• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

新しいSDガンダム入手【ガチャガチャ】

新しいSDガンダム入手【ガチャガチャ】数ヶ月前から発売を待ち望んでいた新しいガンプラ・・・SDガンダムの新シリーズ物なんですが発売日を迎え無事に入手です♪

本命は、8月発売予定ののZガンダムとかですが、先ずはRXー78ー2ガンダムから♪

購入したのは、SD版フレームとCS(クロスシルエット)版フレームの同梱包仕様!

きっと作って行くのは動かして遊べるCSフレームと思ってますが・・・さてさていつ作るかなぁ( ̄□ ̄;)

今が梅雨時期真っ最中なら、制作開始!

と行きたい所ですが、思った以上に梅雨明けが早かった(関東での気象観測上最速とか)ので、ガンプラ制作の優先度は降順方向かも(+_+)


そうそう、それと本日からトイザらスでトミカキャンペーン開催で、3台購入すると1台分無料って事で、色々と増車(*^-^*)


電気のトミーカイラZZは、6月でラインナップから消えちゃうので既に持っていたけど、コレクタ用に複数台持っておこうかと(*^-^*)

さて、今年の夏は暑く長そうだなぁ・・・:(T-T):
Posted at 2018/06/30 02:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2018年06月16日 イイね!

ガンダムエピオン(OZ-13MS)入手【ガチャガチャ】

ガンダムエピオン(OZ-13MS)入手【ガチャガチャ】梅雨時期って事で週末とか代休にZZとか自転車乗ろうと目論んでは前日の夕方や夜半に降られて・・・脳裏にはRCサクセションのあの歌(この雨にやられてぇ~)が流れちゃう日々を過ごしております(*_*)

そんな中、週末の買い出し中にワゴンセールの棚をゴソゴソとしていたら・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

普通に売っている時に気になっていたアイテムを発見!


ちょくちょく集めている食玩GUNDAM CONVERGEシリーズのNo.177 ガンダムエピオン(OZ-13MS)を入手です(*^-^*)


ただ・・・このエピオンの登場する作品(ガンダムウイング)はあんまりしっかりと見ていなくストーリーやら登場するMSの記憶が曖昧なので、ガンダムXに出ていた同じような色味のMSと勘違いしてしまっていたり・・・( TДT)ゴメンヨー

購入してからマジマジと製品説明を読んだりガンダムwikiで生い立ちを学びました(//△//)


ちょうどテレビでガンダムウイングの再放送やっているので、何だっけ?で終わらぬ様に視聴して勉強しまーす( ̄□ ̄;)
Posted at 2018/06/16 20:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2018年03月10日 イイね!

完全変形のスーパーアスラーダ01(^-^)/【ガチャガチャ】

完全変形のスーパーアスラーダ01(^-^)/【ガチャガチャ】コツコツと入手していたサイバーフォーミュラの登場マシン達(メガハウス製)ですが、今度は一旦発売されていたスーパーアスラーダ01を大改修した様で・・・

今までの仕様はサーキットモード&エアロモードとラリーモードが別商品と言う形だったのが、一台で全モード変形を可能としたモデルを発売するようです(*^-^*)











また、今回は塗装もアニメ仕様にリアル感を加味したり、コックピット部はキャノピーが開閉式になりメーター周りも作品仕様により近く再現されるようで発売日を待ち望みたい所です♪



が・・・凝りに凝った仕様のお陰で少々販売価格がお高くなっちゃったようで、ポチッとするのをためらい中だったり・・・( ̄□ ̄;)




http://www.megahobby.jp/products/item/2498/
Posted at 2018/03/10 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2018年02月24日 イイね!

更に進化するSDガンダム【ガチャガチャ】

更に進化するSDガンダム【ガチャガチャ】この前、EXモデルが登場してスタイリッシュになったり関節の稼動範囲が増えたりしたSDガンダムですが、更に動くように進化しちゃうみたいで(*^-^*)

今度は、スケールモデル版で言うRGグレードのように骨格ベースでの仕様になるみたい(*^-^*)



画像を見た瞬間・・・何だかミクロマンを思い出しちゃった(^-^;


あ・・・

因みに、このモデルシリーズの発売は、暫く先となる2018年6月との事です。

なので、この画像は未だ開発中の物の様です(^-^)/

Posted at 2018/02/24 01:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2018年01月06日 イイね!

GUNDAM X(GX-9900)入手【ガチャガチャ】

GUNDAM X(GX-9900)入手【ガチャガチャ】正月ボケ解消の為、家事手伝いに精を出していますが・・・今日も立ち寄ったスーパーのオツトメ品コーナーを物色すると・・・

お値打ち価格となったGUNDAM Xに出会いました(*^-^*)

他にもWING GUNDAMとかRX-78-2GUNDAM用のビックリドッキリGメカシリーズ(G BULL&G SKY)も並んでいましたが、今回はコレのみ救出(^-^)/


地上戦や宇宙戦で月が見える位置に居ないと使えない一撃必中のサテライトキャノンを装備しているのが売りですが、劇中ではヒーローものみたく使えないタイミングが結構合ったりと万能でない面がシバシバ有りましたね(^-^;

そうそうパッケージに書かれたGUNDAM Xの緒元表を見ると、総重量7.5t・・・これって今自衛隊とかが運用している戦車よりも遥かに軽量なんですよね(^-^)/

未来と言うのか空想科学世界の技術って凄いなぁ・・・
Posted at 2018/01/06 18:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 日記

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation