• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

9月2日は『グフ』の日\(^^@)/【ガンダム】

9月2日は『グフ』の日\(^^@)/【ガンダム】今年もやって来ました9月2日

ガンダムロゴ…語呂で『グフの日』(ロ_ロ)ゞ

まぁ例えとして、ケンチキ(ケンタとも言う)で言うなら毎月28日の『ニワトリの日』的な(^^ゞ


と言う事で、今年は良いタイミングでグフのガンプラを入手しちゃったので、作っちゃおうかと目論んでいたんですが・・・ザクの製作にうつつを抜かしてしまったが為に開封しかしておらずでひとつも手が進んでいません(×_×)

(写真は先ほど再撮影したモノです)
それこそザクは来年の3月9日迄に作れば良かったのでした…。

と言う事で、今回も先住グフを引っ張り出してきました!

えらく小さな・・・SDよりも小さいガチャガチャで入手したファースト世代のグフ(MS-07B)です(*^ー゚)

他に、もう1機・・・

コチラはSEEDデスティニー版のグフでグフ イグナイテッド(ZGMF-2000)です。

コッチのグフに搭乗していた西川貴教さんが声役を務めたハイネって方も『ザクとちゃうっちゅーねん、一緒にすなっ!(ザクとは違うのだよザクとは・・・)』って台詞を決めてました( ¯꒳¯ )ニヤリ

さて・・・グフは・・・未着手はグフだけじゃ無いですが、いつ作るかなぁ・・・。
Posted at 2025/09/02 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2025年08月24日 イイね!

HG版ザクⅡ(MS-06)を80%程組み上げれた【ガンダム】

HG版ザクⅡ(MS-06)を80%程組み上げれた【ガンダム】入手した早々から製作着手(置き場所問題の為・・・)したザクⅡですが、武装までは辿りつけれませんでしたが、なんとか本体の組み上げの完成まで進めれました\(^^@)/

今回もいつもの野外製作ですので、活動できるのは日が出ている時間内が製作時間という条件下ですが、週末の間だけで作れて良かったでした。

今回は頭は指揮官用の角付き(マルチ・ブレード・アンテナ)を選択です。
スカートは軟質樹脂と従来の硬質プラが選べれましたが・・・軟質仕様はミニスカを穿いたみたいで・・・従来の硬質プラでの分割構造で製作しました(^^)v


マシンガンとかの武装は未着手ですので格闘というのか肉弾戦っぽいポーズで(^^ゞ


我が家の先住ザクとしては・・・SDCSのCS仕様のザクのみですのが比較で載せておきます。



・・・何とか製作出来たお陰で・・・積みプラスペースの安全が維持出来ました\(^^@)/
さっさと武装も完成させて完成度100%となるように致します(ロ_ロ)ゞ


で、今回なんで徐ろにザクⅡを入手しちゃったのだろう?と考えてみたんですが・・・

元々欲しいとは思ってはいたんですが、前に入手したグフ(MS-07B)のパッケージなのですが・・・


背景に①・・・ザク


更に②・・・ザク


サブリミカル効果・・・じゃなくてインプリンティング効果的なもので軽く印象づけはされていたのかも・・・シレナイ(;゚ロ゚)


って事は・・・次はザクⅡのパッケージに描かれていたザクⅠ(MS-05)かゲルググ(MS-14)か?


まさかジュディ・オングさん・・・もといジオング(MSN-02)?


次に遭遇したら・・・手を出しそうでヤバそう(^^ゞ
Posted at 2025/08/25 01:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2025年08月23日 イイね!

やはり買わずにいられなかった・・・HG版ザクⅡ(MS-06)【ガンダム】

やはり買わずにいられなかった・・・HG版ザクⅡ(MS-06)【ガンダム】本日のガンプラ新発売は、MGSD版ガンダムエアリアルとかで、実店舗では争奪戦が繰り広げられていたのでしょうね・・・

私のガンダム世界にこの作品は特に無いので、今朝は参戦活動せずでした。

でも・・・いつも週末の買い出しの際に覗きに行っている玩具屋さんに、本日も顔を出してきたら、先週辺りに大量投与されていたザクⅡが、あと2機だけ残って居たので・・・

手に取ってしまいました(ノД`)

運が良いんだか悪いのか・・・保有する楽天ポイント(期限付き)が結構な額分で消滅する日だったので、ポイントの有益利用!と都合良く脳内決済の会議を終わらせてレジに向かっちゃっいました(゚Д゚;)

ひとつ前のガンプラ入手で積み場所が溢れるギリの状態で、空きが出来るまで入手しないとか言ってた舌の根が乾かぬ内にやっちゃいました(^_^;

と言う事で・・・今日買ったザクⅡをそのまま製作してしまおうかと♪


早速ご開帳~\(^^@)/

ガンプラで言うザクって・・・何となく釣りで言う”鮒で始まり鮒に終わる・・・”的な機体で今までも見掛けてはギリギリ購入しない側に軍配があがる会議をしていましたが、今回入手した事で欲求&願望のひとつが昇華出来た感じですね。

さて、この土日で完成する事が出来るのやら・・・

”足なんて飾りです、偉い人にはわからんのです”的な状況にならぬようにしたいものです(;゚ロ゚)


因みに、今回購入したHG版のザクⅡですが、こちらも先日入手したグフ同様に改良型(HG版 ver.2)のモノと成って居ます。
Posted at 2025/08/24 01:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2025年08月16日 イイね!

MGSDフリーダムガンダムをようやく入手【ガンダム】

MGSDフリーダムガンダムをようやく入手【ガンダム】2023年1月の発売日に入手しそびれてから…早くも2年半が経過(ー_ー;)

その間にネット上の予約販売に応募しては落選続き( TДT)
勿論転売価格のネットショップはガン無視です。
再販情報を調べては狙いを付けて実店舗を訪れたり…訪れた際に余計なガンプラを入手しちゃたりを繰り返して居ましたが…

今月の頭にアマゾンで怪しげながらも定価で販売している参加店舗に巡り会えてポチッと発注!

但し、発送日とかの期日記載が無く…無茶苦茶不安はありましたが、店舗評価は同様の購入方法で入手された方の評価は悪く書かれて居なかったので待つ事を選択。

それからざっくり2週間位して突如発送しました連絡が来たので、届いたアマゾン箱を恐る恐る開封し…


検品!


パッケージも大丈夫♪
中身も大丈夫そう♪


ようやっと、追い求めていたMGSD版フリーダムガンダムの入手を果たす事が叶いました〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
この分厚い箱…作るワクワクと不安が混然一体で押し寄せて来ちゃいます。


…で、いよいよガンプラの置き場所が現実問題としてヤバイことに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


積みプラスペースに空きが出来るまでマジでひとつも入手不可となりました(¯―¯٥)

頑張って1MSづつ着手する様にします。



いやはや、フリーダムガンダムの発送連絡が入る前日に見掛けたMS06ザクⅡのHG版 ver.2を入手しなくてセーフでした(ノ∀`)アチャー

Posted at 2025/08/17 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2025年07月26日 イイね!

HG版グフ(MS-07B)・・・またしても増・・・象🐘パオーン【ガンプラ】

HG版グフ(MS-07B)・・・またしても増・・・象🐘パオーン【ガンプラ】ようやく、GQ版のゲルググを作り終えたと思いきや・・・
日用品の買い出しに出掛けた際に玩具屋さんを覗いちゃったら・・・

また・・・やっちゃいました(^^ゞ

ファーストガンダムに登場するMS-07Bグフ!

プラモデルでは、金型作り直しとなるバージョンⅡ版を増やしてしまいました(^^ゞ


MS-06ザクよりも肩の角が大きく装備の指マシンガンや身体の何処にしまい込めているんだかなヒート・ロッドがスパイダーマンの糸みたいに出せちゃうとか・・・

ビックリどっきりメカ的な要素もありますが・・・ザクよりも鼻が長いのがもしかすると性能向上の1つだったのかも?なんて思いつつ・・・

グフの日・・・9月2日迄には完成させておこうかなと、密かに思って買っちゃいました(^^)v

完成予想の願望図です(^^)

Posted at 2025/07/26 18:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation