• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

床暖房ハジメました

床暖房ハジメました 自分の家なのに…サッシの外から家の様子を覗いております・・・^^;
現段階での家中身の進み具合としては、ヒートポンプ式の床暖房の配管を床一面に張り巡らしている段階の様です。
我が家は、特に床暖房は必要無い地区なのかも知れないのですが、何せ家が手狭なので部屋に置く暖房器具(ストーブやファンヒータ等)を少なくする為と未使用時期の収納場所の確保の事を考えて施工する事にしました。

一条では、床暖房は灯油式と電気式の二通りが選択できるのですが、オール電化にしているので、迷わず電気式を選びました。(雪国では、熱効率を考えると灯油式しか選択出来ないようです。)

さて、一条の全館床暖房システム…お値段は市場価格の1/4と言う、いつまで続くの?って感じの永遠のモニター価格で提供してくださり、確かに他のHMさんの床暖房より安値で着手できました^^/(06年度の年末に価格改定がされ、現在は市場価格の1/3での提供になった様ですが、それでも市場より安値なのは有り難いです)。
きっとこのモニター価格制度が無く市場価格のまんまだったら…次の冬には、ストーブやらホットカーペットやらが、色んなところに設置されていたと思います。

そして、一条の床暖房を選んだもう一つの理由は、全館を謳っている通り、床暖房の配管が施工される箇所は部屋だけでなく、キッチン、廊下、トイレ、洗面所、浴室の洗い場と、あらゆる箇所に施工される為、部屋の隅っこに居ても、廊下に出た時も、トイレに入った時や、脱衣所で裸になったり、風呂上りの脱衣所に出る時等も、あの勇気を振り絞って意を決して扉を開ける必要がなくなるとの事だからです。(特に老人がいる家庭だと、寒暖の差でショック死ってのも意外と在る様なので★)

展示場での評価を全て信じる訳では無いですが、冬場はエアコンを回さずに床暖房だけで充分な部屋の暖かさを確保できていたのには、驚きでもありました。(しかも、電源入れっぱなしでも無いようで…これは高気密高断熱がもたらす効果なのでしょうね☆)

なお、我が家は少々ケチって、一条に交渉をした結果、一階部分のみ全館床暖房を設定してもらいました^^/(結果、かなり安くなりましたよ^^/)

だって、展示場も一階部分しか電源入れてないって言っているのに、二階もポカポカでしたから^^/
そのお陰で、我が家のこれからの冬装備は、二階の部屋にホットカーペットを持っていく程度で何も燃料系暖房機は要らなくなりそうです☆ って、今のアパートでもホットカーペットのみなので、買う必要もなさそうです。

それと、あと見える範囲で部屋を見渡すと、まだ階段は設置されていないようでした。階段が出来ると、晴れて二階内部の状況も見れるように成りそうです。

あと、上棟の清めの時のお守りは、まだリビングで縛られておりました☆
屋根裏に引っ越すのは、もう暫く後の様ですね^^/~~
ブログ一覧 | 家造り | 暮らし/家族
Posted at 2007/02/17 00:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0902
どどまいやさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 11:16
床暖は価格があってないようなものなので一条は適正価格で提供しているって事ですね。
他のメーカーの1/4っていうことは5掛けないし4掛けの入庫価格に利益をちょこっと乗せるだけで提供しているって事はいいですね。住宅建材などは一般的に定価の半額位が原価だと思っていいですよ。ボイラーなんて一番安いかもです。あれは場合によってはただで手にはいることもあるくらいですから・・・

コメントへの返答
2007年2月18日 21:37
原価と言うものは凄いですよね。
まあ、それに人件費や輸送費諸々に付加価値(←これが曲者)を上乗せする事で、一般の方々が目にする金額になってしまうのですね★
一条のモニター価格の設定は、あまり設け狙いで無さそうなのは安心しました^^/

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation