• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2006年12月02日 イイね!

車検通過

車検通過10年目突入の車検の方は、無事に終了しました。

今回、交換した物としては、9年間耐えてくれたファンベルト(初期段階の劣化レベルでした)、納車直ぐに変えていた触媒ストレート管を純正触媒戻し、後はブレーキとクラッチとエンジンオイルの交換位です。

また、全体的には走行距離も少ない事からか、あんまり、痛んでいる箇所も無いとの事で、全体的に優良車両と言う事でした^^

後、何かするとしたら、ブレーキパッドの交換、クーラン液の復活剤投入(wako's)、ミッションのシール部の劣化を防ぐ為の、シール剤らしい物が入っていると言われている、wako'sの添加剤を入れる位ですね。

これで、また二年間は安心してZZを楽しめます。
今回からは、触媒も足回りのバネの遊びも解消されたので、堂々と検問があっても対応出来ます☆
Posted at 2006/12/04 00:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation