• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

久々に腸詰屋へお買い物~【食】

久々に腸詰屋へお買い物~【食】以前にも腸詰屋には訪れた・・・と言う記憶は有るのですが、それが何処の店舗だったか記憶が・・・下手したら数十年前の事なので・・・もしくはただの健忘症かなぁ(^^ゞ

と、無茶苦茶久々ではありますが、一番近い腸詰屋が近所の山にもあるので行って参りました(^^)v

土曜日でしたが、立て続けの三連休の跡の週末なだけに皆さん出歩き疲れてくれたのか結構道路も空いててルークスでも快適登山でした♪


そこで入手したのはコレ

ミュンヘナーヴァイスヴルストってソーセージなのだそうですが、久々に車で通過するだけでない芦ノ湖湖畔の景色を堪能している背後で大漁買いしておりました(゚Д゚)

その芦ノ湖湖畔ではテレビ番組の撮影をしている様で綺麗なお嬢さんが観光客さんに声を掛けてインタビューみたいなのをしておりました(^^)v
写真も撮ってみちゃいましたが、自分は最初っからチンプンカンプンですが、近くに居た人達も観たこと有るんだけど・・・誰だっけ?と判らず仕舞いでした(^^ゞ

でも山での取材風景と言えば、車の撮影とかばかりを見掛けていただけに新鮮だったかもです(^^)

お買い物の後は日用品の買い出しも有るのでそそくさと下山しちゃいましたが、日中もこの日くらいの道路の空き具合だったらZZで登ってきても楽しいんですがねぇo(^-^)o


さてさて、入手したソーセージはいつ食卓に上がるのやら・・・自分の口に入ること無く食べきられちゃうのか・・・(;゚ロ゚)
Posted at 2024/09/29 14:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2024年08月12日 イイね!

ファミマのほぼ40%増量に手を出してしまった…【食】

ファミマのほぼ40%増量に手を出してしまった…【食】本日、ファミリーマートで催されている『お値段そのままで…たぶん40%増量キャンペーン』の第一弾に最終日でしたがギリで参加して来ました。

確か別のコンビニやファーストフードでも増量キャンペーンはしていますが、お値段も増量比率を合わせた設定となっているので…なかなか手を出しにくいのですよね💧
なので、ファミマさんのは是非参加してみようと(*^^*)


狙うはお弁当でしたのでコンビニに入荷する時間を予測しての狙い撃ち&近隣には4店舗あるので何処かではきっと入手出来る筈作戦で行動開始(*^^*)

でしたが…呆気なく一店舗目でありつけれましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。


お目当ての明太海苔弁当♪

手に取ると流石たぶん40%増量のズッシリ感(^o^;)

増量シールも誇らしげです( ̄ー ̄)ニヤリ


それを二個も買っちゃったのでたぶん80%増量?
アリ?何だか計算がおかしい…(ー_ー;)かにゃ

暑さでいつも以上に思考が変ですね。

と言うことで、早速持ち帰りしての記録撮影〜♪


大きさ比較のグレートマジンガーを添えてみましたが…相変わらず参考にならない大きさです。

念の為にグレートマジンガーも単体撮影で…

余計に大きさが解りにくい…顔もデカいし💧


あ…勿論ですがこの量を一人で全部食べる訳では無いですので安心してください。

でも、一人で食べたら通常の180%増しです…赤い彗星の3割増とは比較になりません(゚A゚;)ゴクリ

いやはや食べるのにワクワクしちゃうものを久々に買った気分です(*^^*)

少し前は…マッサマンカレー…真っ赤なマントのマッサマンの方のですが(*ノェノ)キャー

本物のマッサマンカレーは未だに食して居ませんが、コッチはこっちで美味しかったでした(๑´ڡ`๑)
Posted at 2024/08/12 19:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2024年06月22日 イイね!

再販再入荷なマッサマンカレー入手🍛【食】

再販再入荷なマッサマンカレー入手🍛【食】某テレビ番組の企画で誕生したsnowmanメンバーのひとりマッサマン…。

そのマッサマンの名付けとなったのはタイカレーのマッサマンカレーですが…タイトル画はキチンとした方のマッサマンカレー😁


そのキャラクターに乗っかってのマッサマンのマッサマンカレーが企画され辛口とマイルド味の2種構成で3月末頃に第一弾が販売されましたが、あっと言う間に完売しちゃったらしく💧

ゾウさん…増産&再販を切望する念に近い声に応えて、本日(6/22)再販となってたようですね。
推しからの司令で近所のスーパーに見に行ったら…各20個づつ程積まれてました。

と言う事で、我が家分って事で各3食程頂戴いたしました。


なお、売り場には店頭在庫限り&再入荷無しと札も掲げられておりました。
きっと第一弾の時の問い合わせが凄かったのでしょうね💧

うちの分はこれだけ入手したので当面は大丈夫でしょう。

マッサマンに2号とかRとかZとか付いたりチビやブラックとか現れなければですが…😁
Posted at 2024/06/23 11:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2024年03月31日 イイね!

マッサマンカレー🍛【食】

マッサマンカレー🍛【食】某テレビ番組のひとコーナーのひょんなやり取りから私も初めて知ったカレーの種類なのですが…

その番組の企画品も出るって事で…3/30より全国で発売開始って事で入手しました。

えっと_コレがマッサマンカレーなのですが、コレぢゃ無いようで…

こっちらしいです。
正式にはマッサマンのマッサマンカレー(辛口)


もう1種類ある様で…
マッサマンのマッサマンカレー(マイルド味)


実家から戻ってくる道中のスーパーを一応チェックしたりしてましたが…1番近所のスーパーに平積みされてました。
って事で2種類を複数個入手です。

良いお値段してますが…推し活視点では許容範囲らしいですね。
限定販売でも無いらしいですし…いつまで作られるかは不明ですが…(^_^;)

さて、そのカレーにはオマケのシールが全1種類で付いているらしく、未だパッケージ開けしてないので拾い物画像になりまして使わせていただきますが…

これも数種類とかシークレットキラキラシールもアルヨなんて事になってなくて良かったです。

さて、これらはいつ食べますかね。
ホンマもんのマッサマンカレーも含みで(*´ω`*)

Posted at 2024/04/07 11:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2024年02月17日 イイね!

いちご狩りに参加してきました【食】

いちご狩りに参加してきました【食】シーズンど真ん中な苺狩りに出掛けて来ました(^^)v

会社の労働組合が加盟している上部団体主催のイベントですが、毎月組合費をそれなりに払っているので払いっぱなしのままでは・・・

と言う事で、一部でも還元して貰える気持ちになれるイベントへ参加すべく苺狩りへ♪

子供達も小さい頃は、連れて行ったりしていましたが・・・もう行くって機会も無いので、昔を懐かしむように参加(^^)

十数品種のたわわに実った苺を美味しく食して参りました。
写真も何枚も撮りましたが・・・撮っている時点で撮った苺と品種が紐付け出来ず判らず・・・(^_^;


苺の華も綺麗ですね♪
従業員の蜜蜂達もせっせと花粉を集めたりとされておりました(^^)


今回の苺達の中で自分の一押しだったのは、『かなこまち』

これって神奈川のブランド苺にするために開発された苺で、まだまだ量産化するのが難しい品種といわれており作れる農家さんも少ないようです。

それが苺狩りで食べられると言うのが今回の参加理由でもあったりしちゃいます。

味は濃厚で苺としての甘みがギュッと詰まった味なのです♪

中身もギュッと紅く染まっているのが『かなこまち』の特徴の一つでもあります♪

それをたらふく食べれたのは凄く良かったでした(^^)v


ついでに・・・苺が出来るまで図解(*^ー゚)
花が咲いて、受粉して、実が実ってきて・・・


真っ赤に染まったら食べ頃(^^)v

で、ついつい大きいものをもぎ取ってしまいますが・・・やっぱり美味しさがギュッと詰まった苺って、スーパーなどで見掛けるあのサイズなんだなぁと・・・(^_^;

暫くは苺食べなくても大丈夫な?なくらい食べちゃいましたŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"( *'ω'* )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"♡


そうそう、苺狩りの前に・・・一つ前のブログのトミカ活してからの参加でしたので、お店での限界滞在時間から苺狩りの現地までのルート選択は入念に下見&妄想シュミレーションまでしちゃってました(^_^;
Posted at 2024/02/25 12:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation