• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

フローリングもハジメました

フローリングもハジメました 棟梁との話で、すっかり写真を撮るのを忘れていたのですが、床暖房の配管は終了した様で、その上にフローリングが貼り始めておりました。

写真は窓の外から撮影したので、フローリングの影しか写って無いのですが、我が家が選んだフローリングは、セゾンタイプの物では無く、殆ど見ることの無い(見ても一条工務店の作品と判らない)和風建築の『百年の家』で標準のフローリング材として使用されている、床材を少々の追い金が生じましたが選択いたしました。

さて、セゾンと百年の家で使用される、フローリング材の違いとしては、中身は同じだとは思うのですが、板幅と言うのでしょうか、セゾンタイプのほぼ倍の板幅の物となっております。

何故、我が家がこの床板を選んだかと言うと、只単に掃除の手間省きです。

フローリングの溝の本数が単純に半分に減ると言うことは、溝に溜まる埃の量も半分になるって算段であります。

後は、見た目に良いって所ですか^^/

(因みに、この床板の存在有無は自分で調べて問い合わせないと、HMからは教えてくれないので、現段階で打ち合わせの方は、興味があれば色々と問い合わせたり調べてみると、良いフローリング(板幅だけでなく材質にも)にめぐり合えるかもですよ^^v)
ブログ一覧 | 家造り | 暮らし/家族
Posted at 2007/02/18 22:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年2月20日 17:57
一条のセゾン仕様の床材があの3色以外から選択できるとは知りませんでした!!
(いい情報ありがとうございます!!)
ちなみに我が家は一番濃いー色です・・・。
コメントへの返答
2007年2月20日 23:06
ふっふっふっ^^v
差額で少し足は出ましたが、外し技と言うのか、車で言う純正パーツ流用と言うのか^^;
設計さんも驚きの選択だったようです^^v


プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation