• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三重大学自動車部のブログ一覧

2023年06月06日 イイね!

2023/05/21 全中部学生ジムカーナ選手権大会

2023/05/21 全中部学生ジムカーナ選手権大会こんにちは。ザキです。
部員紹介に引き続いての担当です。

5月21日にキョウセイドライバーランドにて実施されました、全中部学生ジムカーナ選手権大会のご報告です。遅くなって申し訳ありません...
昨年までのダイナランドに代わり、今年からキョウセイでの開催となりました全中の様子をお伝えしたいと思います。

今回の選手はゆきち、みちなが、ザキの3名でした。また、個人枠としてめんたいさん、瀬音さん、OBの山村さんが参加されました。

3時半に部室を出発し、すぐの所にあるマックスバリュで腹ごしらえ。今回の配車はこうすけさんのヴィッツ、めんたいさんのワークス、瀬音さんのNB、むっちゃん(仮)のデミオと、積車のキャンター、弊部の荷物車(にもつぐるま)ことエブリイです。


ナガスパでおなじみ長島のファミマ、トヨタのお膝元豊田市のセブンイレブンで休憩を挟みつつキョウセイドライバーランドに到着!7時過ぎに着いたので、ゆっくりペースで3時間半というところでしょうか。

慣熟歩行を終え、9時45分に練習走行が始まりました。
練習1本目から3人ともミスコースなく走り切ることができました。タイムはそれぞれ1分38秒8721分41秒2471分48秒936(パイロン2本込)でした。わかりやすいコースで、1本目からミスコースなく走れたので自信はつきましたが、他大学と比べるとタイムは遅く...


練習2本目はミスコースもパイロンタッチもなく走り切ることができました。タイムはそれぞれ1分35秒7281分36秒4091分41秒696でした。コースにも慣れてタイムが短縮できたのは嬉しいですね。


昼ご飯にはKCS Service様の肉盛りご飯(?)とうどんをいただきました。とても美味しかったです。


昼休憩を終え本番1本目。タイムを残すことが優先と判断し、積極的なサイドターンはせずに走ろうとなりました。
ゆきちは1分32秒119のタイムで練習を超えるパフォーマンスを発揮。


みちながは惜しくもパイロンタッチ1で1分37秒801になりました。


わたくしザキは...なんとミスコースしかけて大幅にタイムロス、1分43秒031となりました。


本番2本目。とりあえず全員タイムは残せたので、あとは踏むだけになります。


1本目でいいタイム(当社比)を残したゆきちは、気合を入れて...入れすぎてスピン祭をしていたようで。タイムは1分37秒825


みちながは順当にタイムを伸ばし、1分37秒383となりました。「踏め!」の養生テープが効いたのでしょうか?


わたくしザキは今度こそミスコースせず、ただドアンダー出しまくって1分37秒529でした。なんとかタイムは伸ばせましたが、もっと速く走れただろうなと感じる内容でした...


総合結果としては、なんとか団体5位に食い込むことができ、全日本学生ジムカーナ選手権大会への参加権を獲得することができました。しかし、走りの内容としては不満が残るものであり、多くの課題を発見することとなりました。
その他には、OBの山村さんが個人普通車の枠にて3位、めんたいさんが個人軽の枠にて2位を獲得されました。おめでとうございます。

一方で良かったこともあります。
まず、大きなトラブルがなかったこと。こうすけさんのヴィッツに軽いトラブルがありましたが、解決できる内容でした。ロードスターは元気に走り回ってくれました。
次に、楽しめたこと。今回は大まかに3セクションに分けられるコースで、ミスコースしにくい設計になっているように感じました。スロットル全開区間あり、細かいアクセルワークが求められる区間あり、サイドターンでタイム短縮が狙える部分ありのいいコースでした。

全日まで2ヶ月、長いととるか短いととるか人それぞれだろうと思いますが、自分は短いと思っています。自分は兎にも角にも練習しなくてはいけないと感じています。既に練習会が決まっているものもあります。基礎的な走らせ方から、身体に染み付けていきたいです。


最後になりますが、積車を貸し出していただいた方へ謝辞を述べたいと思います。ありがとうございました。
Posted at 2023/06/06 09:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S15シルビア トランク修理 その3 フィッティング(?) http://cvw.jp/b/1476796/42105645/
何シテル?   10/25 00:43
三重大学自動車部です。 自動車部の日常を中心にお知らせしていこうと思います。 今、三重大学自動車部では部員を大募集してます。 免許や車、知識がなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

アルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:03:12
【覚え書き】左フロントハブベアリング交換距離28万9674km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:37:34
やっぱり貼ってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 22:10:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EGシビックから乗り換え、現在のジムカーナ車両です。
スズキ アルト スズキ アルト
1年生の練習車両& 軽耐久車両です。 元々部員の個人車でしたが、部で買い取り、軽耐久参 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
三重大学自動車部のダート車両です。 前のボロボロなNAの82とは違い、念願のターボ車で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前ダートラ車両がエンジンブローしてから早3年、このダートラ車両で参戦してます。 昨年、練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation