• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

チョロQ消防隊2→7個目

チョロQ消防隊2→7個目
えーっと、6個目の箱の中身を早速チェックした嫁が、更にもう一台買って来ましたorz これ以上の購入は、危険なので中身チェックは、セレナを出発させてからです。 んで、気になる消防隊の中身は・・・ホッ^^v 災害工作車日本版の登場でした。 これで、本当に嫁の集めたかった消防隊は、揃い切ったので、 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング
2007年02月17日 イイね!

チョロQ消防隊2→6個目

チョロQ消防隊2→6個目
嫁も最近購入していないので安心と言うか、忘れていたんですが・・・ 河津からの帰りに休憩で立ち寄ったコンビニに大量に例のブツが置いてありました。 それを発見した嫁が、もう一種類だけ欲しいとの事で・・・ はい、今回の中身は→通産6台目の消防車両・・・特殊救護搬送車US版で原子力災害救護車タイプです ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 23:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング
2007年02月17日 イイね!

ミニトミカのクレーンゲーム

ミニトミカのクレーンゲーム
嫁ネットワークから、近くのショッピングモールのクレーンゲームで、ミニシリーズですが、プラレールとトミカがあると言う事で、買い物に行った際に、取ってとの命令で落としてきました。 ターゲットのミニトミカ達は、良くお菓子とかが景品にある小物をすくってテーブルにタワー状に積まれているアイテムを落すヤツで ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 23:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | ショッピング
2007年02月17日 イイね!

河津で伊豆急

河津で伊豆急
丁度、伊豆急も鉄橋を小気味よく音を立てて走っていたので、特に何の構図も考えずにパシャッと^^/ 普段の移動は車ばかりなので、偶には電車の旅も優雅な感じがしますね☆ しかも、この伊豆急のアルファリゾート21って車両は、(ここからうろ覚えです^^;)全席から東伊豆の海側の景色が見れる工夫がされてい ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 23:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | クルマ
2007年02月17日 イイね!

フローリングもハジメました

フローリングもハジメました
棟梁との話で、すっかり写真を撮るのを忘れていたのですが、床暖房の配管は終了した様で、その上にフローリングが貼り始めておりました。 写真は窓の外から撮影したので、フローリングの影しか写って無いのですが、我が家が選んだフローリングは、セゾンタイプの物では無く、殆ど見ることの無い(見ても一条工務店の作 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 22:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2007年02月17日 イイね!

河津桜観て来ました

河津桜観て来ました
少々遅ればせながら(本当は、先週頃が見頃だったとの事)も、伊豆の河津桜を観て来ました。 道路は、東伊豆側の道路は若干混み合ってもおりましたが、それほど予定時間より遅れる事も無く到着し、タイミング良く個人でやっている駐車場も見つける事が出来て、桜鑑賞を楽しんできました^^/ 河津桜は、通常のソメイ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2007年02月17日 イイね!

気密測定の準備かな②

気密測定の準備かな②
昨日の晩の、気密測定の写真も改めて撮影してきました。 圧力計の表示を見ると、昨夜と同じの4.6kg/cm3を指していました。 高気密と高断熱で加圧を掛けた家の中から、洩れが無いと言った所なのでしょうかね^^/
続きを読む
Posted at 2007/02/17 00:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2007年02月17日 イイね!

床暖房ハジメました

床暖房ハジメました
自分の家なのに…サッシの外から家の様子を覗いております・・・^^; 現段階での家中身の進み具合としては、ヒートポンプ式の床暖房の配管を床一面に張り巡らしている段階の様です。 我が家は、特に床暖房は必要無い地区なのかも知れないのですが、何せ家が手狭なので部屋に置く暖房器具(ストーブやファンヒータ等) ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 00:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
252627 28   

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation