• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

我が家の手直し隊…先遣隊が駆けつけてくれました

我が家の手直し隊…先遣隊が駆けつけてくれました 家事手伝いの間に、一条の営業さんがやって来て、諸々の不具合の状況確認とその場で修繕&調整の出来る箇所を弄ってくれたりして、それを横で見ながら調整の仕方もレクチャーを受けたりしておりました。

外壁塗装の方は、指摘した以外にも何箇所か怪しげなところが有った様で、そこも一緒に塗りましょう♪な感じですし、駄目出ししたスイッチ類やコンセント類も交換はOK^^v
扉とかのはめ合いに関しては、調整の仕方を聞いたので自分でもやってみたら、意外と簡単に出来ましたし^^/

ただ、24時間換気口から出てくる茶色汁(?)に関しては、我が家に取り付けられている現行の換気設備では事例が無いとの事なので、これから色々と調査をしますとの事です。
(一世代前の夢の家の換気設備には、別内容で既に対策済みですが、少し不具合は有った様です…が、基本的に不具合があっても、迅速に対応してくれる様ですので特に文句をつける人は居ない様です^^/)

また、新情報として…この換気設備は、オプション扱いとなるのか?標準システムとなるのかまでは聞かなかったですが、今採用している各部屋取り付けの外壁側の熱交換型換気方式から、パナ○ームが採用している様な屋内に換気部屋と言うのか煙突みたいなスペースを設けた集中換気システムを用意(?)してある様です。

ただ…この為のスペースも当然ながら、坪単価に入るので…あまり人気が無いとの事らしいですね(T_T)

どなたか、一条工務店で施行される方は、詳しい情報収集や取り入れての挑戦をしてみてください^^/

あと、今、一戸建てを考え始めた方へのプチお得に成る情報として…色んな方面で紹介システムと言うものが有りますので、そういうのを上手に利用すると、通常値引き以上の特典が大きく受けれる事が出来ますので、少しでも予算に余裕を持たせたい方は色々と検索を掛けて見てくださいね^^/

例えですが、提携している金融関係…大手はあまり無いですが、地方銀行やなじみの深い全労災とか、そこでお金を借りる前提でならローンの利率+色んな特典が受けれますし、自分の勤めている会社や組合、取引先の会社や組合等が法人契約を結んでいたりすると、ちょっと驚きの特典が待ち構えていたりもします。

あとは、そのメーカーで建てて既に入居済みの人からの紹介が有ったりすると、それも充分な紹介システムの特典を受けることが出来ますし、工務店の方々も紹介者の手前下手な対応が出来ないので、結構満足の行く対応が受けれます。

紹介を受けたからといって、必ずその工務店で決めなければいけないと言う、制約も無いですからね^^/
それこそ、展示場を覗いてみる前に、興味のある工務店に関係する人や提携されている関係先を見つけて、一声掛けてから伺うのも良い攻略だと思います。

因みに、私は、会社の健康保険組合が法人契約を結んでいたこともあり、値引き交渉の無い一条工務店から建物費用に対して【え】%の割引を受けれました^^v

なお、殆どのところが、かなり初期の段階で、誰々の紹介で来ましたとの旨を伝えないと紹介者無しの一般者として登録されてしまい、後々紹介システムを利用したいと言っても駄目な様ですので、少しでも予算に余裕を持たせたいのであれば、
紹介制度は利用しない手は無いですよ♪
同様に、自動車購入とかもそうですがね^^v(我が家のセレナも、そのお陰で、通常値引き+αの恩恵(チンスポとリヤウイング代金等に消えましたが^^;)を受けております^^/)
ブログ一覧 | 家造り | 暮らし/家族
Posted at 2008/09/24 02:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

始球式!^^
レガッテムさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 9:54
不具合の対応…
スムーズに進みそうでよかったですね。(゚-゚)

購入資金計画ですが
僕の場合…当時はあまり詳しくなかったですし
金利が変動しないを最優秀で考えまして…
手っ取り早い(?_?)ごく普通な?公庫&年金になりました。

ホントはとも造さんみたいに、いろいろ詳しいとよかったのですが…
今考えると、ちょっと後悔している事でもあります。お金の事ですから、とても重要ですからね!(゚_゚
コメントへの返答
2008年9月24日 22:48
まだまだ新築なので、色々と融通は聞いてくれそうですよ^^v
また、運が良いのか、私の周りには古いのから今世代までの一条施工主が、うじゃうじゃ居るお陰で、不具合情報のやり取りが出来るので、何かがあると声が強くなれるのかも知れないです^^;

あと、私も購入資金については正直なところ、あまり深く考えてなかった方です^^;

たまたま、色んな先人の方々の情報を素直に拾って、それを営業さんや関係各位に投げかけたら、色々と策を練ってくれただけですので^^;

ZZに出会った時の様に、本当にタイミングや、自分の周辺に居た人達のアドバイス等が良かっただけなのかも知れませんです^^v

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation