• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三重大学自動車部のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

muac鈴鹿市長杯全日本学生ジムカーナ選手権大会結果報告

こんにちはぜきです。

先般実施されました『鈴鹿市長杯全日本学生ジムカーナ選手権大会』に参加いたしました。
大会のレポートをここに記したいと思います。

さて、muacでは大会前にマックスバリュに寄るのが定番なのですが、そこで大事件(1/6)が発生...
さて、全日本学生自動車連盟中部支部の伊豆さんが愛してやまないパンであるネオバターロール6個入り、但しレーズンor黒糖(通称、イズパン)が売り切れており...第2走者ゼキのモチベが超低下!()してしまい、本番1本目で街中ドライブをかましました。
情けない話です。

さて、朝の買い出しを終えて鈴鹿サーキットに向けて出発!その時におぼろげながら浮かんできたんですよね。忘れ物という言葉が。
第2走者、第3走者のゼキとトーゴがつなぎを忘れたことに気が付き...

弊部M2のかずきさん(イケメンクラウン乗り)にお願いして部室に取りに行くことになりました。
そこでかずきさん「村上は忘れ物ないよね?」
と一言。
村上「もちろん僕がする訳ないじゃないですか!」(部長の風格)
村上「ほら、ここに。」
おもむろにjafから届いた封筒を空けると...ペリペリペリ
中からはjafスポーツが!

その後家にBライを取りに行く部長の姿が観測されたとかされてないとか。

さて、紆余曲折ありながら鈴鹿サーキットに到着しました!

まずはロスタのタイヤ交換もろもろetc...
するとここで不穏な水滴がぽたぽたと...なんとクーラントのホースのつなぎ目に亀裂が!
しかしここは冷静にホースの先を切って繋ぎ直すことで対処(A;´・ω・)アセアセ()

そんなところで練習走行開始!
しかし!練習のタイムを記録し忘れており、ここには書けません...申し訳ありません。去年の反省を行かせてないですねぇ....


1日目は練習走行で、各1本を走りました。
覚えやすいコース(ほぼサーキットアタック)なので危なげもなく完走!
しかし!練習のタイムを記録し忘れており、ここには書けません...申し訳ありません。(昨年同様二杯目

1日目終わりとっとと帰って寝る!

2日目は特に問題なく会場に....とは行かず、前述のイズパンが品切れ!これはぜキのモチベも超低下...これは大ダメージ。

さて、本番1本目走行開始、まずは主将ミラカミ...しかし!ここで痛恨のミスコース、三重大学は幸先の悪いスタートになってしまいました...
2人目はゼキ、ミスコースはしなかったものの...しかし!ここで痛恨の街中ドライブ、イズパンがなく踏めなかったと当人は語っております(イイワケ)タイムは1分36秒です....
3人目はとーーごーー
1年生ながら、先の2人と違い堅実にタイムを残し1分28秒でした😊(先輩達は何をやっているのか(๑¯ㅁ¯๑)

昼休憩、インタビューなどを挟み、本番2本目
さて、第1走者ミラカミ、1本目でミスコースしてしまいタイムを必ず残さないと行けないプレッシャーの中三重大学内で最速の1分24秒、さすが主将ですね!!
第2走者ゼキはさすがに1本目よりタイムを伸ばし1分28秒まぁ、コメントは特にないです
第3走者とーーーごーーーは1本目よりも攻めた走りを見せ1分26秒(''∇^d) ナイス☆!!

さて、気になる最終順位は....全32チーム中24位でした👏去年より参加チーム数が増えたのに、順位が去年と一緒なので去年より早くなったと言ってもいいでしょう( ` -´ )b、実感ではもう少し低い順位だと思っていたので良かったです!(ちなみに順位外のチームは2チームでした)

以上で報告となります。

最後に応援に来てくださったOBの方々、スイカ割りおじさん(ザキさん)、オフィシャルとして参加いただいためんたいさんとゆきちさん、積車ドライバー、その他整備や送迎をしてくださった部のメンバーの方々、ありがとうございました。

1年も入り現役が入れ替わっていく中、他の部員と切磋琢磨しながら頑張って行きたいと思います。

※この記事は複数人で書いているため、表記揺れ、口調の変化などが多いですがご了承ください。
Posted at 2024/09/11 10:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S15シルビア トランク修理 その3 フィッティング(?) http://cvw.jp/b/1476796/42105645/
何シテル?   10/25 00:43
三重大学自動車部です。 自動車部の日常を中心にお知らせしていこうと思います。 今、三重大学自動車部では部員を大募集してます。 免許や車、知識がなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:03:12
【覚え書き】左フロントハブベアリング交換距離28万9674km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 16:37:34
やっぱり貼ってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 22:10:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
EGシビックから乗り換え、現在のジムカーナ車両です。
スズキ アルト スズキ アルト
1年生の練習車両& 軽耐久車両です。 元々部員の個人車でしたが、部で買い取り、軽耐久参 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
三重大学自動車部のダート車両です。 前のボロボロなNAの82とは違い、念願のターボ車で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前ダートラ車両がエンジンブローしてから早3年、このダートラ車両で参戦してます。 昨年、練 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation