• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

浄水器のカートリッジフィルタ交換4回目【家】

浄水器のカートリッジフィルタ交換4回目【家】我が家のキッチンで日々酷使されているビルドイン浄水器ですが、数年間の交換をサボっていると・・・徐々に水の勢いが悪くなって来ているみたいです。

・・・前回いつ頃カートリッジフィルタを交換したんだっけかな?と履歴をみてみると2019年5月に3回目の交換をしていたので、今回も4年半も経過してしまっていました(^_^;

本来のフィルタカートリッジの交換時期(推奨)は1年なので、今回も寿命をぶっちぎりで無視して結構使っちゃったなぁ・・・と(>_<)

次の交換時期は、せめて4年とかは使わない様に・・・とか思いますが、立て続けに浄水での水の勢いが落ちてきたのを感じてからの交換実施なので、今後もそうなっちゃうのかもです。

可能な限り、交換しなきゃと言う意思を芽生えさせるように心掛けねばです( ̄0 ̄)。

と、言う事で本日より浄水フィルター5セット目の運用開始です!


設置場所は、勿論ビルドインの名の通りキッチンの下♪


作業はホースの差し替えのみで作業完了です。


交換作業は完了ですが・・・馴らし運転はキッチリと実施していただいた方が良いですよ。
配送用の梱包段ボールに記載されている方法で私も実施してみました。


後は外した浄水器・・・各自治体毎の処分ルールで廃棄願います<(_ _)>。
Posted at 2023/12/18 01:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2023年12月17日 イイね!

腕時計達の電池交換で近所のアウトレットモールへ【買い物】

腕時計達の電池交換で近所のアウトレットモールへ【買い物】私は普段使い用としてswatchを数本使用していますが、電池式ですので適度に電池切れとなってしまいます。

その電池切れのサイクルが次々とやって来たようで・・・手持ちの数本が沈黙に・・・(;゜ロ゜)

swatchはこのご時世でも直営店であれば電池交換を行ってくれるカスタマーサービスを継続してくれており、前回は3年くらい前にも交換をしていただいたのですが、今回もサービスに甘える形となりますが交換を行っていただきました(≧∀≦)


御願いしたお店は、比較的近所の直営店である御殿場アウトレットの店舗です。


開店時間早々に御願いしちゃいました。


20分もあれば交換完了しますよと言われつつ・・・他にも買い物があったので、ぐるっと徘徊して数時間後の受け取りとなって仕舞いましたが、日時調整等も行ってくれて直ぐに使える状態にまで整えてくれておりました♪

一部ベルトがヤバいので・・・ベルトを新調するか・・・カラビナで吊す仕様とするか・・・検討しますが、swatchの時計に用いるベルトは形状が特殊らしくswatchブランドのベルトしか装着出来ないとか(°°;)


で、時計の電池交換はswatchだけで無くてCASIOのG-SHOCKも一本電池仕様でして・・・それも御殿場に出店していたので、その店舗経由で電池交換を依頼致しました。

こっちは・・・預かりでドコゾの工房に持ち込んで交換作業ならび不具合箇所あれば修理の見積もり出しをするとのことです。
電池交換だけで済めば10日~2週間程度で受け取り可能となる様です。

因みに、うちが預けたモデルは10気圧防水仕様との事で、工賃含んで\3300-との事です。
価格は仕様で異なるみたいですので・・・多分、電池カバー部のシール交換や不調診断の類いも含まれた価格なのでしょうね・・・。
もう一本のG-SHOCKはソーラー電池仕様ですので電池交換は不要だと思い込み忘却しちゃっていました(^^ゞ

あ、そうそう御殿場から観る富士山は、再び積雪具合が戻った感じになっていました。


他には・・・スーパーマリオコラボであちらコチラに掲示物がありますが・・・アンダーアーマーの店舗に行くにはクッパが立ちふさがっている様でした(^^ゞ


さて、CASIOの時計の受け取りで、年内にもう一度御殿場へ再訪ですな。


そうでした・・・本日のお供はセレナでした。
セレナは度重なる雨風でドロドロでしたので・・・撮影はお目汚しとなるのでNGとの事で(´Д`)
Posted at 2023/12/18 00:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 旅行/地域
2023年11月11日 イイね!

今度の推し活はPUMAらしい【家】

今度の推し活はPUMAらしい【家】ツレの身を滅ぼさない程度らしい推し活で本日は近所のららぽーとへ。

推しの某グループは、どうやらPUMAのアンバサダーになったとの事で記念モデルが出ているって事らしく、普通に使う靴にするって事でサイズの在庫もですがフィッティングも必要(PUMAは特に細めで作られてますし、実際普段履きの靴より+0.5サイズがフィットでした)ですので、試し履きも必要ですので実店舗に来た次第で…(^_^;)

無事に欲しい色とフィットするサイズの在庫も残っていたのでスウェードのシューズをお買い上げ〜♪

色違いで2足。
黒色


とオフホワイトっぽい色


で、お店の方とお話していると、これらも見事に転売投資の対象となるアイテムらしく…💧
店舗などで売り方も違うのでしょうが、買いに行ったお店ではお一人様各色1足と制限が掛けられておりました。

疎いので、ふーんって感じで聞いてましたが(^_^;)

私はそれよか箱が今までの赤白から緑白になっているのが違和感有りまくりでした。

因みに私のZZに乗る時のドラシューもPUMAでした。

絶賛使用中なのでヨゴレですし、推しがどうのこうのの前のモデルですがね(≧∇≦)/

まぁ、欲しいものが無事に入手出来たって事で

飾られていた推しのパネルはお店の方も是非とも撮影もしてくださいねって事でお言葉に甘えて撮らせて貰いました(^O^)v
Posted at 2023/11/11 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | ショッピング
2023年10月21日 イイね!

J:COMさん…障害情報遅すぎ💧【家】

J:COMさん…障害情報遅すぎ💧【家】我が家は家を建てた時からテレビと宅内電話とネットをJ:COMで使っておりますが…
9/21(土)の夕方頃からネットの繋がりが不安定で、数度のリロードでようやくサイトが更新出来る状況が続き日暮れ時位になると、それすら完全アウト( TДT)
でも、ネットの電波は繋がっているしWi-Fiも普通に繋がっている…?

PCを諦めてタブレットを使ってみるもWi-Fiを切って通常電波にしないと使えずで、モデムかセットボックスが逝かれてしまったかぁ…と思いつつも復旧を試みて
−モデムの再起動を試みるも変化無し
−セットボックスのリセットボタン押しするも変化なし
−機器に繋がるコード類を繋ぎ直しても変化無し
−電話は繋がる
−テレビは地デジ、BS、CSの視聴問題無し
−J:COMのホムペで障害情報を確認するも情報無し
−我が家だけの症状なら修理対応要請しなきゃと電話を掛けるも18時迄が営業時間外でギリ過ぎちゃってしまい繋がらず…
ネットが繋がらないとタブレットでテレビも観れない欠点も露呈する始末で、今夜は早々に寝るかぁと思っていたら、20時過ぎに子供がtwitterでJ:COMのネットが繋がらないのがアチコチで挙がっているよと…
って事で原因は我が家では無いことが判明したので待つしか無いなぁと原因究明を終わらせれました。

結局、21頃から徐々にネット状況が復旧し始めましたが、J:COMさん自身のホムペだけで無いですが機器の機能を使った障害情報の展開が使い切れてませんよー。
テレビにテロップを流すとかメニューページのお知らせ枠を使うとか…


復旧後に障害情報挙げられても…💧

今後J:COMさんの不具合が生じても、我が家はネットもWi-Fiを切れば端末で使える。
テレビもワンセグ視聴出来る機器はある。
電話は携帯使えば大丈夫ですが、障害情報だけは瞬落ちも含めて早目に展開して欲しいものです。

Posted at 2023/10/22 17:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2023年09月03日 イイね!

新手の商法?【家】

新手の商法?【家】郵便ポストに入れてあったんですが…

どこからどう見ても胡散臭いんですが💧

家を建てて十数年経過しますが、一度もこの様な点検のお知らせは届いた事が無いし、上がらせて貰って宅内の家電も点検しますって…

契約者の名前も書かれて無いし…まぁ放置ですが…

勝手にこの日程で伺わせて貰いますと言う言葉に反応して、逆に連絡を入れちゃうとヤバい手かも知れませんね。


せめて住宅メーカーからの保守点検とか、少なくとも契約者の名前が書かれた物などで無いと、たとえキチンとした所からの物であっても信じて貰えないんじゃ無いのかな。


端っこの方に鉛筆でメモ書いてあるし(^_^;)

今回の内容の物だけでは無いですが、こう言うのを投函する業者関連の方々が、そこいらを徘徊しているって言うのが更に嫌なものですね。

どうせなら地区の回覧板とかに載せて貰うくらいの事をした方が良いんじゃ無いかな♪
役場の検閲もあるので信頼されると思います…。
Posted at 2023/09/03 09:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation