• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

νガンダム組立

νガンダム組立本日は台風12号の直撃は回避できたものの余波により、雨風が強く出歩くのも危ないし妙に道路も混雑しているので、不要不急の外出を控えて数か月間放置してあったガンダムを制作してました。

1個前に作ったHi-νガンダムのHiが抜けたνガンダムです^^v
私が高校生だったか中学生の頃のガンダムの劇場版作品で、地球に堕ちるでっかい隕石を押し返しちゃった(後の作品で、アクシズショックとか言われてますね)伊達ぢゃ無いらしいガンダムです。


色塗り個所は、持ち前の横着さが顔を出し・・・はみ出しまくりで雑くなってしまいました^^;

故に、画像はなるべく小さくしておきました^^;
Posted at 2014/08/11 01:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2014年03月22日 イイね!

スーパーアスラーダ01到着!

スーパーアスラーダ01到着!発売時期が1ヶ月ほど延期となり、短い首を長くして待ち望んでいたメガハウスさんのスーパーアスラーダ01が本日無事に到着しました。

早速、色々と変形させては眺めてを繰り返してしまいました。

いつか入手したい空想世界上での車両&ナビゲーションシステムとして、ナイト2000か?アスラーダか?と良く言われていますが、取り敢えずアスラーダ01に関してはミニチュアモデルで入手実現できました^^v

さぁて、テクニカルモード、エアロモード、ブーストモード・・・どの形態で飾っておこうかな^^/



因みに・・・作品設定上では、2015年の第10回サイバーフォーミュラWGPでスーパーアスラーダ01は、グランプリ中盤戦よりマシン変更により参戦開始しています。
現実のレース界においては、ハイブリッドシステムの採用が当たり前に成って来ているし、市販車クラスにおいては、ドライバーの運転技術をサポートしてくれるアシスト機構満載な車が世に溢れて来ているので、そう遠く無い未来には最高速度600km/h越えのレースシーンは無いにしても、サイバーフォーミュラの様なレースカテゴリーが現れても来るのでしょうね^^;
Posted at 2014/03/22 23:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2013年12月14日 イイね!

Hi-νガンダム【RX-93-ν2】組上げ

Hi-νガンダム【RX-93-ν2】組上げまるで動く標的なんですか?な程にカラフルな今までの白タイツに赤腹巻した黄色い角のガ○ダムと、随分印象が違うガン○ムでしたのでつい入手してしまいました。

ただ、このHi-νガンダム・・・背中に色々と背負い込んでいる物が多過ぎる様でつっかえ棒が無いと独り立ち出来ない様です(T_T)

なお、詳細として・・・
型式番号:RX-93-ν2
愛称:Hi-νガンダム
全高:20.0m
重量:27.9t
武装:フィン・ファンネル/頭部バルカン砲/腕部バルカン砲/
    ビーム・ライフル/ビーム・サーベル/
    ニュー・ハイパー・バズーカ/シールド
頻繁に乗る人:アムロ・レイ
登場作品:逆襲のシャアの小説版

となっています。
Posted at 2013/12/14 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2013年10月19日 イイね!

G-SKY 2号機

G-SKY 2号機今月頭の発売当日に探すに探して1機入手できたG-SKYですが、本日2機目を無事入手できました^^v

物理の法則を無茶苦茶無視したビックリドッキリ合体変形Gメカ・・・既に入手済みの1号機(Gアーマー状態)と共についつい並べたりしつつ、見惚れちゃったりしています^^;
Posted at 2013/10/19 02:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味
2013年10月06日 イイね!

Gスカイ無事に入手!

Gスカイ無事に入手!以前、偶然にもGブルを入手した際に、次段シリーズにGスカイがラインナップされる情報も仕入れていたので、密かに色んなメディアで発売時期をチェックしていました^^;

そして、10月になった発売日当日に・・・なんとか無事にGスカイを入手^^v

早速ですが、既に入手済みのGブルと組み合わせて
Gアーマーにしてみました!


デフォルメチックな造りとなっているCONVERGEシリーズですが、これは格好良いです^^


なお、試したかったモードがあって試みてみました(注:画像はありません)・・・ガンダムが抜けた後のGファイターへの換装・・・これは残念ながら構造上変形不可でした(^^);


あと、Gブルのキャノピー部分・・・Gブル単機状態の時は気に成っていなかったのですが、Gアーマーに合体すると何だかでしたので、みんカラを徘徊中にキャノピー部分を色塗りをされている方の作品を見つけ、格好良かったので真似してみました^^
私は塗りがヘタッピなので至近距離で直視できない塗り具合ですが、良い感じのアクセントになりました。
この場を借りまして、その御方へ御礼を「大変素敵な処理の仕方、披露頂きありがとう御座いました」。
Posted at 2013/10/06 01:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガチャガチャ | 趣味

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation