• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

もてぎイベント行って来ました

土日の2dayの内の土曜日に、ツインリンク茂木に行ってまいりました。
目当ては、中島悟の乗ったLOTUSのF1やフェラーリのF1でF2001に雑誌で
しか拝んだことの無い、フェラーリFXXのデモラン等など^^
(ラニョッティ氏のデモ走行も、凄く楽しみにしていたのですが、
お昼を食べている間(並んでいる間とも言う)に、音響効果を聞いた
だけで終わってしまった★)

まぁ、ナンバーの付いている車両達は、基本的に箱根に行けば頻繁に
拝めるので、今回はチラ見程度で、今回は競技車両onlyで目を潤して
きました^^

あと、何か触手に引っかかるアイテムでもあれば、買って帰ろうかな^^
と思い、色々と露天も徘徊しましたが、今回はなかなか良いアイテムに
出会えず、戦利品も無しでした★

しかし、行きも帰りも、一般道路から常磐道まで、紳士な走りの
スーパーカー達で溢れ返っているのは、なかなか目の保養にもなりました。

あ、そうそうFISCOでも感じた事ですが、結婚し子供が生まれてから
ひしひしと感じていますが、小さな子供や足腰の弱い方々には、まだまだ
サーキット内を徘徊するには、厳しいなと、パドックエリアへ向かう
長~い下り坂をベビーカーと子供を担ぎながら下りながら思いました。

色んな処に、車椅子で観戦できるポイントとかが確保されているのは
凄く有りがたいとは思いましたが、まだまだ優しくは無いですね^^

おっと、それとすっかり忘れてました!!
駐車場からサーキット入場門に向かう我が家の前を男性3人組が歩いて
いたんですが、まだまだこんな人たちが居るんですね・・・★

真っ赤なポルシェ911に大人3人と、ぎゅうぎゅう詰め(たぶんサーキット
の近くの道の駅にでも他の車を置いてきたのでしょうね)で、満車の札が
下がっているゲートにそこそこ近い駐車場の障害者スペースに停車し、
「ここしか開いて無いや」ってエンジンを止め、(もちろん降りてきた
3人組は見た目に立派な健常者でした☆)
先にも述べた様に、前を歩いていたんですが、なにやらそわそわして
居るんですよね、我が家は前売り券を購入していたので、そのまま
ゲートに向かったのですが、我が家がゲートを通っている隙に、その3人組は
あろう事か柵を乗り超えて入場・・・何食わぬ顔で、イベントを楽しみ
出していました★

良い大人が恥ずかしく無いのかな・・・たかが一人2000円程度の入場料
なのに・・・ポルシェとか乗っているのに・・・こんな輩が、他のポルシェ
乗りの評価も下げるんだろうなって思いました★
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/30 01:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation