• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

やっとZZに乗り初めしました

やっとZZに乗り初めしました 春一番の大嵐が吹き去り、土曜日から日数限定なのでしょうが小春日和を通り越したかの様なポカポカ陽気が急にやってきておりますね。

そんな天候の中かで・・・私もやーっと2009年のZZ初乗りが出来ました♪

と言っても、山の山頂付近を縫う様に走る、いつもの山坂道は気温の寒さと路面状況の怪しさから拒否と言う事で、安全牌を選択し東伊豆の海沿い道路をツーリングチックに伊豆高原の辺りまで出掛けて来ました♪

なお、いつもの様に乗り出しの時間は、かなり早い時間(夏は明るくなり始める時刻)からの行動開始だった事もあり、行きも帰りも無茶苦茶に流れ良く気持ち良く走り切りました♪

このまま寒の戻りが最小でとどまったら・・・ZZを走らせるには非常に良いんだけどなぁ^^;



あ!そうそう♪
帰りの道中ですが、同地区在住の先輩のZZともすれ違いました^^/

また、すれ違う数々の幌車達も早朝から青天井にしている方々が多く、『良いねぇ♪』って感じました^^v
ブログ一覧 | トミタ | クルマ
Posted at 2009/02/15 22:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

オブラートだった
パパンダさん

車検完了
nogizakaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 23:10
暖かかったですね。静岡では真夏日記録してましたよ。
2月なのに(笑)。
って、そのうち笑い事じゃなくなるかもしれませんが…。

気持ち良かったでしょうね~。
僕も仕事じゃなければな…。
今年は今の所、月1ペースです。
コメントへの返答
2009年2月16日 7:32
ここの所、気のせいか?こんな時期から富士山の雪も溶けだしているような…(>_<)
車に乗れるのは有り難いことですが、冬はやはりそれなりの寒さが欲しいところですね♪
2009年2月16日 1:01
とも造さん、こんばんは(*'。'*)

お近くに、先輩のZZオーナーさんが居るのですか…(^-^)
みんカラには登録されていないのかな?

僕のZZは現在、次期車両が来るまで?
休日で天気がよければ…
いつも買い物に借り出されます。(´;ω;`)

ご覧のように、荷物がほとんど詰めないから、
かなり大変ですぅ~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月16日 7:42
同市内に在住ですよ♪
一時は投機目的で仕入れた方も含めれば計三台居たと思います(^^;)
なお、その先輩は私をこの世界に言葉巧みに招き入れた先輩の内の1人でもありますが…
なお、みんカラ等の登録はしていませんが、ROMはちゃんとしておりますよ♪
あと、ZZで日用品の買い出しとは…なかなか見れない光景ですね♪
2009年2月16日 11:29
オープン達の啓蟄とでも言う日がやって来たみたいですね。この日を境にぞろぞろと這い回るんですよね。我が家のZZは、まだ冬眠中です。来月辺りには、モゴモゴと…
コメントへの返答
2009年2月16日 22:43
まさにそんな感じです♪
冬眠から目覚めたかの様に皆さん満喫してる風でした♪
白爺さんの地区も来月辺りには、春の便りがチラホラとやって来て、乗り回せれる環境に成るのですね♪
早く来い来い春休み♪ですね・・・って、大人には春休みが無いでした(T_T)
2009年2月16日 13:08
暖かかったですねー。

来週の日曜日もこのぐらいだと
助かるんですが・・・
極寒の中、自走で遠征は
勘弁してほしー。
コメントへの返答
2009年2月16日 23:17
週末はFSW遠征ですもんね♪
天候にも恵まれてレースも楽しめると良いですよね♪

往復の自走も・・・が、頑張って下さいね^^;
高速もヘルメット被って乗れば、かなりの寒さと疲労の軽減に繋がりますよ♪
2009年2月16日 20:24
月初の週末もですが,良い天気でオープンにしている方々を沢山見ましたね♪自分は…今週は花粉症がひどくて寝込んでました(涙
先週,山沿いに行きましたが,まだ融雪剤だらけで…前走車が巻き上げむせます(o__)o
コメントへの返答
2009年2月16日 23:27
花粉症ですか・・・私も発症したり治まったりな状態で、もう何年も経っています^^;
ZZの場合は花粉を回避する術がないので、花粉症確定者に成ったら薬漬けで乗るしか無さそうです(T_T)

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation