• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

車検後ですがやるべき整備はぬかりなく【セレナ】

車検後ですがやるべき整備はぬかりなく【セレナ】セレナの4回目と成る車検は無事に8/26(金)に代休休暇を利用して受験してきてました。
結果としては相変わらず変な弄りをしていないですので普通に合格しております。

・・・が、やるべき整備がごっそりと後回しでしたので、本日某所にてメンテナンスを実施してきました。


メニューとしては、エンジンオイルの交換。
いつものA.S.H.VFS SUPER 5W-30となり、相変わらずの年一回の交換頻度です。


とオイルフィルターも使用が一年ですので同時交換。


で、抜くのに時間が掛かるクーラントの全量交換ですが、よく見るWAKO'Sさんのパワークーラントとバリエーションがちょい違うようです。
こだわりの仕様らしいです♪


と、9年間使用し続けたラジエータキャップの交換。
これもルークスと同様にラジエータや配管、ホース類に無用な負荷を掛けないためにも純正品を選択です。


後はブレーキフルードの全量押し出し交換です。


諸々の作業後の確認として、ブレーキフルードのマスターシリンダーのタンク内の残量確認してOK。
クーラントのリザーバータンク内のクーラント液も確認してOK。
エンジンオイルのエンジン内へのなじませ完了後にレベルゲージを確認してOK。


作業後は、実走してブレーキの効き具合の確認をしつつ、ラジエータファンが回るくらいに冷却水を温めてあげてのエア抜きも実施しました。

冷却水のエア抜きによる液面下がりは、一応一週間くらい確認するように致します。


これで、晴れて次の車検まで安心してセレナを運転できる環境となりました♪

・・・が、未だにバッテリーは新車時からの無交換のまま・・・大丈夫かな(^_^;)
Posted at 2022/08/29 01:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2022年08月26日 イイね!

4回目の車検無事に完了!【セレナ】

4回目の車検無事に完了!【セレナ】セレナは4回目の車検期間に突入したので、盆休み中の休日出勤した分の代休休暇を利用してユーザー車検に挑んできました。

と言ってもセレナは、特に何も車検に影響の出るような箇所は弄っていないので、必要な箇所(ライト関連、ワイパー、運転席窓、ホーン、サイド含むブレーキの効き具合、下回りの不備)の確認で問題なしでしたので、書類作成しつつ自賠責保険の更新分を作成し車検の予約も入れて完了!

自賠責保険は、2年前と比べて結構値段が安くなっていてお財布に優しく良かったでした♪

窓口で受験に関する書類の内容と添付資料の不備が無いことを確認して貰って問題なし♪

検査ラインに並んで・・・


久々の車検ラインに緊張しつつ、ラインに挑もうと想いましたが・・・今回はユーザー車検の特権である職員さんからの手厚いレクチャーを受けて無事に点検項目問題なしの判子を捺印して貰って、新しい車検証と有効期限ステッカーを受領致しました。


車検有効期限のシールは、その内に貼り替えておこうかと想います。
私なりに運転の邪魔に成らない所にでも(^_^;)

そして、後整備となりますが、ブレーキフルードの交換、冷却水の全量交換、エンジンオイル+エレメント交換を某所にてその内に執り行なっていただく予定です!
Posted at 2022/08/26 20:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2022年08月20日 イイね!

ラジエーターキャップ入手!【セレナ】

ラジエーターキャップ入手!【セレナ】セレナの車検準備をボチボチと・・・

と言うことで、本日は車検整備でやってもらう予定のクーラント全量交換の際にキャップもリニューアルするので、安心安全の日産純正部品の適正圧で作動するラジエーターキャップの引き取りにDへ。

使うのはスーパークーラント3セット目に入れ換えてからとなります。
それまでは落としたり踏み付け無いようにしておかねばです。


と、折角のDへの訪問ですので、今頃ですがフェアレディZのカタログも頂戴致しました。


GTRのカタログは・・・またの機会にしますか♪

製本されたカタログはいただいて良いですか?の声掛けもドキドキしてしまいますね(^-^;
Posted at 2022/08/20 19:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2022年08月19日 イイね!

車検も近いので、先ずはエアーフィルター交換【セレナ】

車検も近いので、先ずはエアーフィルター交換【セレナ】セレナの4回目の車検時期も気がついたら近くなって来たので、ボチボチ出来ることを始めて行こうと♪


と言うことで、先ずはエアクリーナーを・・・えっと気がつけば2年半ぶりに交換です。

ABで取り扱っている何時ものメーカーのエアクリーナーですが、箱のデザインが一新されておりました。
良いのだかどうなのだか無駄に箱のサイズが大きくなってしまっているので、物置に予備ストックを置けるスペースがなくなったので・・・私的には改善ならぬ改悪かなぁと。

また、作業が夕方でしたので暗くて画像は無いですが、相変わらずのエアーフィルター交換の配管外し&戻しが凄く面倒ですが何とかフィルター交換して、ボックスも蓋がキチンと収まって配管戻し迄も無事に出来てエンジン始動♪

変な事になっていないのを確認して作業完了。

コロナの影響で長距離ドライブを一気にしなくなっちゃってましたが、流石に2年半交換していなかったので、汚れもそれなりにありつつ、いつの春時期の物なのか?たんぽぽの種がフィルターに捕まってもおりました(^-^;


でも、まぁ吸気はこれで作業大丈夫と言うことで。

後は、時間の都合によりますが車検の前後で、クーラント全量交換とブレーキフルード交換でメンテは大丈夫かな♪

あ、クーラント交換用にルークス同様にラジエータキャップも手配済みです。

Posted at 2022/08/20 02:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2022年05月04日 イイね!

朝活・・・朝から徘徊【セレナ】

朝活・・・朝から徘徊【セレナ】連休中盤から一気に天候は良くなっちゃいましたが・・・
ZZはガマン中。

そしてZZに乗らないときほど何故か目覚めからの立ち上がりが早い気がする・・・(^_^;)


今朝はちょっと朝日でも拝んで来ようかとチャーリーで浜辺へ出てみました。
結構な夜釣りの方々が居るんだなぁと。

で、朝日の上がってきそうな位置を確認してみて浜辺で待ってても海からは昇って来ない時期な事に気がついて、一旦帰宅しいのセレナに乗り換えてチョイ移動で高台へ。


顔を出してきました。
んで、あっという間に全部出たー。


その背後には・・・朝焼け富士さん


朝日を無事に拝めたので下山で帰宅ですが、ついでに鉄分も。


あと、オマケに現在工事中の西湘BPの・・・


国府津Pの現状・・・今度は高波にやられない想定のパーキングになれると良いんですが・・・ね。


オマケのオマケ・・・早朝からお疲れ様のセレナの鉄分補充中につきの放置風景(^_^;)


朝からこんなに徘徊して、既にやること無し・・・(;´Д`)
Posted at 2022/05/04 09:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 旅行/地域

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation