• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

懐かしのドクロマーク♪

懐かしのドクロマーク♪ ヤッターマン誕生から、もう30年も経っていたのですね♪

リバイバル物が(製作側の物造りとしての手抜き感を感じてしまうので)嫌いな私ですが・・・見てしまいました^^;

悪玉トリオの元祖とも言える、ドロンジョ・トンズラー・ボヤッキーは相変わらずの味を出しており魅入ってしまいました♪

きっと、この番組もターゲット層は、30~40代の当時このシリーズを楽しんだパパ&ママそれ以外(^^;)だったりするのでしょうね^^;

来週も見ちゃえ♪

あ!そうそう、番組中にチラッと、マッハ号も友情出演していましたね♪

追伸:なお・・・CATVのキッズステーションでも、懐かしの方のヤッターマンを再放送しております♪(オンタイムで視聴中^^;)
ブログ一覧 | 趣味の物 | 趣味
Posted at 2008/01/17 01:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 9:54
ドクロマーク、ドロンジョさまのあのキャラ。
懐かしいです。
ヤッターマンごっこ
とか、やりませんでした?
って、私の年代だけ?(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 0:08
もちろんやりました!ヤッターマンごっこ♪ぱっと思いつく一番の記憶は、ヤッターマンへの変身シーンでしたね♪
上着を上空に投げて、再び袖に手を通すとかやってました^^;(高確率で、地べたに落下でしたがorz)
2008年1月17日 21:18
見ましたよぉ~全部じゃないけど
カンちゃんアイちゃんの声は違うけど
ドロンジョ・ボヤッキー・トンズラは
昔と同じで懐かしくなりました~
オープニングもアレンジが少し変わってましたが
歌詞が同じで一緒に歌っちゃいましたよ
息子は隣でビックリしてました(ワラ
コメントへの返答
2008年1月18日 0:27
悪玉の声優陣は、変更無しだったのですね♪
驚きと喜びですね♪
我が家の子供達はこの時間は既に寝ているので、来週のは録画して見せて挙げるかな^^v
2008年1月18日 13:49
( ^∇^ )ノ コンチワー

ヤッターマン見逃しちゃいましたよ~!
かなり悔しすぎます!!
次回は必ず見なくては!!
しかしもう30年ですか。。。
コメントへの返答
2008年1月19日 0:57
来週月曜日は是非是非ご視聴を♪
しかし、あの純粋無垢な頃から早くも30年・・・でも、30年前のヤッターマンの再放送も古さを感じずに見れるって事は、対して中身が成長していない表れなのかな^^;
2008年1月19日 1:42
私もしっかり見ましたよ~!(オープニングは見逃しちゃいましたが)

ゲスト出演といえば、ハクション代魔王やグズラも出てましたね。気付きました?他にも色々出てたんですかねぇ。

私も毎週視聴予定ですw
コメントへの返答
2008年1月20日 0:20
子供達が観るよりも、30年前の当時を知る大人がはまってしまいますね♪

製作側の思惑通りの勝利ですね・・・でも、そう思いながらも、自分も家族を巻き込み・・・毎週見てしまう予定です^^;

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation