• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

キャブOH後の山坂道

キャブOH後の山坂道 先日、OHしてもらったZZのキャブの味見をしに近所の山坂道に出掛けて来ました。

気温は、随分と下がってきましたが、エンジンには良いコンディションのようで非常に気持ちよく走って来ました^^v

なお、キャブのOH前後での走らせた際に感じた変化点としては、
①スロットルの開度に対して、よりダイレクトにエンジン回転が付いて来ました。
②エンジン回転がリニアに追従してくる事で、車重がやたら軽くなった感じがしています。
③加速時のトルク感がエンジン回転の全域で感じます。
④エンジンを回していった際の排気音が、何だか太く逞しくなりました。

そして、OH前のキャブのコンディションは、それまではあまり気に成っていませんでしたが、スロットル開度に対してのエンジン回転の追従性などには、ダルい反応感や回転が付いてきていなかった感をとても受けてしまいました。

と言う事で、今回のキャブのOHは、私にとっては非常に有意な作業となりました♪

また、更に以前作業してもらったフロントのハブベアリングやタイロットエンドの交換によるハンドリング部へのリフレッシュ化の効果も相まって、曲がりもとっても気持ちよく走ることが出来ました♪


このコンディション・・・いつまでも維持しておきたいものです!!
ブログ一覧 | トミタ | クルマ
Posted at 2013/10/14 22:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 9:51
キャブの具合が良さそうですね!
あと、写真がイイ角度で撮れていてカッコイイ(^o^)
コメントへの返答
2013年10月15日 23:09
キャブのリフレッシュは、非常にお勧めです♪
自車のキャブが、それなりにヘタリが出ていたのも充分に確かめる事も出来ましたし^^;

リフレッシュにあたりコストはそれなりに掛かりますが、それ以上のパフォーマンスは充分に味わえますよ!
(とか、言いつつキャブのリフレッシュ化にあたり一年程実施しようかどうしようか悩んだりしていましたが^^;)

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation