• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

フレームクラック修繕後のテスト走行…第二段

フレームクラック修繕後のテスト走行…第二段 という事で、翌朝箱根までピューっと試走第二段をして参りました。
身体に感じたフィーリングとしては、アクセルを開けた時のリヤタイヤの踏ん張り具合に新鮮な剛性感を感じる事が出来ました。
その時に、『そうそう♪ZZのリヤはこんな路面の掴み方をしていたなぁ』と言う言葉が脳裏に浮かんでおりました♪

暫く走った後で、リヤの補強した周辺に新たなクラックなどが生えていないかの、チェックをしましたが、今の所は異常は無いようです♪

ただ…弊害と言うのか…アクセルを開ける様になったせいで、前足のダンパーの効きが弱いな…と感じ始めたので、ぼちぼちダンパー調整(現段階:最弱)でもする事に致しますか^^v

あと、近い内にマフラー熱で表面皮膜がとろけたサイドブレーキワイヤーの交換作業もあるので、作業時に補強部分の異常有無も再度確認したいと思います♪

そう言えば…いつどうなってしまうのだろうと言う心配が無くなったZZを動かすのは、何年ぶりなんだろう♪
ブログ一覧 | トミタ | クルマ
Posted at 2007/11/05 23:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation