• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

ピーピー♪バックします・・・ドグワシャ

先日の仕事帰りに出くわしてしまった事です。

とある通勤(の寄り道の)途上にあるマンションの横を通過している時に、そのマンションの駐車場(パレットが上に下に横にも移動する立体と言うのか機械式と言うのか、その様な駐車場)に車を止めようとしている住人さんが居りました。

車の横には、助手席に乗っていた奥さんらしき人が立っており、ご主人らしき人が、ピーッピーッってバックでバレット部に車を載せようとバックを開始した直ぐに、タイトル様な音で樹脂部分を無理やり擦り付けるかのような音が鳴り響きました!

私は、その音で振り返ったのですが、どうやらパレット進入口の網目のゲートが上がり切る前に侵入しようとしたらしく、上昇しつつあるゲートにリヤウイングを当てて卸し金の様に擦られた様子。

暫し、呆気に取られた様子を見ていると、旦さんが車から降りてきて、状況チェック・・・やっちまったなぁ!な具合にショックを受けている様子。
その後は、横で突っ立ていた奥さんと口喧嘩というのか罵り合いスタート!!

ま、夫婦(他人)の喧嘩に口出すのも、鑑賞するのも詰まらないので、早々にお疲れ様でしたって立ち去りましたが、リヤハッチのウイングだけの損傷で済んでいる事を気持ち程度に祈っておきます^^;


しかし、この手のゲート・・・バックカメラやコーナーセンサーやアラウンドビューカメラの類を愛用している方々にも同様の危険性が含まれているって事ですね^^;
やっぱり、どんな優れた便利道具を有していても、最終的に頼るのは自分の目での確認と言う事ですね^^v
ブログ一覧 | 交通安全 | クルマ
Posted at 2009/01/30 12:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 17:06
あらら、私の知り合いは新車ぶつけたときにだんな様から
「自分が最初でなくてよかったぁ。」
と、言われたそうです。
なにげに救われたとか。

頼りになるのは、自分の目ですよね。
私はカメラはCCにもトラにもつけてないんです。
でも、あれば、便利なのはクラウンで経験してますけれど。
わからないときは、降りてチェックする。
不安ならちゃんと見るという基本はまずは忘れないようにしたほうがいいですよね。
コメントへの返答
2009年1月31日 22:45
バックビューカメラ装備の車に乗ると本当に目からうろこ状態でバックが楽に成りますね♪
ただ・・・使ったのは、一回だけで無茶苦茶安全な駐車場で自分の目からの情報とモニターに映る状況の差異確認で使っただけで・・・結果的に自分には合わずでした(T_T)

やっぱり、ミラーと目視が一番信用出来ちゃいます^^;
2009年1月30日 20:17
ありますなぁ…
電動シャッターのガレージに入れるのに…
バックモニターにはシャッターが上がりきっていないのは映らない…
やっぱり頼れるのは自分の経験上の「勘」です(^^)
(歳食ってくると…狂ってきたり…(^^;;)
コメントへの返答
2009年1月31日 22:57
それこそ、車とシャッターの両方破損で共倒れなんて目も当てられないですね(>_<)

そう言う状況に陥らない為にも、人間の元来搭載されている能力でもある五感+1感を、常々使う事で衰えさせない様にせねばですね^^v

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation