、非常に景色の良い所なんですね。
部車のことで頭がいっぱいで景色どころではありませんでしたが。



新人戦の報告の前にまずは前回のブログに書いたマフラーですが、こんな感じになりました。



ここでは多くは語れませんが、コンセプトは左曲りです。
前回のブログで期待させるように書いたのですが、結局前日までマフラーができていない状態で、前日大急ぎで作りました。
作りたいマフラーの設計図は頭にあったのですが、時間が無かったので前主将が作ったマフラーを改造することしかできませんでした。
非常に悔しいです。
春の全中部までには新しいマフラーを作成したいと思います。

また、マフラーだけでなく、部車の全日からの変化といえば油温計がついたぐらいで、ほとんど何も変わっていませんし、何も手を加えていません。
それだけ部車が完成されてきたということなのかもしれませんが、まだまだ改善点はあると思うので、さらなる完璧なジムカーナ車両として作りこんでいきたいです。



そして新人戦ですが、午前中は練習走行、午後は本番走行2本の走行でした。
参加校は4校のみでしたので、結構な本数走れたのではないでしょうか。

今回のドライバーのうち1人が初めての部車で初めてのジムカーナでした。
初走行はゆっくり走行でしたが、後半になると慣れてきたようで、ジムカーナらしくなってきました。
本人はまだまだ走り足らないそうなので、次の大会までには納得のいくまで練習に行きたいです。

また世代交代して初めての大会で、上にも書いたように前日までマフラーができていなかったり、オイル交換し忘れていたり、テントを借り忘れていたりとひどいものでした。
テントを借り忘れたのは先輩方にも迷惑をかけてしまったので、非常に申し訳なく思います。
今後は早め早めの行動をとり、主将一人にまかせず、みんなで確認しあっていきたいと思います。


深夜、三重から岐阜の遠い距離、積載車を運転してくださった池本さん、また車を運転してくださった先輩方に感謝致します。

それでは。


主務:前田
Posted at 2012/10/22 19:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S15シルビア トランク修理 その3 フィッティング(?) http://cvw.jp/b/1476796/42105645/
何シテル?   10/25 00:43
三重大学自動車部です。 自動車部の日常を中心にお知らせしていこうと思います。 今、三重大学自動車部では部員を大募集してます。 免許や車、知識がなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 8910 111213
14151617181920
21 2223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

アルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:03:12
【覚え書き】左フロントハブベアリング交換距離28万9674km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:37:34
やっぱり貼ってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 22:10:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EGシビックから乗り換え、現在のジムカーナ車両です。
スズキ アルト スズキ アルト
1年生の練習車両& 軽耐久車両です。 元々部員の個人車でしたが、部で買い取り、軽耐久参 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
三重大学自動車部のダート車両です。 前のボロボロなNAの82とは違い、念願のターボ車で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前ダートラ車両がエンジンブローしてから早3年、このダートラ車両で参戦してます。 昨年、練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation