• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

慣らし開始

慣らし開始 ZZが我が手に戻って来た直後に、梅雨入りとなり、ろくすっぽ乗れない状態で二ヶ月弱が経過していましたが、ようやく梅雨も開けたので、新たに組み込まれた駆動系パーツを筆頭として、その他大勢のパーツの慣らし運転を開始する事が出来ました。

引き取り場所となった東雲の某所からの帰路で感じていた、エンジンのぬるっとした感覚は、先日のエンジンオイル+エレメント交換で解消した様で、しっかり感の回転感が戻っていました。

また、今回の目玉となった作業である駆動系全般のリニューアル化の慣らしですが・・・ミッションのローギヤード化とフライホイールの軽量化により、全く慣らし運転らしくない慣らし運転となってしまいました。
その原因として、本来であれば平地を淡々と走りこめば良い物を・・・つい山道の方に舵を向けてしまったのが、いかんかったんだと小さく反省しています。


ですが、山道を走った事でミッションAssyをJN15用に変更した事による、各ギヤの守備範囲が変わっている事も、身をもって判明したので、慣らし運転中に乗り手も学習してゆかねばです。


しかし、この時期の日中のZZに乗る行為は・・・本当に暑くて辛いですね。
ブログ一覧 | トミタ | クルマ
Posted at 2010/07/25 01:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年7月28日 2:46
今年の夏は暑い日が続きますね.
我が家の小さなクルマも,日差しも強く,なかなか屋根を開けて走れる機会がありません(T T )
有料道路の一部無料化で観光地の攻勢図が大きく変わった感じがします.
先日も山中湖まで行ってきましたが,下手すると帰れなくなりますねorz
コメントへの返答
2010年7月29日 0:07
本当に暑くて耐えれませんね。
そろそろ、リニューアル箇所の増し締め点検にも出したいのですが、なかなか暑さで人間が動けません。
有料道路は、富士五湖&中央高速大月線も無料路線でしたね。
私も、ふらっと涼みに山中湖には、良く出かけていますが・・・混んでいると、オンシーズンは足が遠のきますね^^;

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation