• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

更に白く・・・

更に白く・・・丸一日出掛けていたので、画像は夕方の既に太陽が箱根の向こうに沈んじゃった頃のモノですが・・・台風一過の今朝目が覚めたら、白さが更に戻った富士山がたたずんでおりました。

やっと富士山らしい姿に戻って来る季節に成ってきましたね♪

って、書いていたら明日の天気予報が・・・明日は気温ががっちゃう様で・・・夏日和との事らしいです^^;

って、11月に夏日和?
Posted at 2007/10/28 21:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象予報 | 暮らし/家族
2007年09月06日 イイね!

連休初日からコレですか★

連休初日からコレですか★台風直撃予定のお陰で、木曜日からの第二の夏休みの予定が大狂い★
初日は、ネズミーランドでコースター系に乗れる身長になった息子を連れまわす予定が・・・流石に今回は天気予報士の言う事が外れない様子なので延期

ネズミーランドのあとは、週末にツインリンク茂木にて開催されるスーパーGTの予選か練習走行でも観に行こうかと目論んでいたけど、あくまでネズミーに行くからの提案だったので、これもボツ★

折角の平日に色々と遊びに出ようと目論んでいたのに、台風のお陰でオジャン★

身体を休める休日にでもしますかぁ^^;
Posted at 2007/09/06 00:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象予報 | 旅行/地域
2007年07月30日 イイね!

雷と雨・・・凄いズら

昨日(29日)の夜半と今日の午前中に降り注いだ雷と雨・・・どちらも短時間ではありましたが激しかったですなぁ…★

昨晩の雷は、まだ遠くで光っていただけなので平気でしたが^^;
今日のは、職場が工業団地内に有る事から、自分の所もそうだけど周囲の会社の避雷針や高圧線の鉄塔にめがけて堕ちる落ちるで、ガラス越しですが目の前で眩く光るし、光ったと同時に音が鳴り響くわで、スリリングなひと時を過ごさせて貰っておりました。

そして、この雷でふと思ったのは、停電の事!

会社の停電は、生産が止まるし加工機なんて稼動途中でいきなり止まるので、復旧作業にそれなりの時間を浪費してしまうので、それはそれで大変困ってしまうのですが、今回は我が家のこと!

オール電化の我が家は、停電になったらどうなってしまうのでしょうね…
ガスが存在しないから、コンロが使えないのは痛手だなぁ…もちろん給湯器も電気制御なので、タンクにはお湯満載でも気軽には使えない(災害時などに、タンクから直接抜けれる事が出来るドレンはあるので、最悪の事態になればそこから抜き取っての使用は可能…らしい)。
電話もNTTで無いので、停電と同時に変換機も電気が落ちて不通となってしまう…けど携帯電話があるか♪

などなど、色々と考えはしましたが、暫く電気が復旧しないのであれば、キャンプ道具を引っ張り出すということで暫くは、生きながらえれそうです^^;

しかし、今夜も雷と雨が止まず・・・変な天候なものですorz
Posted at 2007/07/31 00:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | 日記
2007年07月24日 イイね!

神奈川県西部地震の予兆!?

本日午前11時半過ぎに、短いながらもドスンと突き上げるような地震が有りました。

震源地は、神奈川県西部地方の内陸地で深さは大して深くない地点との事…そして、会社のPCで地震情報を診ていた同僚のPCを覗くと発生地点の×印ですが、今立っている場所から、マジでそう遠くない位置が震源地だったりもして、背筋がゾワっときました。

中越地震が発生したすぐの地震なので、スタッフ全員危機感を抱き、慎重な行動をしていましたが、いつ大きいのが来るか予測の付かない地震…いつも以上に色々と考えてしまう一日でした。

あと、他の同僚が同時刻に真円度計で製品測定をしていたのですが、プチ避難から仕事場に戻り、計測後のデータを見ると、ものの見事に微振動から本揺れまでを拾い上げた測定結果となっておりました。

まぁ、振動を拾い上げていても、震度計ではないので、揺れの大きさまでは出せないんですがね^^;
Posted at 2007/07/25 01:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気象予報 | ニュース

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
1011121314 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation