• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

試してみたくは無いですが・・・

友人から聞いた話ですが・・・

セレナだけでは無いみたいですが、ハンドルを目一杯切ったまんまで30秒程おいて置くと、あら不思議???

重ステに早代わりらしいです。

でも、更に30秒程ほったらかしにしておくと、元のパワステハンドルに戻るとの事です。













さて、


ネタをばらすと、パワステモーターの焼き付き防止機構が働く事で、モーターに熱が溜まると壊れる前にセーブ機構が働き、重ステに・・・そして暫くしたら冷却されて、セーブ機構が解除されると言った仕組みらしいです。
知ってました?
ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2006/12/14 00:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

パナソニック。
.ξさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 11:30
こんにちは.焼き付き防止機構なんてあるんですね.目一杯切ったままずっと居るのはNGと説明書等で良く目にしますが,そういった機能がついた車があるのは初めてしりました.ビックリ!
コメントへの返答
2006年12月16日 23:16
こんばんはです。
私が想像するに、過去に幾度と無くこの手のエンドユーザーがやらかした故障が、メーカーに舞い込んでいたのでしょうね。
エンドユーザーの行動は、メーカー側が考えうる開発テストのメニューから見ると、予測の付かない行為ばかりしているようなので^^
でも、車を壊さない為のありがたい機構でありますね。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation