• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

任意保険円満に更新@2021年度【ZZとセレナとルークス】

任意保険円満に更新@2021年度【ZZとセレナとルークス】 うちの車達の任意保険は3台まとめて更新した方が、もう数%お安く契約できますって事で数年前からマトメて更新しております。

以外と、重複してて削っても良い特約が発見されたりもするのでうちとしては良い結果となっております♪

あと重要な何か遭ってしまった時の車両保険の交渉もしやすかったり♪


と言うことで、今回も更新の際に車両保険以外はそのまま引き継ぎで車両保険だけいつもの提案定時額に対して見直し依頼をさせていただきました(*^-^*)

結果、ルークスは昨年と同額の自爆でも廃車扱いになったら殆ど追い金無しで新車が買える額(100諭吉位)で継続。
もう10年も経っている車と思えない扱いをしてくださり助かって居ます。

セレナも昨年と同額で継続可の審議を通ったので(200諭吉位)で契約更新♪
コチラは知り合いがほぼ同年式のセレナですが・・・つい最近ご家族の運転で自爆で廃車になっちゃう事態が起きたようで100諭吉位しかお金が出なかったと・・・。
まぁ、言いなりで契約更新だとそれ位の価格に落ちて居たと言うことですね。

あと、残りのZZですが・・・今、凄まじい価格で中古車が出ているんですが、その資料を用意して審議に掛けてもらったら・・・満額で通っちゃいました(*^-^*)
360位諭吉から500位諭吉に保証額増額です。
使うような事態にはなりたくないですが、モシモの時の保険ですので有り難い事です。
ますます他の保険屋さんへ乗り換えは出来ません。

まぁ・・・こんな無茶ぶり聴いてくれるとは思えないですし(^-^;

因みに・・・こんな事やっていますが、月々の支払いってさほど増さないんです。
車両保険の大事さを知っているだけに、今後も毎年頑張って契約更新をして行こうかと想います。


しかし・・・ZZの車両事故等級はズーッと名も亡き普通車の優良クラスだったのに気が付けは最上級のクラスになってる・・・誰か使っていると言うことですね。

それ以上にセレナも事故の多いスポーツカー並の車両事故等級に入っているんですが・・・どれだけ車両保険使っている人が多いのやら・・・(>w< )

お守りはお守りとして困ったときに頼りますが・・・なるべくお守りのまんまで頼らなくて良い車の扱い方をして欲しいものです。
ブログ一覧 | トミタ | クルマ
Posted at 2021/06/27 19:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation