
不思議な番組表への組み込みによる地上波放映も無事に終えれて、シーズンⅡとかあるんじゃ?とか言われて居るGQ(ガンダム ジークアクス)ですが、唯一買ってみてしまったジム・・・もといゲルググのプラモデルですが、RG版サザビーの順抜かしで手を出してしまいました。
理由は・・・多分、今作らないと完全に作ることが無いかも?と思って仕舞ったから・・・(^^ゞ
で、作っている時に思ったこと・・・作画デザインがそうさせて居るのかもですが、今までのガンプラとは変?
特に間接部の構造が異質な作り込みだなぁと・・・
そして間接部に使用していたポリキャップがこのモデルには無い?
ただポリキャップ構造では無いが、間接部に使用する部品達は材質をポリキャップに似せた素材で作り上げている感じを覚えつつ、前述した異質感をずーっと感じつつですが、作り上げれました\(^^@)/
先ずは・・・

チョイとポーズを取りつつ・・・
違和感たっぷりの正面

なんか・・・シュッとして無い・・・
斜め前からでは?

まぁ・・・見れる感じかな(^^ゞ
斜め後ろからは・・・

真っ正面から見ると・・・うーんな感じが拭えないでした(;゚ロ゚)
で、頑張ってゲルググっぽい所を探してみました処・・・強引な所見ですが・・・
緑で囲ったところ・・・
所有しているオリジナル世界のゲルググも・・・
横から見た鼻口部が唯一ゲルググかなぁ・・・と・・・(;゚ワ゚)
そして、オリジナル世界のゲルググにですが・・・ザクだけで無くゲルググにも隊長機の額の角って有ったんだぁって今更ながら思っちゃいました(^^ゞ
更に・・・余談で天体戦士サンレッドに出てくるフロシャイムのヴァンプ将軍の持つ盾にどうしてもゲルググの盾が繋がってしまうと言う・・・。

因みにヴァンプ将軍の盾は冷蔵庫の機能が備わっていて買い物した生鮮品を入れて持ち帰れると言う優れた機能を有しているのです・・・ガンダムスターダストメモリーに登場したガンダム試作2号機の盾にも繋がって居たりとしちゃっているんですよね( ^-^)
Posted at 2025/07/21 02:33:12 | |
トラックバック(0) |
ガチャガチャ | 趣味