• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

エアコンフィルター交換しました【セレナ】

エアコンフィルター交換しました【セレナ】久々にセレナをフル乗車する予定が出来たので3列目を展開したり余計な荷物を下ろしたりしていたら…未使用のエアコンフィルターが…(^_^;)

いつか交換しようとかなり前から車内に置いてあった模様で、このまま物置に戻したら更に交換する機会を逸するので、エイヤと交換しちゃいました。

作業は工具不要ですのでちょちょいと♪
取り外したフィルタと新品との使用前後比較です。

交換自体は、前回が21年1月なのでほぼ3年ぶり💧
走行距離こそはコロナのお陰で出掛けが減っていたので12000キロ程度しか走ってはいませんでしたが、まぁそれなりに煤汚れは有りました。

流石に放置のしすぎでした。


あ、更に…交換記録を残しておくのに走行距離を見ようと思ったら…キーの電池も交換要のメッセージが出ちゃってました💧


電池もなるはやで交換する様に致しますm(_ _)m
電池サイズ…CR-2…何だったっけ?

Posted at 2023/11/25 15:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2023年11月24日 イイね!

ハンドルカバーの再販嬉しさについ…(〃ω〃)【セレナ】

ハンドルカバーの再販嬉しさについ…(〃ω〃)【セレナ】ハセプロさんのアイテムはちょくちょく使わせていただいてます。

先日歳末セールやるよっ!の通知が届いていたので琴線に触れる物はあるかな?とサイトを閲覧してみると…

前のセレナの時から愛用しているハンドルカバー(バックスキンルック)が再販しますって事で…再販はneoの方でしたが掲載されていましたΣ(O_O;)

お値段も何となく当時の価格っぽく…♪


再販となるのは、カラフルレザーのタイプで無いのが残念でしたが、今のセレナに使っているカバーもボチボチ表層に劣化具合が…(-_-;)

更にスペアでひとつ同品を何故かMonotaROで撃っているのを見つけ買っちゃって所有していましたが(パーツの所に載せている【4】がソレ)、保管状態が悪かったのか?握り部のレザーが何ヵ所にもわたりパックリと割れちゃってて使えない状態で次のカバーをどうするか迷っていたので今回の再販には飛び付いちゃいました♪

これで今のハンドルカバーがいよいよ駄目になっても大丈夫かなぁと(  ̄ー ̄)ノ

ほんとは同じ仕様のバックスキンルック(青レザー)のハンドルカバーを一番再販を望んでいるのですがね。


前のC25オレンジセレナの時は同品の赤レザーでしたね。



あ…因みに再販となるカバーのサイズはSのみだそうなm(_ _)m

詳しくは、ハセプロさんの本店サイトでのみ開催している歳末セールへ💨


購入した品は、発送に時間が掛かるようで、早くて月末頃の発送らしいです。
手元に届いたら改めてレビューでも…するかな?
Posted at 2023/11/24 19:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2023年09月30日 イイね!

エンジンオイル交換無事完了【セレナ】

エンジンオイル交換無事完了【セレナ】昨年のエンジンオイル交換が’22年8月末だったので1年と1ヶ月経過でのエンジンオイル交換となりましたが、オイルフィルターも交換して貰って無事に作業完了でエンジンのリフレッシュとなりました。

この一年間はあまり日常的な使い方はしておらず、数週間にまとまった距離を動かすとかしており、所用で2度ほど実家への帰省にも使ったりして約5000km/年・・・

あれ?帰省が無いと3000km/年程度しか乗っていないのかぁ・・・(O_O)

通勤やら日常プラスの車での出掛けはルークスに切り替えちゃっているので、ほんとにセレナに乗らなくなって来ちゃったなぁ・・・。

そんなセレナのエンジンオイルは今回も変更無しでA.S.H VFS SUPER 5W-30を入れて貰いました。


オイルフィルターも年に一度のオイル交換に合せて交換です。
使うフィルターもキチンと仕事をして貰う為に下手な知識を持ち合わせていないのでメーカー純正を使って貰っています。


オイル交換も無事に完了して、ざっと車両点検してもらって大きな不具合箇所も無さそうなので・・・クーラントがちょっとリザーバータンクの液面が低く感じたので念の為に補水して貰い、帰りがてらに試運転♪


今回もエンジンオイルを交換してエンジン回転が妙に軽くなると言うのを感じれないのは、やっぱりオイルの劣化が少ないのでしょうねヾ(^v^)k

自分的には良いオイルに出会えたモノだと思います。
Posted at 2023/10/01 18:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2023年09月02日 イイね!

10年を越えるcarwingsのナビってどうなる?【セレナ】

10年を越えるcarwingsのナビってどうなる?【セレナ】うちのセレナは2013年9月の登録なんで今月で丸10年を経過します。

新車登録の際に付いてきたDオプナビでMM513D-Lがありますが、nissan connect carwingsが連携されているのですが、登録の際に10年間通信量使用量無料(所謂…先払い💧)と言う謳われておりましたが、ボチボチその10年を迎えます。

10年過ぎるとどうなるんだっけ?と思いつつググってみたのは良いんですが…自動で請求開始となるのか?carwingsが使えなくなるだけなのか?何処にも載ってないんですが💧

普段の点検整備はDで行っていないので足を運ぶのが…億劫だったり💧

今年の初旬に出たecoモーターのリコールの対策実施のタイミングで聴けば良いやと思ってましたが…多分、優先順位が車検を迎える車からなので、まだまだ順番は回ってこなさそうなのですよね。

全然carwingsとしての機能は使っていないので、そのままただのナビとテレビとオーディオだけの機能で良いのですがね。

…あ、定期的に運営からの季節のお知らせメールは届いてる💧

因みに、その通信も3G回線の端末を使用しているようで2026年にサービス終了となる様ですね。


さて…重い腰を上げてDに顔を出すか、日産お客さん相談室に問い合わせの電話するかな。

Posted at 2023/09/02 19:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2023年08月16日 イイね!

数ヶ月ぶりに洗車した・・・気がする【セレナ】

数ヶ月ぶりに洗車した・・・気がする【セレナ】久々にセレナ・・・(*^ー゚)

流石に梅雨空けたら洗車しようとか思っていたのが、台風6号が・・・7号が通過したら・・・と洗う洗う詐欺状態で完全に放置状態となっていて、ちょっと乗るのも躊躇する様なヨゴレに成って居たので流石に洗おうかと(ToT)

まだ夏休み中だし、明日のことをあまり考えなくても良いし・・・

太陽が高く昇る前に終わらせました!


もうね、水を流すと足下にヨゴレが・・・(O_O)
たっぷりシャンプーで洗車を終えても・・・水を弾くって事を何処かに置き忘れた来たような位に成ってしまっていたので、大汗かきながら水垢部とメッキ部はシュアラスタのクリームワックスで磨いてからのオートグリムの金を塗り塗りで何とか終わらせ♪

洗車道具の片隅にゴクゴク用の水分を用意してて良かったでしたヾ(^v^)k

んで、陽が昇りきる迄にもう少々余裕もあったのでルークスも・・・この前やらかした洗車の失敗(ウルトラハードの使い方)のリカバリーもウルトラハードを使ってちょこいと進めておきました。
強力洗剤は使い方注意なのも学習しました(^_^;

いきさつは・・・その内、書くかどうかは・・・不明って事で。

大汗&腕パンパンです(^_^;

まだ、夏休みは続く・・・で良かったぁ・・・。
Posted at 2023/08/17 14:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation