• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

リフティングタァーン♪・・・失敗

リフティングタァーン♪・・・失敗 ハチクロジュースを購入してコンビニ店内から外に出た際の事ですが、目の前を果敢に、新世紀GPXサイバーフォーミュラの劇中で、主人公の駆るマシンである、アスラーダの繰り出す特殊な空中で向きを変えるコーナリングのリフティングターンに挑戦でもしていようとしていたのか、ある一台の車を一部始終目の前で見させて頂きました♪


先ず、舞台となったコンビニは交叉点の一角に位置する場所にあり、信号の状況次第で色んな方向に出て行く事が出来る作りとなっております。

そして、今回特殊なコーナリングに挑戦しようとしていた、黒のステップワゴン(何処から見ても車全体が台形に見える様な前横後ろフルエアロ装着)が、進行方向の信号(図①)が赤になるタイミングだったので、このコンビニの敷地をスルーして図④の方向へ抜けようとしたのでしょう(図②)、勢い良く入ってきて、交差する側の信号が青に変わる前に、斜めに交差点内へ進入しようとしていた様なのですが・・・この交差点は歩行者保護の意味合いで、全ての角部に縁石が配置されているのですが、気が付かないのか、見えないのか・・・真っ直ぐ&勢い良く縁石に突進して行きました。

車高も低ければ、縁石で強制停止となったのでしょうが、下げ方が甘かったのか?アゴ部は、縁石を跨いでしまい、フロントタイヤが縁石に当たった時に、先ずはフロントバンパーをアッパーカット!!そして、フロントタイヤが縁石を乗り越える際に、気持ちチョロQの様にウィリー!!(跳ね上がったと言う表現が正しいかも^^;)
しかし、滞空時間があまりにも短く、着地した際にボデーのど真ん中を縁石に打ち付けて、ボデーブロー!!そのままお腹を縁石で引きずりながら、リヤタイヤにまで辿り着き、リヤタイヤが勢いで縁石を乗り越えた際に、リヤのバンパーもモロ打ち!!
ドライバーと助手席に乗っていた、高笑い(目の前を通過する際は^^;)の若いお兄ちゃん達にも、かなりの衝撃が加わっていたと思うのですが、かろうじて部品を現場に落したり、引きずったり、自走不可に陥ったりする事無く、目的の方向へヨロロロぉぉぉーんと消えてゆきましたが、それからどうなってしまったのでしょうね^^;

気張って、前横後ろのエアロを組んでいたのに、見事に一瞬にして全てのエアロパーツを傷ものにする大技!!
身体を張って、仕事帰り等で疲れているであろう信号待ちの皆々様に笑いと話題を提供して下さいました♪

これが、サイバーフォーミュラマシンやマッハ号やナイト2000とかだったら、ジャンプ等で回避できたのに^^;

お兄ちゃん達の、次回ガンバレを期待したいものです♪

・・・で、ステップワゴンが一瞬の飛んだ姿を見て、ぱっと思いついたのが、リフティングターン!だったので、タイトルに付けておきました♪

ナビコンであるアスラーダの言葉を借りるなら、『失敗は成功の母だ!』と言う事で、懲りずにまた、我々に新コーナリングを披露していただきたいものです♪

これを読んでいたら・・・期待してますからね♪
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2008/02/22 00:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 23:30
^ω^)ノ こんばんわ.楽しいコトをする人が居ますね.
かくいうワタクシめも深夜街灯もなく見えなかったところで,中央分離帯で離陸したことがあります(゚д゚)・・・ 幸い…車高がある程度あるクルマだったので…牽引フックが曲がっただけでしたが(w.コワイコワイ
コメントへの返答
2008年2月24日 0:05
あらまぁ^^;
nonojiさんも、過去に恐ろしい体験をしたのですね。
でも、損傷が軽微だったのは、本当に幸いでしたね♪
ステップワゴンの方は、エアロの損傷だけではなく、足回りやボデー側へのダメージもかなりのものが有った感じですが・・・被害に逢った縁石は若干跡が残る程度でしたので、被害届は出なさそうです^^v
2008年3月19日 19:10
はじめまして
なかなかわらかしてくれるネタですね
人間、横着したら駄目ってことですね
コメントへの返答
2008年3月19日 23:06
はじめまして^^/
私の通勤路には、なかなか色んな方々が居るようで、その方々が繰り広げてくれる沢山の大技を日々傍観しております^^;
いずれにせよ、言える事は成功しても、大した効果は得られない・・・むしろマイナスって所ですね^^;

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation