• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

νアスラーダのココって・・・!②

νアスラーダのココって・・・!② デトロイトモーターショーで発表された、『マツダ風籟(ふうらい)』のリヤセクションの造り込みに似ているなぁ^^;

と、思っても仕舞いましたが、ま・・・まさかねぇ^^;

昨今のF-1も同じ様な、造り込み(至る所に空力デバイスを配備)だから、その辺りからのエアロダイナミクスを参考にしたのかもですね♪




そうそう!私は空力に富んでいる訳では無いですが、ふと思った事が・・・
あくまで独り言なので、なぁんの根拠も屁理屈も無い戯言と読み流して下さいませ♪

世にある走りに振った色んな車についてですが、ダウンフォースを与えるのに、車体にカナードやウイングでツイタテ(空気抵抗を生むもの)を立てて車体を押さえ込んでおりますが、路面に車体全体が吸い付くようなと言う表現が正しいのか?それこそ荒波の中を高速で泳ぐ魚の様に空気抵抗を少なくして、なおかつ走行中の車体が路面から剥離されたりしない様なエアロダイナミクスのシャーシやボデーを搭載した、機能美溢れる車が出てくると嬉しくなっちゃいます^^;
だって・・・車を走らせるにしても、車体へのストレスは極力少ない方が、車も長持ちするし、燃費も良くなったり、各種消耗品の取替え頻度も延ばす事が出来るかも知れないですからね♪


って、戯言終了!!

ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2008/02/16 01:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 23:34
路面から離れないようアンダースカートをずっと擦りつけていると車体下を流れる空気が遮蔽され,猛烈なダウンフォースを生むことができ吸い付く車が生まれます.昔あったF1のウイングカー...段差に弱くアンダースカートの消耗度がすごそうなので絶対に市販化はないですね(苦笑
ツイタテはあまり好きではないので流れるようなラインのクルマ,出てきませんかねぇ…
コメントへの返答
2008年2月24日 0:41
ううむ・・・車側だけでなく、道路側にもそれに見合う改善(環境整備)が必要なのですね^^;
しかし環境が整う事があれば、効率の良いシャーシ&ボデーを開発していただき、是非一般の普通のドライバーが入手できる様にしてもらいたいものです!

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation