2006年09月30日
ハイジ村を昼過ぎに出発した我が家は、全然ついでの
距離じゃないと思うんだけど・・・小淵沢アウトレットに
舵を向けました。
もちろん、息子のLEGOを買うのが目的の一つでもあったの
ですが・・・残念ながら、息子にシリーズで集めている
ボブ&ぶーぶーズの在庫と言うか、取り扱いが無く
他のアイテムを物色し出した息子をクレープで誤魔化し
ながら、服やら靴やらの買い物をしつつ帰って参りました。
でも、小淵沢のLEGOで見たフェラーリのF1は、思わず
お父ちゃんが欲しい!って思った一品でしたが、価格が
2万数千円と物欲モードにフラットスポットを作って
くれる位のブレーキを掛けてくれたので、魔法のカードを
使うところ迄には、至らずにすみましたが、家が建ったら、
こっそり買ってしまうんだろうな~☆
そうそう、帰路に着く前に、息子を疲れさせる為に
駐車場を徘徊していたのですが、同じ型のセレナの
多い事には、びっくり!!
軽く徘徊した程度でも、隣に止まっていたセレナを筆頭に
色んなナンバーのセレナが、ざっと8台ほど☆
数台は、グリルやホイルが変更してあって格好良かった
ですが・・・なんでこうも、黒白銀って日本車定番の
色ばかり何だろうって、思わず思っちゃいました。
(色物は、我が家のオレンジ一台だけでした★)
Posted at 2006/10/01 00:37:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年09月30日

久々に、休日出勤の予定が無く、皆と同じに土日の
二連休を迎えれたので、以前から行って見たかった
山梨県の韮崎になるのかな?ハイジ村に行って来ました。
秘密のお部屋を探すスタンプラリーを楽しんだり、
ロードトレインで園内をぐるっと一周楽しんだり、
ワイルドチックなペーターお兄さんが引き連れる
山羊の行進とか(仕込みかどうかは?ですが、一匹
列から離れて逃走したのは、面白かったです。)
やさしい村長さんとか、我が家には愛想の良かった
ヨーゼフ(生後約7ヶ月)に、購入意欲をぐっと掴む
ハイジグッズに、買った後に果たして活用できるのか
不安になってしまう日時計とか・・・とんと楽しく
気が付いたら、4時間ぐらい過ごしてしまって
おりました。
あ、昼食は村内のレストランで食事をしましたが、
良心的な価格と量と味で、堪能できました。
Posted at 2006/10/01 00:18:15 | |
トラックバック(0) | 日記