• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三重大学自動車部のブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

2018/10/28 新人戦

2018/10/28 新人戦10/28、岐阜県郡上市にあるダイナランドにて新人戦が行われました。

180km離れた会場へ下道で向かう為、午前2時の出発です。



積車に積まれるシビック。



積車に括りつけられる三重大名物ピンク繋ぎ。

前日洗濯し忘れたそうで、間に合わないからここで乾かすそうです。
飛ばないといいですが…



第一ストップ、マックスバリュ白塚店。
ここで軽く腹ごしらえをします。

今回は帯同メンバーが少ないため、積車、インテ、ミラジーノのコンパクトな3台編成。



第2ストップの道の駅クレール平田にあった南京錠みたいなバリケード。

どうでも良いことですが、毎回クレール平田かヒレール倉田か分からなくなります。



第4ストップの清流長良川あゆパークでうろつく元主将。うろついていた理由はよく分かりません。
ここは元々道の駅白鳥という名前だったのですが、いつのまにか変わっていました。建物も小綺麗になってなんだか僕らだけ取り残されたような気持ちになります。

ちなみに、第3ストップの写真は撮り忘れました。
ただのコンビニなので撮ったところで特に面白みはありません。



そしてダイナランドに到着。
ピンク繋ぎ飛ばされてませんね、よかった。

午前中に2回練習走行した後、昼休憩を挟んで午後に2回本番走行を行います。
残念ながら僕はオフィシャルだったので走行中の写真を撮れていません…



優勝したのは名古屋工業大学さん!
終始イケイケな走りで見ていて楽しかったですね〜

三重大は望むような結果は出せませんでしたが、活動休止期間が開けてから短い期間でなんとか車を仕上げ、大会に出場できたことは良かったと思います。

しかしながら、車両の不具合は多いので、これからのオフシーズンでしっかりと直していく必要がありそうです。



おまけ。

帰り道のGENKEYに売っていた激安エナジードリンク(税抜68円)

特別美味しくもないですが、値段を考えれば不満もない味です。効果があったかどうかは分かりません。

それでは。

Posted at 2018/11/05 21:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「S15シルビア トランク修理 その3 フィッティング(?) http://cvw.jp/b/1476796/42105645/
何シテル?   10/25 00:43
三重大学自動車部です。 自動車部の日常を中心にお知らせしていこうと思います。 今、三重大学自動車部では部員を大募集してます。 免許や車、知識がなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

アルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:03:12
【覚え書き】左フロントハブベアリング交換距離28万9674km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:37:34
やっぱり貼ってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 22:10:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EGシビックから乗り換え、現在のジムカーナ車両です。
スズキ アルト スズキ アルト
1年生の練習車両& 軽耐久車両です。 元々部員の個人車でしたが、部で買い取り、軽耐久参 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
三重大学自動車部のダート車両です。 前のボロボロなNAの82とは違い、念願のターボ車で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前ダートラ車両がエンジンブローしてから早3年、このダートラ車両で参戦してます。 昨年、練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation