• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

久々にCGTV見ました♪

久々にCGTV見ました♪カーグラフィック(CG)TVがアナログ枠での放送が放映終了してから、もう何年経過したのでしょうか・・・?

今日、BS枠(BSアサヒ)に移動してから、初のCGTVを観ました^^/

オープニング曲や映像も、すっかり(とっくに?)変わっていて、昔のノスタルジックなオープニングの方がワクワク高揚したなぁとか思いながらも、楽しく半時間テレビ画面に視線釘付けの濃い時間を過ごせちゃいました^^/

なお、記念すべき自分の中での一回目のBS枠CGTVは『2008年製のオートバイ試乗特集』でFSWショートコースで20数台のバイクを乗りまくりな副題があったかな?

画像は、その中の一台でKTM RC8と同社が発表した四輪車のXbow・・・ぐぐっと見惚れてしまいました・・・が、これを乗る為の免許無いし、軍資金がありません(T_T) その他・・・bimotaDB7とかも(T_T)



因みに、来週は・・・20年も前のホンダF1エンジンの記録として、マクラーレンMP4/4が登場する様です^^/

毎週金曜日の23:00~に楽しみが出来ました♪
Posted at 2009/01/17 00:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 音楽/映画/テレビ
2008年04月19日 イイね!

大磯ロングビーチでFMX

大磯ロングビーチでFMXゴールデンウィーク中のイベント紹介ではありませんが、5月17日と18日に大磯ロングビーチ大駐車場にて、『湘南の風に翔たく!フリースタイルモトクロス』なる、モトクロスバイクによるフリースタイル(FMX)のイベント&同僚曰く演歌歌手さん達のショーが開催されるとの事です。

前売り券は、バイク用品店のNAPSにて発売する(している?)らしいです。

以上、同僚からの情報でした。

当日に、知らないで西湘バイパスを走っている方は、ポンポン空を飛ぶバイクの姿にビックリしちゃうかもですね^^v
Posted at 2008/04/19 23:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2007年11月09日 イイね!

またまたご要望に応えて^^/

またまたご要望に応えて^^/またまた、友人登録させていただいている、ひろ@横浜さんからのご要望に応えて、学生時代の相棒だったバイクの一台をお披露目♪

スズキWOLF250(1988)

この愛機は、大学時代から就職一年目の5年間程所有し、車を購入する段階で弟に下がって行きましたが・・・暫くして、弟が大破させてご臨終となってしまいました★

でも、このWOLFとは、ほんと色んな所に行きました♪
東京から西側の県は、沖縄を除いてほとんど制覇した筈^^/

今でも、チャンスがあれば・・・って、思いもしますが、あの前傾ポジション&低回転スカスカ2ストエンジン&クセ有りまくりの足回りは、もう乗りこなせれないのだろうな^^;

画像と言うか、写真をスキャナで取り込んだものですが・・・この状態は、ほぼ最終形態です。

そう言えば・・・今新車とかで入手できる250ccクラスのバイクで、魅力的(攻撃的)なのって・・・無いなぁ^^;

今でも、私の目に魅力的なのは(250ccクラス)・・・やっぱりこの80年代後半~90年代中盤までの年代ですね。
Posted at 2007/11/09 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2007年10月13日 イイね!

特訓♪

特訓♪子供達と自転車練習を楽しむついでに、自分の自転車も久々に引っ張り出しました^^/

早く、本来の走る場所である富士見パノラマのダウンヒルコースの場に復帰させてあげたいものです^^;

但し、それまでに身体の方を鍛えておかねばですが・・・^^;
Posted at 2007/10/16 00:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2007年10月09日 イイね!

二年越しのスッキリ♪

二年越しのスッキリ♪約二年前の今頃の事ですが、セレナで篭坂峠を走行中に出逢ったバイク・・・後姿だけしか見る事が出来ませんでしたが、見た時に『なんだ!コレ?何てバイク?初めて見るぞ!凄いデザインだなぁ♪でも凄く格好良い♪その他諸々・・・』って思い、帰宅後にサングラスを掛けた様な配置の細めの菱形のウインカーのバイクを一生懸命探してみたが・・・その時は、見つけられず★

まぁ、市販されているバイクだろうから、そんなに遠くない時期に、箱根とかで逢えるだろうな感じで、検索を諦めてしまってから・・・今日思い出すまでに約二年の月日が掛かってしまいましたが、たまたま仕事帰りに立ち寄ったTUTAYAで出会えました♪

二年前の篭坂で見掛けたバイクの正体を!

名門ビモータのDB5MILLEと言う、バイクだったのですね♪

詳細も、うかがい知る事が出来て二年越しに、とってもスッキリする事ができました♪

手に入れれるチャンスが訪れるのであれば、欲しいと再び思ってしまいました。
(その前に、免許のステップアップも図らねばです^^;)

取扱ってくださった、モーターマガジン社様&東本昌平先生有難う御座いました♪
感謝感謝です♪

いつか手に入れるその日の為に、この雑誌は勿論ご購入です♪
Posted at 2007/10/09 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation