• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

腕時計のオーバーホール完了【家】

腕時計のオーバーホール完了【家】腕時計のオーバーホール完了の連絡が来ました(*^-^*)

今月は残業も少々多かったので、フレックスタイムの有効活用で早上がり!

で、目指すは東京のど真ん中・・・もとい東京駅のど真ん前(*^-^*)

急いで向かっては居ましたが、オリンピックに引き続きパラリンピック期間の人の都内への流入を控えさせる為の人為的渋滞発生策に少々巻き添えになったりしておりましたが・・・何とか・・・


・・・
えっと、到着が閉店時間になってしまいそうでしたので、カクカクシカジカの電話を入れたら少しまでなら閉店ガラガラを待ちますとの事で、厚意に応えるべく更なる大急ぎ生真面目なナビでは示してくれないルート選択でその時間まで間に合わなかったのが・・・ギリッギリの僅か2分前で到着することが出来ました(*^-^*)

ソコソコ待ってくれて居たので、早速受け取りのコンディション確認と今回のオーバーホールで交換した部品のやられ具合を教えてもらって状況納得したので、支払いも終わらせて無事に私の腕に戻ってまいりました(*^-^*)


無事に受け取ったら、まだ停めた駐車場の無料利用時間に余りがあったので、少しだけ徘徊しちゃいました。


今の人のお出掛けを減らせという状況下での東京駅近郊は無茶苦茶贅沢なパーソナルスペースだなぁと・・・
あ、その中でウェディングの撮影をされている方もおられましたね。
お幸せに(^-^)/

行きは超急ぎでしたが、帰路は全くの急ぐ必要も無いので下道でプラプラと(*^-^*)

で、帰宅しての改めての時計♪

お持ち帰り用の時計のケースというのか包みがリニューアルされていました。


以前は封筒みたいな形でしたが、凝ってて格好良いし、それを本革(多分ですが・・・)であしらえて居るのですね。

後々に何かに使えると良いなぁ・・・以前の包みも革製で今でも時計の置き場所に敷物として使えていますので、使い道を模索してみます(*^-^*)

時計も久々に腕にしましたが、しっくり来ますね(^w^)


Posted at 2021/08/28 05:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2021年08月05日 イイね!

息子のスマホがまた・・・大丈夫か?AU品質【家】

息子のスマホがまた・・・大丈夫か?AU品質【家】息子のスマホですが・・・今年の4月に画面粉砕したスマホを修理保障で新品に交換したのが約一ヶ月程でスピーカー沈黙&画面浮きの症状にみまわれて再び新品に無償交換したのですが、ソヤツも再び不具合発症となりました。

状態は画面が本体から完全剥がれとなりました。

前回は製品不具合を現品をAUの窓口にて店舗スタッフさん立ち会いの下でお客様サービスと電話で状態説明等のやり取りを行い確認してもらいながらでAUとしても納得の上で初期不良という着地点とするのを認めていただいての新品無償交換対応でしたが、次は果たしてどういう判定をAUが下すのか・・・

使い始めの4ヶ月間で、落下していないし、踏ん付けてもいないし、布団の中に置き忘れたりして高温になっていたとかでも無い様です。

どんな理由があっても、故障の責は使用者!息子・・・お前だー!
となるのかな?

しかし息子よ・・・どれだけハズレを引く能力に長けているのさ(^-^;
Posted at 2021/08/05 00:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | パソコン/インターネット
2021年07月23日 イイね!

マクド50周年記念グッズ【家】

マクド50周年記念グッズ【家】この前当選したマクドの50周年グッズであるBIG SMILE BAGですが本日引き換え対象店舗にて引き換え準備が整いました!との連絡が来たので行って来ました(^-^)

なお、2口で応募したら2口分で抽選に当選しちゃったので我が家には2セットです。


持ち帰った袋の中身を早速拝見しましたが10個に1個割合で入って居るらしいエクストラの+500円券は残念ながら入ってませんでしたが3000円払って3160円分のクーポンと色んな記念グッズの数々♪

えっと、記念グッズは首巻きタオルとポーチとエコバッグとマックフライポテトをあしらったシルエットの扇風機となります(*^-^*)


そして店長らしき人がやたらおめでとうゴザイマスを連呼してくれたのですが・・・
もしかして当選ってレアだったの?
と想いも過ぎりましたが・・・

んな訳ないかぁ(*^-^*)



そして、きっと明日とか明後日にはポテトファンとクーポンは抜き取られて行方不明となっていそうな気がするヘ(><#)ノ
Posted at 2021/07/23 01:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2021年07月16日 イイね!

時計のOH見積もり出て問い合わせて納得で依頼【家】

時計のOH見積もり出て問い合わせて納得で依頼【家】先日腕時計を預けてきた所から修理&オーバーホールの作業見積もりが届きました。

なんだか予想していなかった部位もアカンコトになりかけてたとかで状況説明を受けるためにお電話してみました。

電話で懇切丁寧に説明していただき見積書にざっくりな図解も添付されていたので状況を描きやすく・・・・



まぁお値段はそれなりに張った感もありますが電話説明にて状況了承したので、作業依頼する旨を伝える事になりました。

他にも色々と質問もしたので、作業完了後の受け取りに行った際に、交換部品ついては此処がこんな感じにヘタッていたので交換しました等の説明をしていただくことも話が出来たので、今は手厚いオーバーホールを受け取りに行くのが楽しみでも有ります。


って、正式発注は作業承諾書を郵送して受け取られてからなんですがね💧


受け取りのその頃には緊急事態宣言やら蔓延防止も取下げられていたら・・・嬉しいなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2021/07/16 23:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2021年07月13日 イイね!

腕時計の修理へ持ち込みしつつも・・・【家】

腕時計の修理へ持ち込みしつつも・・・【家】いつの間にかに使いはじめて30年近く使用している腕時計ですが、
この春頃に秒針が業務放棄・・・竜頭を廻しても動かなくなったので
そっとしておいたのですが・・・
放置し過ぎも良くないなと言うことでボチボチ修理に出そうかと
持ち込みしてきました。



持って行く場所は下の画像の此処。
いわゆる日本ロレックスです。
東京駅の前に位置する丸の内ビル群の中にデンと佇んでおります。



今までも何度も修理とかメンテナンスに出しており、持ち込みだとその場でバラして不調原因を説明してもらって、作業見積もりも提示いただき内容了承し作業に入って貰うんですが・・・

今回は様子が違っており、持ち込んだのに『今日は預かりで後日、見積りを郵送しますんで作業了承を返送してください』と・・・

なんで?との問いに、『今日から都内は懲りずの第四回緊急事態宣言下となりましたので、お客さんに待っていただけなくなったのです・・・』との回答。

うーん、今自分以外お客さんいないんですが、それでも駄目?滞在がダメなら30分くらい徘徊してきますよって提案したんですが・・・返って来るのはRPGの町人の固定な台詞一辺倒だったので、諦めろと言うことを理解し預けて見積りをお願いして来ました。

ついでに見積りの内訳とか何処がどうでこれを交換です的なものは有りますよね?出来ればデジカメレベルで良いので画像付きで・・・絵でも良いんですが・・・って訪ねると、『基本見積りをポンと送るだけです。』

『それを持って質問内容とかがあれば、電話で問い合わせてください。
で、作業に進むのを承諾いただけたら承諾書を郵送で返送して下さい』との事・・・

うーん折角の持ち込みが非常に残念な結果となってしまいましたが、この塩対応はこれからずっと緊急事態宣言が解除されてもこのままなのかなぁ・・・?

動かなくなった件を伝えただけで、クリーニングの件とか小傷の確認とか一つも説明が無かったのですが・・・対応した窓口の方・・・大丈夫か?

そもそもキチンと治って気分一新で腕に巻ける信頼性は保たれるのか?
30年程の信頼性が吹き飛んじゃう事が無いと良いんですが・・・


まぁ、その後はこんなのも観るのに寄り道したりで気分はそこそこ晴れましたが(^w^)
Posted at 2021/07/13 13:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation