• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vigor2000のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

ヒート・アップ・・・

ヒート・アップ・・・画像は,先日犬の散歩に行ったときのものです。

夏休みを目前にして,忙しさが増してきました。
基本的に,仕事を家に持って帰らないと立ちゆかない職業ではあるのですが,
持って帰れない仕事も多々あるので,何時まで残るかが悩みどころとなります。
しかし,この2週間はそうも言ってられず,片が付くまで残るしかありません。

で,何が問題かというと,仕事の量とかではなくて(笑),
暑さ
です。

仙台は比較的全国に比べて気温が上がりにくいのですが,いよいよ気温30℃を越してきました。
公立の中学校は当然ながらエアコンはほとんどなく(機材の保護のために音楽室とコンピュータ室のみ設置),多くの場所は扇風機もありません。
昨年は36℃まで上昇した日もありましたが,本当に生徒もよくやっています。
基本,授業中は「あおぎ」禁止ですし,水分持参可としても楽ではないでしょう。
私も生徒に敬意を表して,ネクタイ着用で過ごしているのですが,これがつらい。
生徒は今週末の合唱コンクールに向けて,各クラスとも朝練・放課後練(クラスによっては昼休み練)にも打ち込み,本当によくやっています。

職員室の暑さは,これに加えてノンエアコンで教員用PCたちがフル稼働しておりますので,若干・・・・でもないですが周辺より気温が高くなります。
仕事が終わる前に,帰りたくもなります(笑)

でも,そんな中でも先生方が遅くまで残って仕事をされているんですね。

「仕事」を朝に切り替える先生方も増えてきました。
6時頃にもう出勤しているそうです。
・・・・しかし,職員室のもう一つの罠「東向きの窓」により,朝こそ直射日光を浴びて,熱気が立ちこめる場所と化します。

私も,家の仕事は朝に切り替えるようにしました。正直言って眠気が飛ばないのでさっぱりはかどりませんが,慣れるまでの辛抱です。

一番きついのは部活動かもしれません。
バドミントンは,ご存じの通り,風があってはいけません。
体育館を閉め切るのが前提のスポーツなので,夏は危険度が増します。
県大会までは会場にエアコン導入はありませんので(基本的に東北・全国大会でないとありません),当日の暑さ対策のためにむしろ暑さの中での練習をしておく必要があります。あと2週間。がんばれ。

・・・と,書いてはみたものの,やはり全国ニュースのすさまじさには驚かされます。気温38℃,なんて仙台では未体験ですので,弱音なんて言っている場合ではないですね。

さあ今日も頑張りましょう。
Posted at 2013/07/10 07:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンボルギーニの作り方、公開します(3) http://cvw.jp/b/1591020/47213309/
何シテル?   09/11 20:56
vigor2000です。このたび,みんカラにてまとめていこうと思いました。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
212223 24 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

メーター照明&尾灯の直流化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 06:29:34
エアコン・エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 18:58:28
エンジンマウント交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 17:41:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE 軽6期生「ゴドー」 (ホンダ N-ONE)
我が家にやってきたNシリーズ3兄弟のうち、一番程度が「芳しくない」とされたN-ONEを乗 ...
ダイハツ ミラジーノ 軽5期生「ミラ・ボ・レアス」 (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ二代目です。以前の車体よりもエンジンの程度は良いのですが外装の痛みが激しく、こ ...
BMW R1100RS ブリュンヒルト (BMW R1100RS)
我が家で寝ていた車体です。 重量240kgは伊達ではなく,取り回しは気合いが必要です。ま ...
ホンダ スーパーカブ50 「Azur (アズール)」 (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50の,ちょっとしたモデルです。 ボディカラーはPB275,「セラーナブルー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation