• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

映画『ドライブ・クレイジー:タイペイ ミッション』の鑑賞券をゲット(^^)v【懸賞】

映画『ドライブ・クレイジー:タイペイ ミッション』の鑑賞券をゲット(^^)v【懸賞】休日ののんびり時間から通勤や買い物で出掛けた際・・・はたまた富士山山中での車中でも良く聴く地元のFM局であるFMヨコハマさん!



のとある某番組内で毎週これから封切りされる映画の紹介をしてくれていまして・・・


今回はカーアクションを撮らせれば!のリュック ベッソン監督の最新作の紹介をされてまして、凄く観たい気持ちになり思いの丈をメールに載せて応募したところ・・・見事に投稿文を読んで頂けて名前も呼んで頂けて・・・本日鑑賞ムビチケ&放送局のステッカーセットまで頂戴できちゃいました\(^^@)/あざーす


ちょい困った事にそこいら中の劇場で上映する作品では無いみたいですので、最寄りの映画館を調べてみると横浜みなとみらい地区の劇場と成るので、封切りが10/24からですので、なるべく早い時期に鑑賞して来ようと思います~♪

ノンストップ(カー)アクション映画『ドライブ・クレイジー:タイペイ ミッション』楽しみです♪


お馴染みの俳優さんもしっかと起用されていたりですので色々と楽しみです(^^)v
Posted at 2025/10/17 00:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞当たれ! | 音楽/映画/テレビ
2025年10月11日 イイね!

年一度のエンジンオイル交換して貰いました(^^)/【セレナ】

年一度のエンジンオイル交換して貰いました(^^)/【セレナ】月日の経過は過ぎるのが早いモノで・・・就航13年目を迎えたウチのセレナですが、年一頻度のエンジンオイル交換時期を迎えましたので本日某所にて交換準備が整ったとの連絡を頂いたのでシトシト雨が降ったり止んだりの状態で洗車もしていない汚れた状態ですが作業して貰って来ました(^^)/

今回も交換するオイルの銘柄は、信頼と実績(とも造調べ・・・)のA.S.H VFS 5W-30の9回目の継続交換です♪


連続の長距離走行や負荷走行を強いた乗り方をしている訳では無いですので、本当の高耐久性の実力がどのくらい発揮されているのか?全くの未知数ですが、エンジンオイルを交換してもエンジンの回転感やアクセルの踏み具合に応じたエンジン回転のピックアップ性の特性向上のフィーリングに変化が無いのは、オイルのへたりが小さなレベルなのかなぁと思っています♪

さて、この一年もセレナには平穏無事に変わりなく過ごして頂きたいものです(^з^)-☆

ってか、不安事項のリコールで不対応なまんまのアイドリングストップ機構のエコモーターの対策部品への交換対策・・・いつに成るんだろう・・・(;´Д`)

アイドルストップからの再始動を繰り返すことで部品が駄目に成ってエンジン内に落ちてエンジンを壊すと言うのでしたら・・・希望者だけにでもプログラム設定でアイドリングストップの動作設定を通常でオフ・・・使いたい時にスイッチでオンに出来る設定とかにしてくれたら嬉しいんですがね。
色んな設定が端末を繋げて弄れるみたいですから、出来そうな気がするんですが・・・。

乗る度にアイドリングストップ機構のスイッチをオフにするのも面倒に成ってきました(´д`)・・・


あ、そうそうオイルフィルターも忘れずにキチンと交換です(^^)v

Posted at 2025/10/12 00:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2025年10月08日 イイね!

乗るのに気持ち良いシーズン【トミタ】

乗るのに気持ち良いシーズン【トミタ】今日も有給消化日♪

こんな週のど真ん中に休んでると、通常土日休みの身ですので結構な背徳感です♪
昨日の富士山徘徊もそうですが・・・今日はZZで徘徊\(^^@)/

しかも早朝では無くド昼間時間に徘徊♪

目的地的には近所の山坂道~♪

麓は26度の動いていると汗が出る感じですが、登った先は20度位の快適環境(^з^)-☆

ただ・・・時間的に道路が混んじゃって・・・ほんとに徘徊しただけ・・・(^^ゞ

でも久々のZZでの徘徊は、気持ち良い~♪


ん?いつもの波止場にいつもの船が?
・・・満員御礼状態で航行中でした(^^)v


少し休憩の後で・・・富士山をもうちょっと眺めの良いところで観ようかと場所替え(^^)


画像見てたら・・・ヘリコプター写ってました♪


まぁ此処でもZZを撮っておきました~(^^)v


前後に誰も居ない所では、ちょいちょい負荷を掛けてあげて走りつつ、ハイオク満タンで帰宅でした♪


山を下るとまたまた汗がジワリな環境ですが、ZZに乗るのにようやく良い季節に成って来たのを実感できました~\(^^@)/

で、今日の残った時間は更にマッタリと・・・全然進んでいないガンプラの製作続きをしようかと(^^ゞ


RGはひときわ着手するのに腰が重くなってきました(;゚ロ゚)
Posted at 2025/10/08 16:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2025年10月07日 イイね!

富士山五合目徘徊記・・・ようやくワゴニアへ【出掛け】

富士山五合目徘徊記・・・ようやくワゴニアへ【出掛け】本日、年間最低でも10日間だったかな?個人の意思での有給消化をしないと勤め先に制裁が下される決まりが本格化したとかで・・・

有給休暇の消化をちょいちょいしております。

ってことで、何しようかな?と思いついたのが、その内に初冠雪を迎えちゃうと翌年の雪解け時期まで車で五合目まで登れなく成っちゃう富士山の徘徊(*^ー゚)

その富士山を上に登るのでは無く横方向の徘徊をちょいちょいしておりますが、もう少々行動範囲を広げたいと思ってまして、その為には装備の補填も必要だったりするので新装備を仕事帰りに調達\(^^@)/


早速使用してみようと言う思い付きで本日も須走口の五合目へ来ちゃいました(^^)v

目指すはまぼろしの滝の先にあるワゴニア!


新装備を手にしてルークスを駐車場に放置して出発♪


気温10度とかでしたがウインドブレーカーを羽織る程度で充分な心地良い季候です♪
久々の雲を眼下にしての徘徊~(^^)


某天然水のCMの様な広々な景色にニコニコです♪


取り敢えず、まぼろしの滝に到着・・・目的地は更に先ですので通過です♪


その後、幾つかの起伏を乗り越えてゆくと・・・霧が登ってきちゃいましたが、皆さんの残した足跡を頼りに進んでゆくと・・・ン?


無事に人生で初のワゴニアに到着です\(^^@)/


そこそこの霧に成っちゃってボッチだし、麓の方では演習でトタタタタタ・・・ドゴーンって音が響いててドキドキしながら進んでいただけに、目的地に無事に到着で安心しました~。


折角なのでじっくりと拝見♪


その先に打ち付けてあった杭とワイヤーの存在にも興味が沸いちゃいましたが、まぁ追々って事で。


暫く現地で佇んで居ましたが、霧も晴れそうに無かったので引き返し~♪
全然休憩もしていなかったので引き返し始めてちょいの所で岩場があったのでお茶休憩していたら、少しの間だけですが霧が晴れてきたので、そこからワゴニアを撮ってみました(^^)v


多くの人が訪れてくれているお陰で迷うこと無く辿り着けれました。


ズームで撮影してみました。


雲の上の景色は・・・登ってきたのはルークスですが・・・気持ち良い~♪


そこで食べるお菓子も格別♪


新装備のトレッキングポールも大活躍です♪

逆に用意していなかったら這いつくばって登ったり下ったりする事になってました(;゚ロ゚)

そんなこんなで復路も無事にクリアしてルークスまで戻れました~(^^)v


やりたかった事をクリアできて、トレッキングポールのありがたみも知れたので、また何処かで使いたいものです(^^)v
Posted at 2025/10/07 23:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | スポーツ
2025年09月28日 イイね!

小田原ジェイハグロックを愉しんで来ました【出掛け】

小田原ジェイハグロックを愉しんで来ました【出掛け】先日チケットをゲットさせていただいた『小田原ジェイハグロック』フェスにご招待されてきました(^^)v

会場は小田原の三の丸ホール♪
天気も良く自転車で行っちゃおうかと思ってましたが・・・少々汗ばむ暑さだったので・・・自転車は止めておいてルークスで(^^ゞ

近場の上限設定有りの駐車場を利用です(^^)v

チケットの忘れ物無しのチェックもバッチグー(^-^)g""



で、出演アーチストは、以下に・・・

全体の進行役は、浅井企画のじゅんごさんとハグてっぺいさん。
①Faulleu.と言うガールズバンドさん
②中嶋イッキュウさん
③柏木ひなたさん・・・元私立恵比寿中学のメンバーで鬼連チャンで皆さん判ると・・・(^^ゞ
④今フェス誘致のスポンサーさんと後援の地域FMの番組の収録を挟みつつ・・・地元出身の門松みゆきさん
⑤地域FM局に番組を持つIMALUさんのトークショー
⑥地域FM局にて番組アシスタントも務めるhalcaさんの超絶アニソン
⑦永井真理子さんのオオトリで賑やかに閉幕となりました~

タイムテーブルを現地で初めて見ちゃって・・・開始が14時の・・・終わりが20時と言うロングなフェスで同行のツレは用事もあって時間切れで途中で帰って仕舞いましたが、ラストの永井真理子さんのライブまで皆さんサン共々往年のヒット曲から新曲まで披露いただきまくりで完走に付きあえれました~。


締めくくりの挨拶で最期まで待ってくれていたIMALUさんとhalcaさんのお陰も大きく楽しいフェスを過ごさせていただきました~(^^)v

ルークスを停めた駐車場も・・・ざっくり9時間とか停めていたので土日祝にも上限設定がされている処で良かったでした~\(^^@)/


そして、ふと気が付いたことが・・・出演アーチストの皆さん・・・たまたまなのか女性のみ?
ただただ出演交渉依頼に動いていた方の好みか・・・(;゚〇゚)

あと・・・次に参戦するときには、家に転がっているペンライト持参だなぁと思いました(;゚ロ゚)
Posted at 2025/09/29 11:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 6 78
91011 1213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation