• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

2025年1月度の新車発売は盛り沢山♪【トミカ】

2025年1月度の新車発売は盛り沢山♪【トミカ】 2025年度最初のトミカ新車納車活動始まりました~(^^)v

年明けして早くも3週も経過しちゃっているのですねぇ。
今年も毎月第三週土曜日のお小遣いで気になる車達の所有者気分になれるトミカ活動を愉しみたいと思います(^^)

って事で今月は上記画像の車達が納車となりました(ノ^^)ノ

トミカレーシングからはJGTC時代のスカイラインGT-Rが登場で、ペンズオイル・ニスモGT-RとARTAゼクセルスカイラインが手元にやってまいりました♪
因みに・・・R34型となります。
勝ち過ぎちゃったので制限を掛けられちゃったのでアテーサ4WDを外してFRにしちゃった車両に成ります(^^ゞ
最後の方は、Zに切替える事も想定してのエンジンもRB→VQに載せ替えたりもしていましたよね(^^)

で、そのGT-Rですが・・・ご開帳~♪

・・・してみたら、リヤウイングがリヤを浮かすような角度に成っちゃってました(;゚ロ゚)

仕方ないのでゆっくりじっくりと指荷重を掛けてリヤウイングが仕事をしてくれそうな角度になるまで修正して大丈夫そうな状況にしておきました(^^ゞ


他には、通常トミカのムーヴキャンバスの初回色を入手♪

そしてリアルオーナーさんには失礼な話ですが・・・ずっと車名のMOVEはムーだと思ってました(;゚ロ゚)

間違いを知る良い機会に成っちゃいました(;^^)テヘ..

最後に、先日生産終了の話があがったA90スープラをプレミアム版で通常色と初回色で入手となりました\(^_^)/


通常トミカでは数ヶ月前に入手した羽根付きなGT4EVOしか所有していませんでしたので、キチンとした姿のを所有できて嬉しいです(^^)v
※そのGT4EVOはコチラ




(;゚ワ゚)、あと最初の方のペンズオイルGT-Rですが、ウチにも先住がおりました。

トミカの方はプレミアム版の34Rと同じでしたら1/62スケールですが、コチラは1/43となります<(`^´)>エッヘン。

作りは精巧ですが・・・ブーブー遊びが出来ないのが欠点でもありますオロオロ (・_・ )( ・_・) オロオロ

ブログ一覧 | チョロQ | ショッピング
Posted at 2025/01/18 19:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年4月度の新車入手先は遠く ...
とも造さん

トミカプレミアムRacing:PE ...
やまっちAPさん

2025年7月度の新車発売はスポー ...
とも造さん

2025年3月度の新車発売はちょい ...
とも造さん

2025年度第1回目のトミカの日
MLpoloさん

2024年9月度の新車購入はプレミ ...
とも造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation