• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

連休中日は、行き当たりばったりな徘徊・・・【ルークス】

連休中日は、行き当たりばったりな徘徊・・・【ルークス】以前からちょっと遠いけど、牛乳パンで有名なパン屋さんがあって行ってみたいとの要望があり・・・連休中日に行っちゃうか!とルークスで出発♪

因みにちょっと遠い所へは、道路が順調だったら高速道路をふんだんに使って3時間程の距離(^_^;休憩含まず


で、その目論見は出発して早々の国道246の交通集中による渋滞に巻き込まれで、もろくも断念(T_T)

でも、折角やる気満々で家を出発したのに引き返すのもなぁ・・・と、言う事で久々に桔梗信玄餅でも買いに行くかぁ♪と牛乳パンのお店のある長野県の一つ手前の山梨県まで行ってきました♪

桔梗屋の信玄餅なら河口湖の近くに直営の黒蜜庵があった筈でしたが・・・一番近くでしたが数年行ってない内に撤退(T_T)
こだわりGearを取りそろえているキャンプ屋さんに店舗替えとなっておりました。

って事で、一山越えて本店へ♪

本店も流石連休ど真ん中というだけあり、すんごい人・・・観光バスも大挙しており、売り場は普通の信玄餅以外はすっからかん&レジは最後尾はコチラと言うような凄い行列となっており、結局お目当ての信玄餅の特別版が売り切れているので何も買わずに撤収・・・。

超消化不良な状態でしたが、黒蜜庵の別店舗にも寄ってみようって事で、ちょいと徘徊して辿り付いたのがココ⇩黒蜜庵の塩山店


お目当ては、信玄餅の『吟造り』でしたが・・・それも塩山店で普通に売られておりましたが・・・それ以上に琴線に触れちゃった物がありました!
桔梗信玄餅『』です。

容器ごと食べ切れちゃう桔梗信玄餅と言う事で、発売当時も暫くしても全く入手出来ないマボロシ的な存在になっていたのが普通に鎮座していたので迷わず『』を選択です♪

もしかしたら、たまたま運が良かったのかも知れませんが買えるだけ買えたのは嬉しいものですヾ(^v^)k道中の渋滞や本店での事は棚に上げちゃい・・・

で、ここから先に進むのは帰りが時間的にヤバくなるので帰路へ・・・舵を切り出発しましたが、黒蜜庵を出た直ぐの所にペコちゃんのお店があったらしく”寄れ”との事で・・・更なる寄り道へ突入(^^ゞ


推し活含めて、なんか色んな物を買い込んで来たようです(^^ゞ




私的には9人9色男子よりかは、ミルキーの広報の上白石萌音さんの方を推したいかもです(^^)


で、不二家を堪能した後は、隣のパン屋さんへ(O_O)


モンマーロ”というパン屋さんですが、垂れ幕の葡萄パンに心奪われたそうです(^^ゞ


お目当ての葡萄パンも入手しましたが、他にも色々と買っておりました♪
お客さんもひっきりなしで地域に愛されているパン屋さんみたいですね(*^ー゜)

入り口にはこの様な置物も・・・

何だか判るかな?

正解は・・・

アンパンマンの石像でした。

傍らには、頭を食べ・・・撫でてね(^з^)-☆と。


幾人ものちびっ子達がお買い物を終えて頭を撫でておりました♪
因みに、ちびっ子視線でのアンパンマン(^^ゞ


そうそう、丁度レジで支払いを終えた時に予約パンを受け取りに来られていた赤ちゃん連れのお母さんが居られて、凄く大きなパンを受け取って居られました。
イメージとしては、鏡餅の下の段より大きい・・・まさにアンパンマンの顔でも焼いたかのような・・・ジブリ作品の魔女の宅急便のパン屋さんにでも並んでいそうなサイズのパン!
凄く大きなパンですねって声を掛けさせて貰ったら、子供の誕生日で一升餅のパン版を焼いて貰ったのを受け取りに来た所だった様です‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ すんごっ!
連れられていたお子さんの誕生日なのでしょうね♪
オメデトウございますってお母さんと可愛い赤ちゃんに声を掛けさせていただきました。

そんなこんなな事がありつつの寄り道を経てようやく塩山界隈を後にして帰路に向かっておりましたが・・・更に立ち寄りリクエストが・・・次の立ち寄り地は、富士山と湖が拝めるパン屋さん。


河口湖湖畔のLake Bake(レイクベイク)ってお店へ。


湖畔にたたずむ古民家的な和風な装いのお店の雰囲気で一見パン屋さん?でしたが、有名なのか?お客さんがひっきりなしでした。


コチラでも色んなパンを仕入れていましたし、焼きたてのパンはその場で食べましたが生地が美味しかったでした。

そこからは寄り道無しで帰路に着きましたが、思った程に渋滞も無く快適なドライブでした♪


で、帰宅後に早速桔梗信玄餅を観察♪
賞味期限は12日間あるので食すのは後日です。


極な文字が格好良い(*゚0゚*)スゴー


箱をご開帳♪




一つ取り出して鑑賞です♪


通常のプラ容器が最中で構成されており、どんな食べ応え感があるのか今から楽しみです(*'▽'*)わぁ♪
ただ・・・私の口に入るのかどうかも・・・確約されていないのですが・・・

長野県のパン屋巡りは、またその内に・・・超早起きで挑みたいと思います。
これからの季節だとすると・・・きちんと防寒装備も忘れずにで♪

因みに、山梨の界隈での気温は10度前半でコート着ている人が普通にいました。
そこに夏の薄いポロシャツで徘徊してた私って・・・(^_^;
Posted at 2023/10/08 22:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2023年08月15日 イイね!

0秒チキンラーメンのカレー味【食】

0秒チキンラーメンのカレー味【食】夏休み中は家事手伝いにも精を出してます!

精を出していますが…世の中思い通りに動く人なんてそうそう居ないもので…(※とも造調べ…てか思い込み)

と言う事で、お使いを命ぜられて近所のスーパーに行って来まして、つい出来心で買い物カゴに入れちゃいました(๑•̀ㅂ•́)و✧

なお、食べ方の注意表記が前作よりも、しない方が良さそうな表記に(・・;)


それでも湯戻しして食べて…結局こんな事になる人は居るのでしょうね(。゚ω゚) ハッ!


なお、製法上なのか卵ポケットもありますが、湯戻し同様に生卵は入れない方が良いみたいですよ(≧∇≦)b


さて、つい袋も御開帳しちゃったので実食と言う事で…

お味&香りは、私の乏しい味覚情報から辿り着いた近しい味は、某メーカーと書こうとしたら同じメーカーの日清さんでカップヌードルカレー味っぽかったでした♪

御馳走様でげふー(*´ω`*)=3
Posted at 2023/08/15 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2023年08月10日 イイね!

うなぎコーラ…衝動買い(^_^;)【食】

うなぎコーラ…衝動買い(^_^;)【食】仕事帰りに立ち寄ったスーパーにこんな物を発見!

商品名『うなぎコーラ(うなぎエキス入り)』とうなぎパイよりもインパクトのある商品名やラベルデザインに魅了され…つい…買っちゃいました。

どんな味か楽しみです♪
美味しかったら店内在庫押さえちゃうかなぁ♪




追記(2023/08/15)
ドライブのお供に飲みました♪
久々の瓶飲みは妙な新鮮味がありますね(≧∇≦)b
さて、お味は…ドキドキしながら一口目を味わいましたが、鰻のタレ味では無くコーラテイスト♪
わたし的にはちょい甘さ強めなテイストでした。
もしかしたら炭酸が弱め設定にしているからか、それで甘さが引き立っちゃったのかな?と。

遭遇できる機会があれば他のテイストにも手を伸ばしちゃおうかと♪
Posted at 2023/08/10 23:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2023年01月22日 イイね!

あたり前田のクラッカー…みーっけ【食】

あたり前田のクラッカー…みーっけ【食】数日前に誰からかあたり前田のクラッカーって何?って話題が上がり…言い回しどころか物もマジで知らないと言う知り合いのJKの為に、以前近隣のスーパーで見掛けた記憶があったので、買い物の際にちょっと気にしつつオヤツコーナーも見ていたのですが…遭遇出来ずで…

最悪の場合、通販で取り寄せ?とかも脳裏を横切っていたのですが…本日出掛けた近所で無いスーパーでようやく再会を果たせれました♪


これで未知識のJKに見せびらかす事が出来ます♪

その前に…自分もどんだけ前に食べたか?な記憶状態ですので買い占めた内のひと袋を開封しての実食😋♪

そうそう、この味って味♪

売っているお店は解かったので適度に買いにゆくかも〜♪

あと、関連動画もリンク貼っておきます。
俺がこんなに強いのは…って♪
Posted at 2023/01/22 20:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2022年11月19日 イイね!

良く通る道沿いにカレーパン屋が出来てた【食】

良く通る道沿いにカレーパン屋が出来てた【食】トミカの新車販売の入手で一番欲しかったネコバスが売り切れ御免で意気消沈で失意のどん底に這いつくばりつつ・・・週末のルーチンの買い出しに向かったら・・・

先月、通った際には出来て無かった元コンビニ跡のラーメン屋さん・・・蒙古タンメン中本が開店してて大行列でした。

辛いけど美味しいとか聞いたことが有ったので食べてみたい思いは若干秘めつつ通過(^^ゞ

その先に進んだ所にもなにやら開店しているお店があったので何だろ?って見てみたら・・・パン屋でしてたので急遽寄ってみました。
店名は、『夢造りパン工房

『夢工場』みたいな店名に惹かれちゃいました(^^ゞ

どうやらカレーパン推しのお店の様ですので、我が家はカレーパンといくつかのパン達を仕入れて後で食させていただきました。
イートインもありますが買い出しの道中でもあるので先も急がねばで推しのカレーパンは帰宅後にトースターで再加熱して食べましたが、大丈夫!美味しかったでした♪


また、前を通る際はお腹の空き状況で立ち寄りたいところですね♪

蒙古タンメンに寄っちゃう可能性もありますしヾ(^v^)k
辛いのからっきしですが・・・
Posted at 2022/11/26 19:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation