• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

再挑戦!TEKTRO製油圧ブレーキのオイル交換【自転車】

再挑戦!TEKTRO製油圧ブレーキのオイル交換【自転車】 TEKTRO製ディスクブレーキのブレーキオイルの交換作業で、何となくリヤ側が上手くエア抜きが仕切れていなくてディスクブレーキなのにリムブレーキみたいな効きでしか無いので、色んな作業方法を調べる内に、シリンジx2セットによるエア抜きをされている方の情報を目にして・・・

やってみました(^^)v

その前に、ブリーディングキットをもう1セット入手する必要があったので、再び近所のサイクルベースあさひで発注♪

一週間ほど待ってキットが届いた連絡が来たので受け取りつつの作業開始です(^^)v


TEKTRO印の注射器x2セットで確実なエア抜きにチャレンジです。


エア抜きの為にシリンジx2にブレーキオイルを半分程注入して・・・、


1セット目はキャリパー側に取り付け。


2セット目はレバー側に取り付け。


キャリパー側から圧を掛けたりレバー側から圧を掛けて油路中の抜けていないかも?なエアの抜き作業を暫く行って・・・実際に少々エアが出てきたりしたので、エアが出て来なくなるまで上から下からのオイルの抽送を行いつつ、エアも出て来なくなったので作業完了とし、注射器セットを外しつつオイルラインを密閉して作業終了(^^)v

試運転しましたが・・・以前よりは遙かにリヤ部の制動が効くようになり、普通に走る分には問題無い状態になりました。

ただ何故かロックするほどの効きには戻っては居なさそうなのですよね・・・(;゚ワ゚)


まぁ・・・まだまだブレーキオイルは残りがあるので状況に応じて再々チャレンジです。


ブログ一覧 | 自転車 | クルマ
Posted at 2025/02/22 23:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めての(TEKTRO製)油圧ブレ ...
とも造さん

朝からクルマのメンテ
エビEVOさん

ブレーキ整備
taka302さん

エア抜き(マスターバック最終)
LOHAS20さん

ブレーキオイル交換、失敗の巻。
アンパーさん

メンテ
jzasenkichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心地良い空の下、無事に皆さんの元気なお顔やZZを拝見出来ました。
帰路も特段何もハプニングは起きずに無事に帰宅できました。
そ言えば行きに発生した油圧計振り切りが…帰路では何故か症状収まり普通に作動してました。
うちのZZはカマってチャンか?」
何シテル?   05/15 16:52
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
678 9 1011 12
13 1415161718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation