• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

今宵は雲の上では満月らしい【月】

今宵は雲の上では満月らしい【月】今夜は満月の夜らしいですが・・・生憎の雨の空模様。

雲の上まで行ける所に行けば満月が拝めるのでしょうが、ちょい無理(;´Д`)

と言う事で、数日前に練習で撮ってたあと少しで満月な月でも載せておこうかと。

今回もお手軽コンデジでの撮影となります。
陽が沈むチョイ前の青空の下での月。


と、陽が沈んでからの夜空の月となります。


因みに、3月の満月の呼称は、『ワームムーン』との事です。

なお、ワームというのは芋虫の事です。

まぁ、ちょうど暖かくもなり始め虫たちも活動開始する時期から来たと言う、命名なのでしょうね・・・(^_^;)シランケド
Posted at 2022/03/18 23:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | 旅行/地域
2021年09月25日 イイね!

今頃十五夜のお月様【天気】

今頃十五夜のお月様【天気】はじめに・・・このブログは数日前の9月21日の事になります。

今宵は仲秋の名月で十五夜の月と言うことで、久々にお月様の写真でも撮ってみようかなとデジイチを起こして・・・

えっと、ここ数ヶ月のに渡り全然使ってしなかったので電池カラッ欠になっていまして急ぎ充電させての撮影にチャレンジ♪

三脚と三脚があっても補えない下手くそな私の腕を大幅にカバーしてくれるちょっと前に仕入れた手ブレサヨナラアイテム・・・


↑こんなのを導入して色々と露出やシャッター速度を弄りながら何とか見れるレベルに撮影できました。


いつかは月が顔を出しはじめた見た目大きく見えちゃう時の月を上手に撮影してみたいものです!

が、きっともたもたしている内に顔を出しはじめた月は完全に中に浮いた状態となっちゃうのでしょうね(>_<)


確か10分もあると完全に狙った構図から掛け離れた所にまで月は移動しちゃってた気がしました・・・。
Posted at 2021/09/25 19:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | 趣味
2018年09月26日 イイね!

2018年!富士山初冠雪🗻

んと、画像は無しですが・・・今朝、起きて我が家からチラッと見える富士山を見たら、雲の隙間からチョビヒゲ程度ですが山頂付近に白いモノが(*^-^*)

今年は9月に初冠雪かぁ・・・って、無茶苦茶早過ぎ無いか・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

時間があったら、後で写真撮ってみよう(*^-^*)


今年は、こんな富士山が見られるのが早いって事かな?


記録的猛暑だったり、梅雨が短かったり、迷走台風大量発生だったり、残暑があんまり無かったり・・・この雰囲気だと秋もあっという間に終わっちゃいそう・・・( ̄□ ̄;)


追記・・・

一応、写真を撮ろうと思い山中湖の見晴らしの良い所に出向いて見たけど・・・分厚い雲に覆われた一日となってしまいました(^-^;


んで、その日の夕方にもしかして、狼が来たぞぉー状態かな?と不安になりつつネット検索してみたら、夢でも幻でも無く事実だったみたいで一安心しました(≧∇≦)
なお、下の画像はネット(サンケイ新聞さん)からの拾い物です。


Posted at 2018/09/26 07:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | 旅行/地域
2017年02月12日 イイね!

ふと・・・今朝の富士山(^▽^)/

ふと・・・今朝の富士山(^▽^)/今朝起きたら・・・朝焼けに染まった富士山と月が良い感じだったので・・・ちょっと車を走らせて撮影してきました♪

・・・が、そこまでに辿り着くまでに少々時間が掛かっちゃって、月は結構下の方に・・・(T_T)
しかも、黄色く照り返していた色も太陽の上昇と共に薄色に・・・(>_<)

あと、1時間とか早く目覚めていればって思いましたが、起きて待ち構える根性があるかどうかは・・・在るわけ無し^^;

現地に何名かの重装備な方が居られましたが、その方々は良い写真を収められていたのでしょうね(^▽^)/
Posted at 2017/02/12 18:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | 日記
2016年05月04日 イイね!

強風でアクアが・・・( ̄□ ̄;)

強風でアクアが・・・( ̄□ ̄;)明け方までの強風雨のお陰で、ゴールデンウイーク3連休の2日目となる今日はZZに乗るのは諦めて家族サービスをすることになり、急遽思い付きで房総半島へドライブにでもと向かい出しましたが・・・道中横浜のMTB屋さんに寄り道とかしている内に、時間は昼近くに・・・そして、房総半島に向けて再出発!って、みなとみらいのインターチェンジから首都高速に乗ったら【アクアラインが強風により通行止め】の電光掲示板の文字が・・・( ̄□ ̄;)

と言うことで、これまたお出掛けも断念し、運よく大黒Pがあったので、ここで色んな車を鑑賞しつつUターンさせていただきオケラ気分で帰宅と成りました(T_T)

でも、考え方によっては、横浜で寄り道しなければ、アクアラインで千葉には渡れたけど帰りは湾岸線をぐるっとの遠回り・・・って事を考えると、マシな結果だったのかなぁと(^-^;

なお、そのまま帰ったら本当に淋しい限りでしたので、コストコ金沢倉庫店に寄ったり、昼を食べ損ねたので焼肉に寄ったりで、連休2日目を過ごしちゃいました(^-^)/




なお、思い付きで行こうと思った房総半島(道の駅ちくら潮風王国)は、また近いうちにリベンジと言うことで(^-^)

Posted at 2016/05/04 19:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象予報 | 旅行/地域

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation