• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

久々なスライドドア注油【ルークス】…とセレナ

久々なスライドドア注油【ルークス】…とセレナ うちのルークスですが、ここ最近スライドドアの開け閉め時にゴリゴリ感が出て来たので…その内に注油メンテしなきゃと思って放置しちゃってたら、大人のその内にになっちゃって…💧
何となく症状が進行してきたっぽいので、本日実施いたしました。

用意したのは、⬆コレら。

と言っても物置にあったものなのでコレが良いかどうかは不明なんですがね。


画像はルークスのスライドドアを開けたものですが、○で囲った箇所のガイドローラーや稼働部やつがいに先ずはラスベネを吹いて馴染ませると言うのか染み渡らせると言うのか何度もスライドドアを開け閉めしている内にゴリゴリ感は収まったので、ウエスではみ出しラスペネや流れ出た何かを軽くですが拭き取って、その上に届く範囲でグリスを塗り塗りと。

うちのルークスのスライドドアは左だけオートにしているので右は手動スライドですが、指先ちょん押しでスライドするまでに滑らかになりました♪
左もオートのスイッチを切って確認しましたが、オート用のギミックがあるのでしょうね若干の滑らかさだけでしたが、モーター類の負荷は軽減されたのかなぁと思っておきます。


で物はついででセレナも!

オートスライドのスイッチOFFって、ラスペネジュー⇒ウエス拭き拭き⇒グリス塗り塗りしておきました。

セレナは普段オートで楽ちんしまくりでしたので、人力で動かそうとすると凄く重たい💧
しかも…かなりのゴリッと感が有りました。
それもかなり解消されたので何気に使っていたオート機構への負荷も軽減できたかなぁ…と(≧∇≦)bドアノオモサハドウショウモナイ

以前にガッツリ注油メンテしたのは3年位前だったので、ルークスもセレナもも少し頻度短くメンテしなきですね。


なお、トップ画以外は3年前のメンテ時の画像の使い回しです。
この当時のとも造はフッ素オイルなんてお高いものも使っていた様ですね。
ブログ一覧 | ROOMがMAX | クルマ
Posted at 2022/02/19 21:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ある日のブランチ
パパンダさん

0815
どどまいやさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation