• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

洗車後の塗り塗りアイテム変更【セレナ】

洗車後の塗り塗りアイテム変更【セレナ】天気も良い曇り気味の空模様なので久々にセレナを洗ったら、屋根が全然水を弾いてくれなかったので、新車購入時には施工してもらった3M製のコート剤を塗り塗りしたら・・・とうとう底をついちゃったのでどうしようかと・・・。

ネットで同製品を調べてみるとビックリドックリな価格なのですね。
ちょっと躊躇するどころで無い値付けでしたので、ポチリは辞めてルークスで使用しているシュワラスターのワックスか・・・ZZで年数回・・・一回か二回使っているオートグリムの赤と金を使うか・・・

悩んだ挙げ句、後の洗車が楽できそうな・・・オートグリムを選択(^-^)

ZZはボデーカバー保管で年間何日紫外線を浴びさせているかな?な状態なのでデータが役に立ちませんが・・・1ヶ月以上は皮膜維持出来ていると良いなぁ・・・。

取り合えず屋根以外の部位を赤でボデー表面を整えて金でコートしておきました(*^-^*)

Posted at 2019/11/25 13:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2019年09月28日 イイね!

運転席環境をリフレッシュ【セレナ】

運転席環境をリフレッシュ【セレナ】今のセレナ購入時と同時に運転席用に使用開始し始めていたEXGELモニートツーリングシートクッションですが、腰部をサポートするランバークッションの生地が長年(約6年)の乗り降り等による擦れで見た目厳しくなってきていたので、この部分のみ購入しました。

今回入手したものは、同じEXGEL製品で同じランバーサポート目的の製品で『EXGELハグドライブ ランバークッション』となります。


細かな作り込みは随分と変わっておりますが、製品の目的は変わっていない様で交換後試座した分には違和感無しのリフレシュ感有りでいい感じでした。

これでこれからも長距離ドライブの腰への疲労は軽減されるのが継続してくれると嬉しいです。



なお、今まで使用していたランバークッションは助手席に移築と言うことで・・・もう暫くは役だって貰おうかなと(≧∇≦)
Posted at 2019/09/29 01:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2019年09月14日 イイね!

2019年度のエンジンオイルの交換【セレナ】

2019年度のエンジンオイルの交換【セレナ】年に一度のエンジンオイル交換してもらって来ました(*^-^*)

今回も前回と同様にJCD PRODUCTSさんの A.S.H. VFS.SUPER OIL 5W-30 に交換です♪

オイルエレメントも一年間使用しているので交換です(^-^)/


うちの車3台あるのでどれがどうだったかが覚え切れていないので、ドレンからエンジンオイルを抜き取った後に上抜きも実施しましたが一滴も吸い上がりませんでした。
セレナのMRエンジンって、ドレン抜きでエンジンオイルは全抜きされる感じですね(^-^)

因みにZZは最後に上抜きしたらそこそこ吸い上がります💧

そんなこんなでオイル交換も無事に完了し帰路に付きましたが、やっぱりオイル交換後のエンジンの回りが軽くなる・・って、交換前のエンジンオイルががっつり劣化していた事を実感(あくまでフィーリングです)する感覚が得られないって事は・・・汚れはしても粘性等の劣化は感じれるレベルでは無いと言う事なのでしょうね。

次回もエンジンオイルの交換は1年後・・・この1年間宜しく頼みますo(^-^)o
Posted at 2019/09/14 21:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2019年09月07日 イイね!

今年も諏訪湖へ新作花火競技会【セレナ】

今年も諏訪湖へ新作花火競技会【セレナ】今年もやってきました諏訪湖畔で繰り広げられる花火師達の競技会!

毎年9月の第1土曜日が開催日となっており、今年も参戦(*^-^*)

ですが・・・今年はとうとうボッチでの参加となってしまいましたが・・・そんなので凹む輩では無いので、余計な羽まで生やす勢いで楽しんで来ちゃいました(*^-^*)

トップ画は道中の富士五湖の一つ目・・・まぁどっちが一つ目かは知らないのでテキトー表現ですが・・・(^-^;

現地につくまでは、いつもの様にアチコチ寄り道しつつ・・・

ここは最近車のCMで使われちゃっておりましたね。

他にも韮崎のユノディエールか!?な八ヶ岳を眼前に拝みつつただただ一本道の直線を駆け抜ける農道を見付けちゃったり・・・(絵は無いです)

ボッチでの強みであるアチコチ寄り道をしつつ、久々のコチラにも寄り道。




まぁ王道の道草です。

自転車用に・・・持って帰りたくなるような自転車引っ掛け台もお洒落。


そして、毎年恒例の駐車場に止めて・・・引っ張り出したるは・・・


こやつで諏訪湖一周サイクリング♪

途中でフォンフォンしているドリームカーを発見(*^-^*)


カメラテストをしつつ・・・この景色のどこかで私同様にボッチで参戦している同僚がおります。
同僚は下から見上げるのが好き派・・・何を?って、そりゃあ・・・花火って事にしておきます。


いざ本番!


今年は風が少々強く空のお掃除タイムがなかったでしたが・・・結構開いた花火が風で流されているようでした。

まぁ、そんなこんなで見晴らしの良い立ち寄り湯にもボッチで立ち寄ってから無事に帰宅(*^-^*)

そうそう、お土産はコレ(^-^)
早く飲まないと冷蔵庫が狭く・・・

Posted at 2019/09/12 22:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2019年08月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:日産セレナ C26 Sハイブリッド

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:195/60R16 93V XL

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/16 22:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | タイアップ企画用

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation