• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

居眠り運転気付かせるには?

居眠り運転気付かせるには? ※画像は、今回の内容とは車両も場所も全て全くの別物です。

本日、横浜方面で買物を済ませて、我が家への帰路に東名高速(下)を横浜青葉より利用したのですが・・・高速に入り横浜町田の手前付近で、何やら遥か前方にて追い越し車線で物凄く煽られている軽(後にNボックスと判明)がおり、煽っていた車は散々どいて!どいてんか!どかんか!!の意思表示をしていても一向に反応が無いので、いけないとは判りつつも埒が明かないので左から抜いてゆきました。

しかも、それが私がその軽に追いつくまでに3台ほど・・・

そして、とうとう私の目の前にその軽が来る事に、私も例に漏れずハイビームに右ウインカーにパッシングにクラクションと出来うる限りの事を試みたのですが、一向に反応無し?
しかも徐々に速度は落ちて追い越し車線で80km/h&明らかに居眠りか意識朦朧かの左右の白線をフラフラと踏みながらの走行なので、駄目だと判断し・・・その間にも、私の後方には大渋滞・・・そして我慢できなくなった方々が次々と左から抜き出していたので、もう構っていられないと私も左から抜いたのですが、抜きざまに運転手を見ると、さんざんアピールしていた私を見ることも無くぼんやりしている・・・目は開いているが意識が寝てる?(妻は寝ていると言っていました!)

とりあえず、前に回ってブレーキを掛けても絶対にカマ掘られるなと想ったので、今の今意識が戻らないのなら出来ることなら独り自爆で何かしらの手立てで停車して欲しいと願いつつ目覚めて頂戴のクラクションを可能な限り鳴らして抜いてゆきました。

この後の事は知りませんが、本人以外に誰も被害が生じていなければ幸いかと・・・。

広い意味で意識的に走行妨害している方は、良く見ますが・・・居眠りなどの状態の方を何とかできる手立ては無いものなのでしょうかね?

もしくは・・・このブログを書いてて気が付きましたが、Nボックスって衝突防止でブレーキが掛かる機能がオプションか標準装備だかで有りましたよね?
この機構を上手く利用して前でブレーキを掛けてあげれば、もしかしたら停車はしたのかなぁ?
停車させた後の処理も、高速道路の追い越し車線でどうしろって感じですがね。
また、出来たとしても、アイサイトなどの同様の機構を持つ車両にしか適用はされないのでしょうがね(>_<)

まぁ、機械や機能に頼る前に、眠いのならさっさとパーキングがあるのだから、そこで休憩しろ!と言いたい!!

該当車両(足立ナンバーの紺のNボックス)の兄ちゃん、同時刻に同方向に進む方々に、さんざん迷惑を掛けていましたが、事故などによる被害は一切発生させずに無事に、目的地に辿りつけれたのかな?
ブログ一覧 | 交通安全 | クルマ
Posted at 2013/07/21 22:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 23:05
衝突安全設計ボディだからぶつかっても
大丈夫!って思っているんです。

って、そんな訳ないっ!!

ま、なによりご無事でなによりですww
コメントへの返答
2013年7月21日 23:34
コメありがとう御座います。
運転手さんは、きっとリアルに夢見心地で運転されていたのでしょうね(X_X)
安全ボデーだし・・・^^;

こちらは、安全な状態で抜き去って行ったので、大丈夫でしたが・・・その後、後方で何事も無く済んでいれば良いのですがねww

自分達も同じ轍を踏まぬよう、長距離移動の際などは、無理に強行せず、のんびりとしたいものですね^^

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation