• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

トヨタ センチュリーを入手困難前にギリ増車【トミカ】

トヨタ センチュリーを入手困難前にギリ増車【トミカ】先日のスバル360を入手(※トミカですよ)した際に、通常トミカの新車登録で押し出し廃番となるのがトヨタ センチュリーなのですが、今更ながらに欲しいとなっちゃって探してみようかなぁ…と思いつつ出掛けたついでに見掛けた玩具屋さんに寄ってたら3店舗目でようやく発見できたので遅ればせながら増車です(*^^*)

センチュリーが気になったのは、この前の皇居周辺を通り掛かった際にレクサスに囲われたセンチュリーが、もの凄い圧と連携で交差点を集団のままでいくつも右折左折とクリアしてゆくのを見て以来…実はパレードとかでのっさり優雅に走っているのはなんちゃってで、もの凄い運動性能を有して居るのでは?と。


あと、折角の紛れも無い国産高級車なので一台は…せめてトミカででも持っておきたいなぁと言う事で(*^^*)


因みに…センチュリーの品番114を引き継いだのは、N-BOX💧
Posted at 2024/06/16 19:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング
2024年06月15日 イイね!

2024年6月の新車購入はスバル 360【トミカ】

2024年6月の新車購入はスバル 360【トミカ】今月も第3週の土曜日…トミカ新車発売日がやって参りました。

ただ今月は特に絶対欲しいとまでになる車両がラインナップに無く悩みつつ結局朝イチ参戦は止めておいて、セレナとルークスの洗車をしていたのですが、いつもの日曜日の買い出しを終えて+αの買い物をしに行った先の玩具屋さんをふと覗いてみたら…

本日発売の新車達の内の一台でプレミアム版の『スバル 360』が棚にあって…その中で初回特別色が一台だけ残っておりましたので…これは納車してあげなきゃと言う事で初回限定色の方だけですが急遽納車しちゃいました!(^o^)!


そして初回限定色を見て買っちゃいたくなっちゃったのは、コレ…キリンビールの春れ風のイメージ色と似てたからかも(^_^;)ムチャブリ


本日納車のスバル 360は開封しないので写真はここまでですが往年のスバリストな方々はテンション高めで仕入れてたりしていたのかなぁ。


あ、そうでした!
今月のトミカ新車増車に伴う廃番車両に『センチュリー』が入っておりました。
発売時は特に気にも止まったりもしていなかったのですが…ラインナップから離れるとなったら妙に気になる車種だったりしちゃいました(^o^;)

玩具屋さんに寄ったのもセンチュリーがまだ置いてあったら仕入れちゃおうかなって思って寄ったんでした(*^^*)
まぁ、遭遇できたらって事で(^_^;)


では、気を取り直していっただきまーす🍺ぷっしゅー

Posted at 2024/06/15 19:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | ショッピング
2024年05月18日 イイね!

2024年5月度の新車購入【トミカ】

2024年5月度の新車購入【トミカ】今月もやって来ました・・・本日は月の第三週土曜日♪

先月に続きトミカの新車発売の活動日です。

いつもなら語尾に♪が付くのですが・・・今月扱われる新車は自分的には微妙だった事と・・・数日前に公表された7月の新車発売車両情報発表からのネットでのザワツキで、おとなしめなテンションで(^^ゞ

トップ画が本日購入となった車両達。

自分的にはデリカミニだけで、プレリュードは雰囲気的にどうしようか悩みつつプリウスは・・・ええかな的な揃い踏みでした。

が・・・現場での勢いで流れでつい手にとってしまいプリウスまで買っちゃいました・・・(°°;)


まぁ、買っちゃったものはしょうが無いです。

ん十年後に、予想に反して歴史的にレジェンドというのか自動車会の殿堂入りな価値のある車に成れていたら凄いだろうなぁと・・・夢見ておくことにしておきます(^^ゞ

因みに、本日はいつもおられる常連の方々が居りませんでして、私同様に今月のトミカや他の発売ミニカーに琴線が触れなかったのでしょうね・・・余計に淋しかったでした。

その代わりに近所に住んでいる同僚親子が同じくトミカを購入しに来てました(^^)v
突発的に目覚めたようでプレリュードを買って貰ったとニコニコとしていたので、息子さんへ・・・トミカ(沼)デビューおめでとう♪ってお祝いを伝えました\(^_^)/


そんなこんなでトミカ朝活のあとは、週末恒例の日用品の買い出しをしつつ・・・ちょいと買い忘れの用事もあって道路も混んでいるからリュックを背負って自転車で用事を済ませたり(*^^)v


帰宅したら・・・子供の自転車の調子が何となく変?と言うので様子見運転してみたけど・・・


何が変な症状なのか?子供が言うにはリヤのブレーキが摩っている感があると言うんですが再発せず・・・またその内にと言う事で。

逆に変速機の動きがシフター操作と妙にズレるのが気になる感じでしたので微調整ですがワイヤーのテンション調整だけして、そこは良い感じになった感じでした。


さてさて話はトミカに戻りますが、来月は・・・再来月も・・・トミカ活動は・・・自分の琴線には触れないラインナップなのでお休みになっちゃうかも・・・
Posted at 2024/05/19 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2024年04月20日 イイね!

2024年4月度の新車購入【トミカ】

2024年4月度の新車購入【トミカ】本日は月の第三週土曜日♪
ひと月お休みしつつのトミカの新車発売の活動日です♪
お店の開店前にたどり着けるようにいそいそと出発で、なんと30分くらい前に到着できました。
いつもの見知った方々は既に前方にΣ( ºωº )

いつかは彼らの前で並んでてみたいですが・・・それをやっちゃうと更に早朝から陣取り合戦の様相になってゆくで・・・やめておきます(^^;


さて、今月はプレミアム版でフェラーリのエンツォ


とプレミアム版で新カテゴリーとなるRacingで第一弾となるNSX-GT♪

オートサロンで展示されてたモノですね♪

NSX-GTは、RAYBRIGだけでいいやと思ってましたが・・・99号車もつい・・・(*ノωノ)


スタイル良いですね♪

因みに・・・実車は知りませんが屋根の運転席の枠って?
ナイト2000の脱出装置みたいなもの?

お尻からも


ドア開くみたいですね +。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

内装もいい感じですね。


そして、もう一方のフェラーリのエンツォ。


さりげなく・・・普通のトミカのエンツォを挿し込み・・・


ん?並べてみました。


おろ?


おろろ?


もしかして・・・もしかしてだけど♬って脳裏に音楽が・・・

・・・同じ金型使ってます?
ディティールアップはされているようですが・・・(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
Posted at 2024/04/21 12:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味
2024年02月17日 イイね!

2024年2月度の新車購入【トミカ】

2024年2月度の新車購入【トミカ】本日は月の第三週土曜日♪
久々のトミカの新車発売の活動日です♪

今月はプレミアム版でミニクーパー♪
オールドミニでモーリスミニが登場でして初回限定色が設定されていたので手に入れたいと思い並んで来ました(*^^*)

あと、ついでにフェアレディZのNISMOも発売開始でして、こちらも初回限定色を目当てに(≧∇≦)b


入手した後は次の用事もあったのでそそくさとお店を後にしましたが無事にお目当てが入手出来て良かったです!(^o^)!

さて、ミニの限定色の方を御開帳♪


お尻の方も(^_^)v


今の時代…安全ボディ云々でこれ程のコンパクトなパッケージングの車が作れないのでしょうが…どうせならマイクロカーのクラス等でミニに匹敵する様な面白い車両が登場すると嬉しいかもですね(*^^*)

あ、無茶苦茶昔ですが…こう言うミニがうちの近所を日常的に走ってましたね。
色はキャンディレッドでしたが(*^^*)

画像はメーカーのRibonさんより拝借させていただきましたm(_ _)m
Posted at 2024/02/17 18:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | 趣味

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation