• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

第一回目の車検終了【セレナ】

第一回目の車検終了【セレナ】 セレナの初回車検ですが、特に何かをやらかしていた訳でないので当然と言えば当然ですが無事に完了しました。

普段なら必要な整備項目を実施してもらっていつも通りにユーザー車検で通しちゃう所なんですが、壊れ過ぎのDオプナビの心配に発する諸々の保証延長を継続する為に今回はDにお願いしました。

保証延長(有料)の為とは言え・・・やっぱり高いなぁとシミジミ思います・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

今やる必要が無い作業も、必須確認&作業と言い張られる始末だし(>_<)


まぁ、そんなこんなですが、今回はエンジンオイル(5W-30)+オイルエレメント交換の他にCVTフルード(NS-3)とブレーキフルード(多分DOT2か3)とクーラントへのブースター剤の注入を作業してもらいました。
CVTフルードに関しては、受け取り後に少し遠回りで帰宅しましたが、加速感が凄くスムーズに戻っていました。
ヤッパリこれも定期交換は必要って事ですね。

あとは以前に発症していたバックでの車庫入れ時に前進したり後退したりすると動き始めや止まるときに足回り付近からカチンとかカクンって音や感触が出ている症状の修復としてブレーキキャリパーとパッドの遊びで音が出ているのでは?との見解だったので、今回の車検前整備でブレーキメンテナンスも実施メニューに入っていたので、清掃後にタップリのグリスアップにて対策をしてもらいました。


順調に行けば、次の車検の時には上記作業に追加してスパークプラグとファンベルト・・・もといオルタベルトも交換ってところです。

しかし・・・今回はC27もデビューって事でDからは乗り換え案も出して来ましたが・・・まだ自分で自分の意思で運転できるんだからウッカリミスを防止するシステムはある程度は有った方が良いとは思いますが手抜き運転サポートシステムはまだ要らないかなぁと(^-^)/

そうなると、今後の乗り換える事の出来る新車って言うのは何になっちゃうんだろう・・・(?_?)



って、ふと脳裏を横切っちゃいました。

さぁて、今年はあと年末にZZの車検・・・車検3連チャンはしんどいなぁ( ̄□ ̄;)



ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2016/09/06 02:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation