• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年08月21日 イイね!

電話の電池交換しました【家】

電話の電池交換しました【家】私の電話は未だにガラケー♪
auのCASIO G'z oneシリーズの後継となる京セラtorque シリーズの超初期モデルのX01♪

ちょっとだけ拘って言うとガラケーにちょっとだけスマホっぽい機能を搭載したガラホ(≧∇≦)b

画像の端末は2017年3月から使用開始しておりますが、そろそろメールをちょいちょいしていると仕事を終えて帰宅する頃には60%程に減るので使用開始してから6年半無交換なので、ここいらでバッテリー交換しておきましょ♪

って事で、探してみると楽天とamazonが出てくるんですが…妙に高い。

auで売って無かったかな?と思いホムペからかなり深い所に入ってゆくと_交換用純正バッテリー有りました♪

しかも、前述の所より半額と遥かにお安く♪
って、違うこちらが適正価格でした(^_^;)

物もauユーザーとの紐付けがされているだけに翌日に到着♪


ガラケーの良い所は普通にバッテリーが交換できちゃえる所♪

昔は安心パックみたいなのに加入していたら年1頻度で新品バッテリーが送られて来たりしておりましたね♪

裏ぶたをカパッと開けて、

左が古いので右が新品(*˘︶˘*).。.:*♡

古い▶新しい電池に交換です。

そう言えば、裏ぶたも補修パーツとして残数表示付きで取り扱いされてました。

あとは蓋してロックして作業完了♪


で、電源を入れると15%…生産終了してからどれだけ年月が経過しちゃっているのかを考えると、電池残量があっただけでもマシだったのかな😁

画像は急いで充電開始したので増えてますが、残量がヤバくなると電池マークが赤色になる事にも初めて気が付きました。


さて、電池交換しちゃったし…あとどれ位使い続けれるかなぁ。
次に機種変する時まで、au最後と思われる頑丈携帯はラインナップに残っているのだろうか…💧


あ、そうそう…因みに今回のバッテリーですが、支払いは溜め込んでいたPontaポイントで支払ったので実質無料で入手です( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2023/08/21 23:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | パソコン/インターネット
2023年08月12日 イイね!

網戸の破れを見付けちゃって…貼替え【家】

網戸の破れを見付けちゃって…貼替え【家】破れちゃっているのに気が付いたのは数日前ですが、この時期エアコン入れっ放しで殆どの部屋の窓は閉めっぱなしで網戸を使うのって殆ど無いのですが浴室は換気で窓を開けるので…そこの網戸がパックリと裂けてて…裂けていることに気が付いてしまったので夏休みの突入初日に早速張替え作業しました。


道具は数年前に網戸を張り替えた時の余りで使えそうでしたので気が楽です♪

って事でササッと炎天下の下でしたが作業開始で完了です。もう、多少の張り具合のムラツキは気にしなくなりました♪


で…ついでに他の窓は大丈夫かな?
と点検したらもう一つ有りましたので、1個も2個も変わらんって事で頑張りましたよ。
Posted at 2023/08/12 18:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2023年07月18日 イイね!

エアコン買い替え祭り連日の取り付け作業…2日目【家】

エアコン買い替え祭り連日の取り付け作業…2日目【家】ご臨終となったエアコン(x1)の発注後に、実はこの部屋のエアコンも…と計2台のエアコンを立て続けに発注する羽目に陥った我が家…(T_T)

しかも、最近は電化製品の供給に関しては需要とのバランスが足りてきたのか即入荷&取り受け予約も数日で対応可能な状態だった様で…たまたま運が良かっただけかも知れませんが、一台目設置の翌日に二台目の交換設置してくれました。

驚異の購入からの翌々日に取り付けとなるスピード対応でした。

多分、お店のスタッフさんの力量も強く影響しているのでしょうね。
量販店でありながら、もう20年以上の付き合いだったりもしております(>ω<)

話をしながらも入荷したてのエアコンの確保と工事業者の確保と見事な手捌きした。
ついでにお値段もヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

そんなこんなで一台目の工事に混ぜるは無理でしたが翌日に対応して貰えました♪
これでこの夏は安心して過ごせそうです。

そうそう、今回購入したエアコンの排水ホースにフィルターを被せてみました(≧∇≦)b

これで虫の侵入とか砂ホコリとかが入り込んで目詰まりすると言う状況から多少は回避出来たかな(^_^;)


因みにこの百均製品のフィルターの寿命はが2〜3年位らしいです。
Posted at 2023/07/18 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2023年07月17日 イイね!

エアコン買い替え祭り…💧数年前にもあった気が…❓【家】

エアコン買い替え祭り…💧数年前にもあった気が…❓【家】立て続けに家族の個々の部屋で使うエアコンが2台ご立て続けに臨終を迎えまして…入れ替えの為にご購入です。

聞けば2台共に5月連休中に使ったら駄目だった…や梅雨頃からいくら動かしても湿気が取れずに苦労してるって無駄にカラ運転し続けていたとか…

変だと解ってて自分で何とかする訳でもなくよりによって…滅茶苦茶暑い時期に突入してから効かないんだけど…って…(¯―¯٥)

と言うことで、片方のエアコンの発注後にもう一台もようやく報告で2台同時の発注も交換作業も出来る訳が無く…取り敢えず1/2台の交換作業が完了です。


しかし…今回御臨終を迎えたエアコンは両方共に同じ年に買い替えた同メーカー同機種で9年モノのエアコン…。
揃って御臨終って…社名変更してからタイマー内蔵式にでもなっちゃったのかなぁと過ぎってしまいました。

たまに誤爆で補償期間内にタイマー作動しちゃうのもありますが💧
うちだと別のエアコンで使い始め数年で配管漏れ、数日でドライヤー沈黙、数日で洗濯機主軸ちぎれ、数日で電子レンジ温めれません…その他💧

上記のメーカー対応は凄く早くて大して困らずで復旧出来ましたが…続くなら、ご贔屓のメーカーを変えるか…

でも、電器屋さんも言ってましたが今や何処のメーカーも大して変わらないみたいなんですよね┐(´д`)┌ヤレヤレ。
Posted at 2023/07/17 02:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族
2023年06月18日 イイね!

dysonデビュー♪【家】

dysonデビュー♪【家】我が家の掃除機・・・絶賛紙パック&コード&キャニスター式の掃除機を代々活用しておりますが、今使っているのはほぼ10年選手でして・・・最近急にちょくちょく働くのを忘れちゃう事が・・・(?_?)ワシナニスルンヤッタッケ?

そろそろお役御免させてあげないといけないなぁ・・・って事で、買い換えの為に電機屋さんへ。

色々と観ていた結果、絶対の信頼性は紙パック&コード&キャニスターから揺るいでいないのですが・・・各メーカーのラインナップを調べても主流から外された状態・・・。

店員さんと色々と話をしつつ提案して貰ったのが今回購入に踏み切ったdysonです。
電池が普通モードで40分持つとか音も静かで吸引力は強力・・・そして軽い。
有力視していたpanasonicのスティック式がありましたが・・・かなり見劣りしてしまう差がありました。
価格で無くて・・・性能・機能面でですよ。

更に今なら・・・同じ機種が某〇天スーパーセールで取り上げられている最中との事で電機屋さんでも対抗セールをしているとかで価格張り合います!って事もあって・・・買っちゃいました\(◎o◎)/!
『ヒ・ミ・ツにしてて下さいね♡』って色々とオマケも乗っけてくれて活きの良いお姉さんでしたヾ(^v^)k
多分、某Raku***で買うよりお得だったと思います♪

その購入した掃除機は【dyson degital slim +】過去に痛い目に遭ったコードレス式ですがキャニスター式の重さや取り回しも毎日の負荷にもなっていたので、生活改善と共にコードレス式&サイクロン式の我が家の中での信頼性も回復する事が出来ると嬉しいものです(#^_^#)

Posted at 2023/06/18 22:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 暮らし/家族

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation