• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

SW20に左ハンドル仕様あったのね

SW20に左ハンドル仕様あったのね数日前の事ですが、いつもの通勤途上のとある交差点で信号待ちをしていた時の事です。

赤信号で1台の真っ赤なMR2(SW20)が停まり、何気に車体を見ていたら…何かが何となく変?
改めて良く見てみると…運転手が居なくて、助手席のみ人が乗っている?
もっもしかして、無茶苦茶ちっちゃい人が運転しているの?
とか思いを過ぎらせながら、もう少し眼球に力を入れて視力UPさせて見てみると…おおっ!!これは左ハンドルぢゃないですか!!

MR2って輸出モデルとかが有ったって事なのですね^^;
久々にレアな車両を見る事が出来ました♪
持ち主さん、対向車線側からの観察でしたが、まじまじと見させて頂き、有り難うございました♪

なお…この話を同僚ともしていたんですが、MR2って北米には輸出していたの?と言う話になったんですが、国外には一体何処に持ち出されて走っていたのでしょうね?


余談です…因みに、そのMR2を見た時に一番最初に思い浮かんだのが…MR2のレプリカ?一体何がベースなんだ?って^^;

でも、思った瞬間に…イヤイヤちゃうちゃう…MR2が他の車のレプリカ(ちっちゃなフェラーリ^^;)のベースになりまくっていたりしても、他の車が見た目をMR2にする事は無いなって思い直しました^^;

※注)画像のMR2は、見掛けたのとは別の車両で(たまたま出先の駐車場に止まっていたのを使わせて貰いました)、勿論右ハンドル車両です^^;
Posted at 2008/09/21 21:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

懐かしかぁ

今朝の通勤途上の事ですが、昔ユーノス(NA8CE)を所有していた頃に所属していたロードスタークラブのステッカーを貼ったユーノスを見掛けて、ちょっと懐かしくなりました。

所属していた時は、日帰りや一泊の遠出のツーリングや現FSWに山梨のミニサーキットを借りてのジムカーナや走行会への参加や、そのイベント決めの打ち合わせ等々を和気あいあいと楽しんでいました♪

ただ…初期は少人数の集いだったことも有り、そこそこの意思疎通が出来ていましたが、イベント等を繰り返す毎に増え行くメンバー数…

そして、人が集まれば生じる幾多の主義趣向の衝突に巻き込まれて行く事に・・・この衝突に嫌気が刺して、脱会した経緯があったりもしたのですが、未だに存続して行けていたと言う事は、そんな中でも諦めずに会を、どげんかせんといかんと維持して行ったメンバーが居たからなのでしょうね♪(一時は、某掲示板に話題が登ったりする様な不祥事を起したりもしていた様ですが^^;)

自らが去った身なので、その集まりの中に再び入る事は無いでしょうが、看板(ステッカー)を掲げて走っているユーノスロードスターの姿を見れたのは、ちょっと昔の良かった記憶を思い出せて貰い嬉しかったです♪

なお、同僚も時を同じくして同じ集いに所属(←こちらは色々と手癖が悪く辞めさせられた御方の内の一人^^;)をしていましたが、今日同じ車を見掛けていたらしく、ちょっと二人でコーヒーを啜りながら昔話が出来ました♪

しかし…クラブを離れて10年以上経過しちゃっていますが、山でも町でもイベント事でも、一度も見掛ける事が無かったと言うのも凄い事だなぁ^^;
Posted at 2008/07/31 00:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2008年04月01日 イイね!

スタンドおおわらわ

本日よりガソリン価格が下がるとの事で、通勤途中にあるスタンドの表示価格をチラ見してみたら、・・・あらら★

全く値段が変わっていないよ(トホホ)

と、打ちひしがれていたら、会社の取引しているスタンドからの情報で、ここいらのスタンドは組合協定で3日に値段を下げますとの知らせがあり、給油までもう暫しの我慢と思っていたら、メール会員に成っている他のスタンドから、『頑張って、本日より価格を下げます!』とのメールが・・・こりゃ、この数日間はこのスタンドの(儲け無しの集客率だけですが^^;)独り勝ちだなと思いながら、仕事帰りに朝通ったスタンドを再度覗いたら、見事に値段を下げておりました^^;

組合協定もへったくれも無いって事ですね^^;

ただ、消費者としては一円でも安い方が良いのですが、潰し合いだけは後生ですので止めて下さいね^^;

と願うばかりです^^;
Posted at 2008/04/01 23:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

なして、こんな所に7が?

なして、こんな所に7が?引き続き画像は無しです^^;

あ!デジカメを持つ前のが有った!って事で10年以上前に芦ノ○スカイラインの某駐車場での某雑誌イベントに顔を出した際の写真でご勘弁を^^;


さて、本題を・・・週末の買出しツアーは、一店舗では済まない様で、次なる場所は数百メートル離れたイトーヨーカドーへ舞台を変更。

そしてヨーカドーの駐車場には、あまりにも不似合いな車が…ノーズコーンからお尻まで全身磨きのかかった綺麗なシルベーで、快晴の太陽の下で心地快く輝くケータハムのエンブレムがあしらわれたセーパーセブンが佇んでおりました♪

当然ですが、買い物に訪れている親子連れの皆様方の足を停める注目を浴びておりました♪

我が家のZZも、そろそろ春の柔らかな太陽の下で走らせて挙げなきゃとも思いました^^/


なお、この辺りのスーパーやショッピングモールの駐車場では、以前からこの手の車…スーパーセブンだけでなく、エリーゼ&エキシージとかフェラーリとかを妙に見掛けます^^;

公道から敷地に出入りする際の段差とか、傾斜とか、立体駐車場のスロープとか、駐車場内の速度抑止の目的で設けられた地面のもっこり等の障害をものともせずに来場しちゃう姿勢に感服いたします。

でも、私はわざわざZZでは、普通の買い物には行かないかなぁ…^^;
Posted at 2008/03/25 00:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2008年03月01日 イイね!

ツイン?セルボ?

ツイン?セルボ?昨日の仕事帰りに見掛けたと言うか、横道からの合流で道を譲ってくれた車の事ですが、顔がセルボモードなんですが…胴の長さがやたら短い!!
詳細は全く判らないのですが、ツインにセルボモードの顔やフェンダー&ボンネットを移植したのか、ミニクーパーの胴短車(キャンディレッドのが近所におりました)みたいにセルボモードを細工したのか…色も赤なので妙にファニーで可愛い姿でした('-^*)/

もしかしたら、その道では、有名車だったのかな?

残念ながら写真は無いです。
Posted at 2008/03/01 11:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation