MGFを買ったのが一昨年の12月。
そのときの走行距離は17,000kmでした。
現在の走行は24,000Kmを超えました。
今回はMGFのタイヤについてのお話・・・
MGFのタイヤもコルベットとお揃いのGOODYEAR~
コルベットもGOODYEARの EAGLE F1 をずっと履き替え続けて現在は3セットめ。
MGFのはGOODYEARの EAGLE TOURING というタイヤが着いてます。
GOODYEARだけど、この’MADE IN GREAT BRITAIN’と刻まれてるのが
英国車MGFぽくて一番のお気に入りだったりします(^^)♪
調べたら、なんとこのGOODYEARの EAGLE TOURING がMGFの純正タイヤでした。
’97年登録のクルマだから、今年でもう16年経つことになります。
タイヤってそんなに持ってていいのか?!(^^;)
もしかして現存する最古の純正タイヤ装着MGF??
走行距離が短いから溝はまだあるけど、そうとう古さを感じる。
3月のオフ会ツーリングでも前の車を追っかけてたらズルッと滑って限界を感じました・・(>_<)
昨年からずっと新しいタイヤに交換しようとしてて・・ちょこちょこGOODYEARのホームページを
覗いてみては物色していたのですが、
MGFのタイヤ・サイズの、
フロント 185/55R15 , リア 205/50R15 では
どうもGOODYEARの現行商品ラインナップには205/50R15のサイズが無いんですね。
(´・ω・`)
一つ前のモデルのコンフォート・タイヤならサイズあるみたい。
でもまぁ一応スポーツカーなので、スポーツ寄りのタイヤを選びたいところ。
で、好きなGOODYEARからこのサイズのタイヤが出ないか出ないかと待ってて、
交換せずにズルズルと決断が遅くなってしまいました。
しかし・・ もう待ってる訳にはいかなくなってしまいました(-_-;)
∑(゜□゜;)!!!
∑(゜□゜;)!!!!!
サイドのヒビ割れがスゴイです!(・・;)
なのでGOODYEARの拘りは捨てて、他のメーカーの商品で新しいタイヤを選ぶことにしました。
フロント 185/55R15 , リア 205/50R15 のサイズで合うスポーツ寄りのタイヤを
検索すると、BRIDGESTONEのPOTENZA と DUNLOPのDIREZZA が候補となりまして、
DUNLOPの DIREZZA DZ101 に決めました!
DUNLOPはイギリス発祥のタイヤ・メーカーの国産タイヤということで、
イメージ的にも英国車MGFと相性が良さそうなのが決め手。(^^)
DUNLOPのタイヤを買うのは初です。
楽天で注文したんで、GW連休明けに交換だ!
Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/02 06:41:12 |
![]() |
初盛り! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/04 17:08:20 |
![]() |
おはキラ( ˙꒳˙ ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/29 18:35:06 |
![]() |
![]() |
シボレー コルベット クーペ ⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ... |
![]() |
シボレー カマロ クーペ ⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ... |
![]() |
スズキ スプラッシュ ⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) ⑬’98ポルシェ・ボクスター 初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ... |