• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

スパークプラグの定期交換【ルークス】

スパークプラグの定期交換【ルークス】 ルークスのスパークプラグの交換タイミングとなる走行距離に達したのでZZを甲羅干し(エンジンの熱冷まし待ちなんですがね)させながら作業開始(^^)v

あ、自分の基準ではルークスでは15000kmを目安に交換してて新車装着のプラグから数えて6セット目のプラグの使用開始となります。

スパークプラグは3ヶ月も前から入手していたのですが、ようやく交換する走行距離に達したので物置からゴソゴソと出してきました\(^_^)/


さてと、作業はざっくり・・・エアクリボックスをカポッと外して、


エンジン本体お久しぶりー


イグニッションコイルをテキパキ外して・・・
古いプラグを・・・無茶苦茶固着気味なので恐る恐る変なインパクトを掛けずに緩めてゆきますが・・・いつまでもいつまでも回さないといけなくて・・・採用されているプラグのねじ部・・・ロングリーチ過ぎます・・・(ノД`)


ようやく取り外し完了!

むー・・・焼け具合バランバラン・・・真ん中だけ凄く良い仕事してるっぽい(ーー;)

そして、取り付けもやはりガッチガチ・・・
いっそ浸透潤滑剤でも吹き付けて組み付けようかとも思いましたが、やっちゃいけない行為ですので壊さない様に用心しつつ作業継続!

かろうじて真ん中シリンダーは普通に装着出来たので1番と3番シリンダーのプラグは物差しで2番シリンダーと同じ高さになるまで締め込み(^^)v
一応、確実にこれ以上締め込めないのも確認して装着完了!
イグニッションコイルも取り付けてエンジン掛けるのにエアクリボックスも取り付けて配管の取り付けも忘れずに…で始動チェック!


極端な二次エアーを吸ってたり排気漏れしてそうな気配も無くエンジンもバランス良く回っていたので大丈夫・・・多分って事で(^_^;

newスパークプラグには、これから15000kmほど頑張って貰います(ノ^^)ノ


あと、今回の作業で使った工具はコチラ(^^)v

短め+ドライバー、10mmソケット、16mmプラグレンチ、ラチェットハンドル、ラチェット無しハンドル、各長さのエクステンションバー。


そして・・・プロほど使っていないんですが・・・ラチェットハンドルが締め込み時の動きが滑り気味になってて調子悪かったでした(T_T)


翌日追記…近所のスーパーに買い出しに少し走らせて来ましたが、体感的にエンジンの回転が凄くスムーズになってましたし、明らかにアクセルの踏み込みが少なくても普通に走ってました。
リフレッシュ感満載です(*^^*)
ブログ一覧 | ROOMがMAX | クルマ
Posted at 2024/10/13 16:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Fit RSで久々のギャップ調整!
Dai@cruiseさん

エンジンの常用回転域が高めの軽自動 ...
cockpitさん

スパークプラグ交換
ニッシイさん

SLK備忘録:ピストンヘッド周り内 ...
わくわく(^^♪さん

BMW X3 E83 点火プラグチ ...
Y60&R50さん

色々と バージョンアップし不動様
hashiaki8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation