• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月20日

消耗品の賞味切れにつき交換活動発動・・・(;゚ロ゚)【ルークス】

消耗品の賞味切れにつき交換活動発動・・・(;゚ロ゚)【ルークス】 ルークスですが・・・少し前にタイヤを新品に履き替えたのですが、程なくして・・・凄く乗り味が悪くなりました(T_T)

最初はタイヤが変?かと過ぎりましたが・・・どうやら違う・・・

とにかく制動距離が長くなった事と曲がりにも違和感があり交叉点レベルでも大回りしている様になり普段よりもハンドルの切り角が増えてしまい普通に曲がれなくなった・・・(ノД`)

で、色々と考えながらルークスを運転していると、フロントの足回りの動きがスカスカで踏ん張ろうと一切していない・・・(×_×)

交換したタイヤは、たかだかBluEarthなんですが、新品になった事でグリップが上がり・・・ブレーキを掛けたりハンドルを切る操作に即座に脚が逃げ方向に作用している感が・・・ダンパーが抜けて仕舞っているのか?アッパーマウントが駄目に成ったか?っぽいと考えて、就労開始15年目に突入もしているので脚のリフレッシュをしてあげようかと思い発注しちゃったモノです(^^)

まだ必要部品が全部揃っていないので交換作業は先ですが、当初純正品でノーマルリフレッシュ計画を企てて居ましたが、ルークスとパレットが保用扱いとなって軽く10年を超えた転用部品が無い純正品の価格の高騰が日産と鈴木は群を抜いて凄まじく・・・最低限のダンパー+αの部品代だけで社外品を超えちゃうような価格へとなっており、どうするか悩んだ結果・・・ルークスにこの先10年は乗るのか?と言う問いに対し・・・更にガタが出て手直ししてゆくのは無理かなぁ~と(゚Д゚;)

って事で、弄ることを全く考えて居なかったルークスに社外品の足回りを与えることに\(^^@)/

数銘柄有る中で選んだのは数十年前に乗っていたロードスターでも使っていたテインを選びました。
当時は、ちょうど手作り製作から量産工場を立ち上げライン製造に切替えたドンピシャのタイミングでキャンペーンも行われていてお買い得になった頃でしたし、ラリー等でも積極的に宣伝活動をしていた頃でしたね~。


うちのルークスには全く不必要な車高調なのですが・・・(^^ゞ

テインのストリートベイシスZって銘柄です。(生産終了し在庫限り品)

取り付けに際して、アッパーマウントとシャフトのベアリングは純正品を使用下さいとの事で別途取り寄せしました。

こちらはアッパーマウント。

多分、今使っているモノはココもご臨終かと・・・

そして、以外と重要部品らしいシリンダーシャフトのベアリング。

を新品で取り寄せです。

その他には・・・ヘッドライトのオートレベライザセンサーの調整用ロッドを現在取り寄せ中・・・テインで取り寄せようかと思っていましたが、適用品は無しとの回答を貰ったので他社で用意されていたモノで対応します。
レベライザセンサーのリセットと言う対応策もあって、そちらも検討しましたが・・・照射角度の具合が云々という声も聴いたので機械的に調整が利く調整ロッドを用いようかと<(`^´)>エッヘン。

あとは、状況に応じてラテラルロッドも調整式に?とか、ありますが・・・車高ダウン量は可能な限り下げない方向を目論んでいるので、ここまでは手を出さなくても大丈夫かなぁと。

仮に取り寄せても、純正脚へのリフレッシュに掛かる部品代には・・・まだ及ばないのですよね(^^ゞ
古い車の部品代の高騰・・・メーカー及びサプライヤでの倉庫保管に掛かる税金分や再生産に至るにしても現在の製造コストなどにより値上がるのは理解していますが・・・巷でも言われて居ますが、冒頭に挙げた2社は凄いことになっているみたいです(ノД`)

部品が揃っての某所での作業準備も整ったら、足回りのリフレッシュ化を御願いしようかと思います(^^)v
ブログ一覧 | ROOMがMAX | クルマ
Posted at 2025/07/20 23:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

足回り交換用の部品揃ったぁ(^^) ...
とも造さん

10万キロを超えたら走行時のふらつ ...
cockpitさん

ホイールハウスのスキマを埋めたくて ...
cockpitさん

人気の“TEIN EnduraPr ...
cockpitさん

高性能スポーツモデルのパフォーマン ...
cockpitさん

13万キロ走ると足回りはかなり傷み ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation