• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

おさるのジョージを迎え入れ【トミカ】

おさるのジョージを迎え入れ【トミカ】お出掛けの息抜きに飲み物でも仕入れようかとコンビニに寄ったら…

商品入れ替えのコーナーに結構なトミカ達がお買い得価格になっちゃってたので…ガソゴソと発掘してみたら、おさるのジョージが居たので迎え入れちゃいました(^o^;)


開封はしていないので、中身の写真はメーカーサイトからの拝借となりますm(_ _)m



ジョージの可愛さらしさの再現性が良くて、車も作品の作画特徴を巧みに表現も出来ていたので、改めて遭遇出来て良かったでした〜♪



あっ…えっと…飲み物は、買うのを忘れちゃいましたが、元々息抜きとして寄ったコンビニでしたので、飲み物がマストでは無かったですし…今回のトミカ達との遭遇は飲み物以上の効果であったと思います(*^^)v
Posted at 2025/04/13 17:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2025年03月15日 イイね!

2025年3月度の新車発売はちょいと異色?【トミカ】

2025年3月度の新車発売はちょいと異色?【トミカ】2025年度3回目のトミカ新車納車活動日も無事に迎えました~(^^)v

ちょいとお寝坊サンしちゃいまして、いつものトミカ入手店舗に辿り付いたら、結構な並び具合(;゚ロ゚)

無事に入手出来るかなぁ・・・と思っていたら、途中で別の本日発売製品の並びと分断となり、結構手前まで進めれまして無事にお目当ての新車を初回限定色もろとも入手出来ました♪


因みに、クラウンのセダンの方は・・・何年も経過した先に格好良いとか思えることが有るかも知れない・・・かも?的な意味でついでの入手です(^^ゞ

ですので、入手は初回限定色のみで(^_^;)

で、お目当ての方のSUBARUサンバーは、良くプレミア版で登場したなぁ・・・と思いつつ、確かにサンバーのWRブルーはSUBARUインプレッサがWRCで大活躍していた時に軽トラながら眩しい一台でもあった思いで今回は入手となりました(^^)


詳細写真も自分で撮るより、遙かにメーカー様の画像の方が綺麗ですので使わせていただきますが、プレミアム版はディティールが細かくて良いですね。
鉄ちんホイールがスーパーラップにも思えてしまいます(^^)v


後ろに並んでいた親子のお父さんがお子さんと初回限定色の方がブルーが良かったなぁ・・・とか言っていましたが、サンバーがプレミアムに登壇したのはWRブルーである事も大きな理由だと思っていたので、結構鬼畜な発言をするお父さんだなぁ・・・と思っちゃいました(;゚ワ゚)


因みに、別の製品と言うのはデュエルマスターズのカードでした(^^)
並んでいる方々の人数もそうですが、まさに老若男女いりまじりでして依然、凄い人気なんだなぁと思いました。


なお、今回の新車と入れ替わりで廃盤となる車両達ですが、プレミアムNo.27のサンバーとの入れ替わりは、長らくラインナップを飾り続けてくれていたトヨタ2000GTとなります。
もう一台の通常ラインナップNo.62のクラウンセダンの入れ替わりは、ラフェラーリとなります。
但し、ラフェラーリはラインナップから一瞬だけ消滅で・・・来月の2025年4月にプレミアム版でグレードアップしつつの再登壇となるようですね。

Posted at 2025/03/15 17:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング
2025年02月15日 イイね!

2025年2月度の新車発売は懐かしCAR♪【トミカ】

2025年2月度の新車発売は懐かしCAR♪【トミカ】2025年度2回目のトミカ新車納車活動日を迎えました~(^^)v

歳を取ったからか一ヶ月経過するのが早い気が・・・
何もしていないから一ヶ月の振り返る記憶が無くて経過が早いと感じるのか?慌ただしい日々を過ごして居たから気が付いたら一ヶ月も経過しちゃっていたのか?どっちが自分に当てはまるのか思い返せないって、ヤバイかも(゚Д゚;)

そんな私にも今月のトミカの新車発売日がやって来ました♪

少し早起きして近所のふんだんに入荷してくれるトミカ取扱店舗へ向かいつつ今月も無事にお目当てのCR-Xを初回限定色も含みで入手です♪

CR-Xの思い出は、中学の頃のリアルタイムでのバラードCR-Xに成ります(^^)v
もちろん『よろしくメカドック』の記憶もありますが、自分的にはアメリカ脳的な無茶苦茶設定過ぎて退いてた記憶が(゚Д゚;)

良い思い出としては、近所で所有している人が居てのCIVICより見た目が格好良いって言うイメージで好印象でした(^^)v

あとは進学先の同級生がZC登載の真っ白CR-Xを改造を一切せずに大切に乗り回していてノーマルな姿が寧ろ格好良い印象が濃く残っている車種でした(^^)


まぁ・・・兄弟と言うのか親戚車的なCIVICがコテコテカリカリな姿に成ってしまった車両ばかりを目にしていたからなのかもですね(;゚ワ゚)

そんな思い出のバラードCR-X・・・未だご開帳していないので、公式(?)画像の添付で~(^^)


ほんと、この時代・・・技術の伸び代真っ盛りで市販車もレース車両もモーターショーの世界も夢が詰まった世界感でしたね~♪
Posted at 2025/02/16 20:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング
2025年01月18日 イイね!

2025年1月度の新車発売は盛り沢山♪【トミカ】

2025年1月度の新車発売は盛り沢山♪【トミカ】2025年度最初のトミカ新車納車活動始まりました~(^^)v

年明けして早くも3週も経過しちゃっているのですねぇ。
今年も毎月第三週土曜日のお小遣いで気になる車達の所有者気分になれるトミカ活動を愉しみたいと思います(^^)

って事で今月は上記画像の車達が納車となりました(ノ^^)ノ

トミカレーシングからはJGTC時代のスカイラインGT-Rが登場で、ペンズオイル・ニスモGT-RとARTAゼクセルスカイラインが手元にやってまいりました♪
因みに・・・R34型となります。
勝ち過ぎちゃったので制限を掛けられちゃったのでアテーサ4WDを外してFRにしちゃった車両に成ります(^^ゞ
最後の方は、Zに切替える事も想定してのエンジンもRB→VQに載せ替えたりもしていましたよね(^^)

で、そのGT-Rですが・・・ご開帳~♪

・・・してみたら、リヤウイングがリヤを浮かすような角度に成っちゃってました(;゚ロ゚)

仕方ないのでゆっくりじっくりと指荷重を掛けてリヤウイングが仕事をしてくれそうな角度になるまで修正して大丈夫そうな状況にしておきました(^^ゞ


他には、通常トミカのムーヴキャンバスの初回色を入手♪

そしてリアルオーナーさんには失礼な話ですが・・・ずっと車名のMOVEはムーだと思ってました(;゚ロ゚)

間違いを知る良い機会に成っちゃいました(;^^)テヘ..

最後に、先日生産終了の話があがったA90スープラをプレミアム版で通常色と初回色で入手となりました\(^_^)/


通常トミカでは数ヶ月前に入手した羽根付きなGT4EVOしか所有していませんでしたので、キチンとした姿のを所有できて嬉しいです(^^)v
※そのGT4EVOはコチラ




(;゚ワ゚)、あと最初の方のペンズオイルGT-Rですが、ウチにも先住がおりました。

トミカの方はプレミアム版の34Rと同じでしたら1/62スケールですが、コチラは1/43となります<(`^´)>エッヘン。

作りは精巧ですが・・・ブーブー遊びが出来ないのが欠点でもありますオロオロ (・_・ )( ・_・) オロオロ

Posted at 2025/01/18 19:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング
2024年12月21日 イイね!

2024年12月度の新車発売日【トミカ】

2024年12月度の新車発売日【トミカ】本日もやって来ました月の第三土曜日(^^)v

トミカの新車発売日♪

と言う事で、本日の我が家への納車となった新車達はコチラ。


今のところはリアルな乗物としては手を出す選択肢は無いけど時代の車として入手だけでもしておこうと言う事で『テスラ モデル3』の初回特別仕様で(^^)


お次は・・・自走できないのでトレーラーの荷台みたいなモノですが『ディズニーパレードのラプンツェル』


トレーラーヘッドとなる機関車も仕入れないといけないみたいですねぇ。


更にお次は・・・ユーノスロードスター

所謂NAロードスターですね。

これも所有していなかったのでプレミア版ででも復活してくれて入手出来て良かったです。

車両はこんな感じで斜め前。


斜め後ろ

内装の白色は意図的な採用だとすると・・・M2-1002仕様って事かな(^^)v

埃まみれですが、先住のNDと並べてみました♪

どちらもスケールサイズは1/57なのですね。

NDって大きいんだぁってNAと並べている時に改めて知りました。
確かにNDって3ナンバーサイズですもんね。

因みに、ZZもナンバーは3ナンバーですがお尻幅幅だけなのですよね(^^ゞ
フロントだけだと、良く有料道路のおじちゃんに前からの姿で軽サイズなのに普通車なの?って良く言われてました。

あと・・・最近はどのお店でも大量入荷しているのか、夕方に近所のトイザらスに出掛けたら、本日発売のトミカ達・・・初回版も含みで普通に残って居ました・・・

車種に寄るのかなぁ・・・GRカローラのmorizo版なんてあっという間でしたもんね(;゚ワ゚)


さて、来月の年明け1月のトミカの新車は限定で無いですが、また色々と登場しそうですね。
Posted at 2024/12/22 02:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation