• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月30日

久方ぶりの奉仕活動~献血~

久方ぶりの奉仕活動~献血~ 今日は、うちの会社に献血車がやって来た(春と秋の年二回やって来ます)ので、血液成分から健康状態を把握出来る事から、奉仕活動自分の健康状態な比率で、今回も400cc程抜いて来ました。
(なお、献血カードには私の一回の採血可能量が、600ccって記載されています・・・と言う事は、有事の際は600cc抜かれちゃうって事なのですね^^;)

なお、今回の献血に挑むにあたって、友達登録していますぴゅうりいさんが実施していました献血ピースを私もやろうかな?
って狙っていたのですが…献血のロケーションが無茶苦茶悪く、私の周囲は目上の方々に取り囲まれてしまい、対応してくれたお姉さんとの世間話も叶わぬ状態で撃沈してしまいました。

因みに…私の採血速度は、速めの部類に属するのか判らないのですが、針を刺して採血を開始してから400cc採取し、抜針するまでの所要時間は、4分ほど^^;
(もちろん、バキュームを使用したり、腕をグッパとかして無理に力を入れたりしていない状態で^^;)
なんだか無駄にポンプ圧が高いなぁ^^;


画像のアイテムの数々は、献血で頂いたものです♪

さぁ、次の献血可能時期は、3ヵ月後!
頑張ってチャージしますか♪
ブログ一覧 | 趣味の物 | 趣味
Posted at 2008/10/31 00:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年10月31日 1:17
ボクは残念ながら献血出来ないんですよ。
子供の頃に輸血してもらったんですが
そういう人の血液は使用できないんですって!
コメントへの返答
2008年10月31日 1:49
輸血された経歴のある方や、海外に出掛けていた方、投薬中の方々・・・何気なく行っている献血には色んな制約があるのですね^^;
当日は、先週まで海外出張していた方が採血を断られておりました^^;

しかも、海外渡航ではイギリスに出向いた方が結構制約が厳しいようですが・・・英国車に乗る人は大丈夫なのかな?車を介して何か悪影響をおよぼすとかは無いのかなぁ^^;
2008年10月31日 2:28
とも造さん、献血お疲れ様でした。
いろいろなアイテムが、いただけるのですねぇ~(~Q~;)

僕は注射が、とても苦手で…献血した事ないのですが…(-_-#)
この前、健康診断の再検査の通知がきまして…
また採血しないといけないく…
とても憂鬱です。(-_-)

ピースサイン…今度よろしく頼みますね!(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月1日 23:07
あらら、注射が苦手ですか(T_T)
そうすると、点滴なんて長時間刺されっぱなしに成るので・・・気を失ってしまうかもですね^^;

ピースサインは次回頑張ってみます!
2008年10月31日 8:16
献血、私も20回を超えました。10回の時は記念品を頂きまして、20回の時は何が頂けるかと、楽しみに行きましたら…、何も無し…(TT) 「まっ、こんな事で、誰かの役に立てばいいか…」と思って献血してるんで、何とも思いませんが…。骨髄バンクも白血病の子供達を助けれたらと思って登録してますが、未だにドナーが見当たらないみたいです。
コメントへの返答
2008年11月1日 23:18
私も学生時代の頃に10回を越えて記念品を頂きました♪
もう随分前の事なので、記憶が乏しいですが、ピンバッジを頂いていた記憶があります。

白爺さんは、骨髄バンクへも登録なのですね♪
ヘナチョコな私は、献血での貢献が関の山だったりします。
2008年10月31日 13:27
あの太い針がどうも苦手で…。
あんまりしたコトナイです。

勇気を振り絞って、今度してみようかな。
コメントへの返答
2008年11月1日 23:23
移動車での献血でも献血センターでの献血でも綺麗な看護師のお姉さんが、優しく天使の笑顔で・・・容赦なく突き刺してくれます^^;
笑顔に見惚れてみると、痛さも感じず、血流が平常時より良くなるかも^^v

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation